第27回北海道情報・印刷文化典旭川大会日程決まる
|
||
平成16年度第3回理事会開催
|
||
平成16年度第3回理事会が、1月11日午後1時30分から札幌市中央区の札幌グランドホテルで理事38人と監事2人が出席して開催され、第4四半期事業スケジュール、平成17年度通常総代会の開催日程等を決定するとともに第27回北海道情報・印刷文化典旭川大会の開催日程を承認した。 | ||
|
||
理事会は、岡部理事長が新年のあいさつを述べた後、定数報告が行われ、理事長を議長に議事に入った。
先ず、経過報告が行われ、(1)事業実施報告として、北印工組の事業、日印産連・全印工連の事業、中央会等の関連団体の事業に大別して本年度の事業実施概要が説明された。 (2)財務状況報告として、9月末の中間決算の状況について説明が行われ、これに対する中間監査が11月2日に大沢・中北両監事によって実施され、中北監事から会計処理・内容は適切である旨の監査報告が行われた。 (3)平成16年度各種被表彰者として、瑞宝双光章1名、北海道産業貢献賞1名、(社)日印産連印刷功労賞1名、全印工連組合功労者顕彰4名、全印工連優良従業員表彰1名の方々がそれぞれ表彰を受けたことが報告された。 (4)新潟県中越地震義援金については、全印工連から10月27日に新潟県中越地震義援金募集の案内があったが、締切りが11月15日であったため全組合員に募金を呼びかける時間がなかったので三役会で協議し、北印工連の予算の中から10万円を拠出し、11月16日開催の第3回常任理事会で事後ではあるが承認をいただいたことが報告された。 次に議事に移り、(1)平成16年度第4四半期事業スケジュールについては、組織の拡大、広報活動の強化、明日に向かって「魅力ある業界づくり運動」の展開、共済事業への参加促進、財政状況の検討、第27回北海道情報・印刷文化典旭川大会の開催準備の第4四半期事業スケジュールが説明され承認された。 明日に向かって「魅力ある業界づくり」運動の中で、「個人情報保護法ガイドライン」説明会を2月22日に札幌で開催する。 また、旭川支部は独自開催として、「知的財産権セミナー」と「個人情報保護法ガイドライン」説明会を開催する。 (2)共済事業拡大キャンペーンについては、本年度の共済事業加入促進重点推進工組として全印工連から16工組が指定され、その一つに北海道工組がなったことから、平成17年3月末までを期間として生命共済、設備共済、医療共済の3つについて加入促進運動を展開することを決定した。 生命共済は、募集幹事会社として明治安田生命と第一生命の2社とし、担当支部を明治安田生命が旭川、北空知、札幌東分区、札幌南分区、苫小牧、南空知、室蘭、稚内支部、第一生命が小樽、北見、札幌西分区、札幌北分区、釧根、十勝、函館支部を担当し、設備共済と医療共済は共立(株)が全支部を担当する。 募集方法としては、各支部で説明会を開催した後、支部長・共済事業委員長の協力を得て個別訪問を行う。 (3)第27回北海道情報・印刷文化典については、文化典負担金とスケジュールについて説明が行われ了承された。 スケジュールは、8月26日(金)が記念ゴルフ大会、オプショナルツアー、27日(土)がおもしろ印刷塾、自費出版塾、デザイン塾、写真塾、記念講演会、本大会、懇親会、28日(日)がオプショナルツアーが行われる計画となっている。 (4)平成17年度第1回理事会、通常総代会の開催日程については、5月20日金曜日と決定した。 (5)平成17年度第2回全道委員長会議については、例年は北海道情報・印刷産業展の初日に合わせて開催しているが、平成17年度は産業展の初日が9月2日(金)となり、8月26日(金)から28日(日)まで開催される第27回北海道情報・印刷文化典旭川大会と日程が非常に接近していることから参加者の負担を考慮し、第27回北海道情報・印刷文化典旭川大会に勢力を集中するため平成17年度第2回全道委員長会議を中止することを決定した。 (6)新規加入組合員、脱退組合員の承認については、新規加入組合員として株式会社ホクラミ(札幌支部)、株式会社アイミック(同)、株式会社ラミーコーポレーション札幌出張所(同)、株式会社ラマナプロジェクト(同)の4社、脱退組合員として有限会社常呂印刷(北見支部)、株式会社金野写真製版(札幌支部)、東日本印刷株式会社(同)、明進印刷株式会社(同)、有限会社矢原印刷所(同)、太洋印刷株式会社(釧根支部)、南出印刷製本所(十勝支部)、有限会社久保内印刷所(函館支部)、有限会社ななえ印刷(同)、大塚印刷(室蘭支部)、株式会社為安印舗(稚内支部)の11社を承認した。 この時点での組合員数は332社となった。 (7)その他の事項として、釧根支部から刑務所印刷受注の問題が提起された。 以上で平成16年度第3回理事会を終了した。 |
||
|