北海道印刷工業組合ホーム > 北印工組メールマガジン バックナンバー > 【北印工組メールマガジン】第87号 バックナンバー
【北印工組メールマガジン】第87号 バックナンバー
【Vol.87】2019.10.1
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第87号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「令和元年度全国青年印刷人協議会北海道・東北合同ブロック協議会、第25回北海道青年印刷人フォーラム」のご案内【再掲】
~10月19日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
【2】「『勝ち残り合宿ゼミ』第8期生参加者募集」のご案内【再掲】
~12月13日・14日、ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県)で開催~
【3】「令和元年度DTP技能検定」のご案内
~受検申請期間、10月7日から18日まで~
【4】「令和元年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」のご案内
~9月10日、閣議決定~
【5】「北海道最低賃金」のご案内
~10月3日、861円に改定~
【6】「札幌市屋外広告物条例等改正」のご案内
~10月1日施行~
【7】「令和元年度北国の省エネ・新エネ大賞募集」のご案内
~応募締切、10月31日~
【8】「第32回中小企業新技術・新商品賞募集」のご案内
~応募締切、11月29日~
【9】「第61回全国カタログ展作品募集」ご案内
~応募締切、10月24日~
【10】「第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内
~応募締切、11月29日~
【11】「VOC警報器オフセット印刷工場見学会」のご案内
~10月16日・池田印刷京浜島工場(東京都)、11月15日・研文社尼崎工場(兵庫県)で開催~
【12】「印刷人育成オープンセミナー2019」のご案内
~10月9日・10日、日本印刷会館(東京都)で開催~
【13】「富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社主催『経営セミナー2019』」のご案内【再掲】
~11月1日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
【14】「ITを活用した新しい地域ビジネスモデル発想セミナー」のご案内
~10月2日・3日、NECソリューションズイノベータ北海道支社で開催~
【15】「映像コンテンツを活用したブランディング戦略立案セミナー」のご案内
~10月4日、札幌第一合同庁舎で開催~
【16】「管理職者の積極性を引き出す方法、マネジメント力を向上させる方法セミナー」のご案内
~10月5日、札幌市中央区民センターで開催~
【17】「"なぜ、人間は失敗するのか?"から始まる『ヒューマンエラー対策セミナー(基礎コース)』」のご案内
~10月7日、北海道経済センターで開催~
【18】「相手とのwin-winの関係を築ける『交渉力向上研修』」のご案内
~10月8日、北海道経済センターで開催~
【19】「データ活用によるマーケティングセミナー」のご案内
~10月9日・23日、11月13日・20日、ジョブキタビルで開催~
【20】「女性活躍に関する説明会」のご案内
~10月10日、ACUで開催~
【21】「セルフ・キャリアドック企業向けセミナー」のご案内
~10月10日、大原簿記情報専門学校札幌校で開催~
【22】「北海道みらい経営アカデミー『ハラスメントをさせない!コンプライアンス体制の構築』」のご案内
~10月10日、北海道ビルで開催~
【23】「『突然の事業承継』啓発イベント『突然社長になりました』~事業承継経験者に聞く承継の心構え~」のご案内
~10月12日、ニューオータニイン札幌で開催~
【24】「多様な働き方改革と労働時間の基本セミナー」のご案内
~10月15日、北海道経済センターで開催~
【25】「令和元年度知的財産権制度説明会」のご案内
~10月16日・24日、11月7日・12日・26日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催~
【26】「経営のトップから『直』に聞く!トップセミナー2019」のご案内
~10月18日、ニューオータニイン札幌で開催~
【27】「生涯現役社会に向けたシンンポジウム~人生100年時代 高齢社員戦力化へのアプローチ」のご案内
~10月18日、ホテルモントレ札幌で開催~
【28】「全国横断サイバーセキュリティセミナー2019」のご案内
~10月23日、かでる2.7で開催~
【29】「やさしい企画書の作り方セミナー」のご案内
~10月23日、北海道経済センターで開催~
【30】「仕事の中核を担う次世代リーダー向けセミナー」のご案内
~10月25日、GKIラーニングセンターで開催~
【31】「経営セミナー『MGマネジメントゲーム』」のご案内
~10月27日・11月3日、第2道通ビルで開催~
【32】「脳科学者 中野信子氏特別講演会『成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法』」のご案内
~10月30日、札幌パークホテルで開催~
【33】「ムリ・ムダ・ムラをなくす!仕事ダイエットセミナー」のご案内
~10月31日、北海道経済センターで開催~
【34】「足利流5Sカイゼンセミナー」のご案内
~10月31日、道総研工業試験場で開催~
【35】「2019年度中小企業経営セミナー【6次産業化】売れる新商品戦略メソッド~本質的価値を見出すブランディングと話題化の仕組み~」のご案内
~11月1日、札幌市産業振興センターで開催~
【36】「生産性向上支援訓練『見える化で問題発見 実践型業務改善セミナー』」のご案内
~11月6日・19日、北海道経済センターで開催~
【37】「価格交渉サポートセミナー」のご案内
~11月7日、アクセスサッポロで開催~
【38】「特許・取引・会社法・金融に関する専門相談窓口」のご案内
~道中小企業総合支援センターが専門窓口を開設~
【39】「北海道の融資制度」のご案内
■□■「令和元年度全国青年印刷人協議会北海道・東北合同ブロック協議会、第25回北海道青年印刷人フォーラム」のご案内【再掲】 □■□
~10月19日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
北海道印刷工業組合青年部委員会は、「令和元年度全国青年印刷人協議会北海道・東北合同ブロック協議会、第25回北海道青年印刷人フォーラム」を、10月19日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催します。
今回の事業テーマは、『ハイ・サービスの実践』です。
昨年ハイ・サービス300選企業を調査し、印刷業界の「ハイ・サービス」についてディスカッションを行いました。
今年はそれを活かしてハイ・サービスを実践してみようというテーマで北海道ブロック、東北ブロックがそれぞれハイ・サービスを実践し、ブロック協議会で発表します。
発表後は、実施した内容について協議し、より理解を深めていただき、各社の取組に結び付けていくことを目的としています。
日時 令和元年10月19日(土)協議会 13:30~17:30
懇親会 18:00
会場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市中央区北4条西6丁目1番 毎日札幌会館)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/forumseinen25th.html
■□■「『勝ち残り合宿ゼミ』第8期生参加者募集」のご案内【再掲】 □■□
~12月13日・14日、ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県)で開催~
全日本印刷工業組合連合会経営革新マーケティング委員会は、前年度に引き続き「勝ち残り合宿ゼミ」を、12月13日・14日、ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県)で実施します。
本ゼミは、組合員の50%以上にあたる中小規模の印刷会社の皆さんとともに「今なぜ経営が苦しいのか?」「なぜ思うように利益が出ないのか?」を真剣に考え、具体的な数値管理と客観的な経営分析の方法を学ぶ合宿形式のセミナーです。
日時 令和元年12月13日(金)12:30~14日(土)15:00
会増 ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県さいたま市南区別所4-14-10)
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://bit.ly/2ZbhwZG
■□■「令和元年度DTP技能検定」のご案内 □■□
~受検申請期間、10月7日から18日まで~
厚生労働省の令和元年度技能検定 プリプレス職種「DTP作業」が実施されます。
DTP作業従事者の教育の一環として活用でき、スキルアップにつながります。
【令和元年度後期技能検定 プリプレス職種「DTP作業」】
1.受検申請受付 令和元年10月7日(月)~18日(金)
2.実技試験日程 令和 2年1月下旬~2月上旬
3.実技試験会場(予定)
北海道立札幌高等技術専門学院(札幌市東区北27条東16丁目)
北海道立旭川高等技術専門学院(旭川市緑が丘東3条2丁目)
※受検者数によって1会場になる場合がある。
4.学科試験日程 令和2年2月9日(日)
5.学科試験会場 札幌市・旭川市・函館市・滝川市・北見市・室蘭市・帯広市・釧路市の指定する会場
6.実技試験内容 DTPアプリケーションを使用し、提示された指定書により、支給された課題データを組版・編集し、カラープリンターにより出力する。
7.受検区分 1級および2級
詳細は、下記ホームページ(道職業能力開発協会)をご覧ください。
https://www.h-syokunou.or.jp/02/pdf/R1kouki.pdf
■□■「令和元年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」のご案内 □■□
~9月10日、閣議決定~
政府は、官公需における中小企業・小規模事業者向けの契約比率や、新規中小企業者(創業10年未満の中小企業・小規模事業者)を含めた中小企業・小規模事業者の受注機会の増大のための措置事項を定める「令和元年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を、9月10日、閣議決定しました。
今年度の基本方針では、中小企業・小規模事業者の受注機会の増大を図るため、中小企業・小規模事業者向け契約目標は、前年度までの実績を上回るよう努め、国等全体として55.1%、創業10年未満の新規中小企業者向け契約目標は、平成27年度以降の実績を踏まえ3%と設定しました。
また、令和元年10月に消費税率が10%に変更されることを踏まえ、引上げ前後いずれの状況でも適正な転嫁を確保するよう明記しました。
詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
https://www.meti.go.jp/press/2019/09/20190910001/20190910001.html?from=mj
■□■「北海道最低賃金」のご案内 □■□
~10月3日、861円に改定~
北海道内で事業を営む使用者およびその事業場で働くすべての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイト等を含む)に適用される北海道最低賃金が、10月3日から時間額861円に改定されます。
詳細は、下記ホームページ(道労働局)をご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/hokkaido-roudoukyoku/content/contents/000500484.pdf
■□■「札幌市屋外広告物条例等改正」のご案内 □■□
~10月1日施行~
札幌市は、「札幌市屋外広告物条例・規則」を改正し、10月1日から施行します。
広告物の許可期間が満了して継続申請をしないとき、または許可の取り消しがあったときは「許可が終了した日から5日以内」に広告物を除却し、除却後は遅滞なく除却届を提出してください。
除却を怠った場合、罰則規定が適用されることもありますので、期限内に必ず必要な手続きをしてください。
詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/kokoku/joreikaisei.html
■□■「令和元年度北国の省エネ・新エネ大賞募集」のご案内 □■□
~応募締切、10月31日~
経済産業省北海道経済産業局は、北海道における省エネルギー・新エネルギーの有効利用、開発および普及に関し、著しい成果や功績があり他の模範となる取組等を行った組織または個人を表彰することにより、省エネルギーの推進および新エネルギーの利用促進を図ることを目的として、「北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)」を募集しています。
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
https://www.hkd.meti.go.jp/hokne/20190909/index.htm
■□■「第32回中小企業新技術・新商品賞募集」のご案内 □■
~応募締切、11月29日~
公益財団法人りそな中小企業振興財団および日刊工業新聞社は、「第32回中小企業新技術・新商品賞」の募集を行っています。
同賞は、中小企業の技術振興を図り、我が国産業の発展に寄与することを目的に、1988年から実施しており、中小企業が開発した優れた「新技術・新製品」と「新ソフトウエア」を毎年表彰しています。
詳細は、下記ホームページ(りそな中小企業振興財団)をご覧ください。
http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/shingijutu1.html
■□■「第61回全国カタログ展作品募集」ご案内 □■□
~応募締切、10月24日~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、「第61回全国カタログ展」の作品募集を行っています。
カタログは、商品・製品・サービス等の周知やPRに欠かせない強力な媒体であり、表現技術は日々進化しています。
全国カタログ展は、こうした優秀なカタログを顕彰するコンクールです。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/files/user/pdf/data/kataroguyoukou2020.pdf
■□■「第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内 □■□
~応募締切、11月29日~
全日本印刷工業組合連合会は、各産業界および個々の企業の社会的責任が重要視されている現在、印刷業においてもその責任を果たすためのコンプライアンス活動が求められていることを踏まえ、すべての人に優しく、誰もが快適に利用できることを目的としたユニバーサルデザインの考え方に準じ、デザインや文字など、より多くの人に伝わる情報を提供する「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)活動」に取り組んでいます。
この取組をより強固なものにするために、一般社会に対してはMUD活動の意義と必要性を広くアピールし、印刷業界においては印刷技術の向上に貢献すること目指して、「メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」を行っており、今年も「第13回メディア・ユニバーアルデザインコンペティション」を開催します。
一般の方だけでなく、高齢者・障がい者や子ども、外国人などすべての人に対して優しいデザインの実現を目的とする斬新なアイデアに富んだ作品を募集しています。
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2019/08/13thmud-competition_appliciationrequirement.pdf
■□■「VOC警報器オフセット印刷工場見学会」のご案内 □■□
~10月16日・池田印刷京浜島工場(東京都)、11月15日・研文社尼崎工場(兵庫県)で開催~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、「VOC警報器オフセット印刷工場見学会」を、10月16日・池田印刷株式会社京浜島工場(東京都)、11月15日・株式会社研文社尼崎工場(兵庫県)で開催します。
日印産連では、オフセット印刷工場における有機溶剤等による健康障害防止のため、あらかじめ決められたVOC気中濃度を超えると警報を発する「VOC警報器」をGP資機材として認定し、普及拡大を図っています。
このたび、池田印刷株式会社京浜島工場ならびに株式会社研文社尼崎工場に協力をいただき、今後VOC警報器の導入を検討している会社向けの見学会を開催します。
(関東地区)
日時 令和元年10月16日(水)第1回13:30~15:00
第2回16:00~17:30
(第1回、第2回とも同じ内容になります)
会場 池田印刷株式会社京浜島工場(東京都大田区京浜島2-4-18)
(関西地区)
日時 令和元年11月15日(金)15:00~16:30
会場 株式会社研文社尼崎工場(兵庫県尼崎市大浜町2-28-10)
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
(関東地区) https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4439
(関西地区) https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4440
■□■「印刷人育成オープンセミナー2019」のご案内 □■□
~10月9日・10日、日本印刷会館(東京都)で開催~
一般社団法人日本印刷産業連合会および学校法人日本プリンティングアカデミーは、「印刷人育成オープンセミナー2019」を、10月9日・10日、日本印刷会館(東京都)で開催します。
同オープンセミナーは、昨今のIoT、AI、ビッグデータなどのデジタルシフトへの波は、印刷会社の経営に多大なる影響を及ぼしており、劇的に変化する経営環境に対して柔軟、かつ俊敏に対応できる経営者の育成を目的に毎年開催しています。
2019年度は、デジタルプレスを起点とした新たなビジネスへの展望や次なるハードルに対する準備が欠かせない「働き方改革」に目を向けるとともに、中小企業支援諸施策の有効活用と、今知っておくべき知的財産に関わる最新知識を学びます。
日時 令和元年10月 9日(水)10:00~13:30
令和元年10月10日(木) 9:00~12:00
会場 日本印刷会館(東京都中央区新富1丁目16-8)
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4417
■□■「富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社主催『経営セミナー2019』」のご案内【再掲】 □■□
~11月1日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社は、「経営セミナー2019」を、11月1日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催します。
インターネット技術を基盤とする新たなビジネスモデルやプラットフォーム等が次々と登場し、一般消費者および企業の情報発信やコミュニケーションの手段は目まぐるしいスピードで変化、多様化し続けています。
このように印刷業界を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いており、印刷業の経営は大変厳しい舵取りを迫られています。
このような大変厳しい時代における印刷経営の参考の一助にと、印刷業の経営者が自ら取り組んだ経験に基づいた講演により、印刷業界を元気にしていくためのセミミナーです。
日 時 令和元年11月1日(金)14:30~17:15
会 場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館)
テーマ 「違いを作って業容拡大を図る東洋印刷の成長戦略~印刷業から、顧客支援業へ業態転換を目指して~」
講 師 東洋印刷株式会社 代表取締役社長 角 高紀氏
※受講申し込みは、ア)11月1日経営セミナー申込、イ)会社名、ウ)郵便番号・住所、エ)電話番号、オ)FAX番号、カ)部署・役職名、キ)氏名を記入し、FAX011-241-9326へ申し込みください。
※お問い合わせは、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社 担当:堀口 電話011-241-9325までお願いします。
■□■「ITを活用した新しい地域ビジネスモデル発想セミナー」のご案内 □■□
~10月2日・3日、NECソリューションズイノベータ北海道支社で開催~
一般社団法人北海道IT推進協会は、「ITを活用した新しい地域ビジネスモデル発想セミナー」を、10月2日・3日、NECソリューションズイノベータ北海道支社で開催します。
DXに代表されるように、IT業界を取り巻く環境変化に向けて、事業強化と人材育成は急務となっています。
本年度、同人材育成委員会では、今後の事業を担う若手人材の育成をテーマに各種研修を企画し提供する予定ですが、今回はビジネスモデルを考えるをテーマに、以下のセミナーを実施します。
ちょっとしたゲームやワークを通じて発想を柔軟にし、いくつかの方法論を実践することで、これまでにないビジネスモデルのデザイン化を短時間で実践するワークショップとなっています。
日時 令和元年10月2日(水)・3日(木)13:00~17:00
※両日同内容となりますので、いずれかの日程を申込みください。
会場 NECソリューションイノベータ株式会社北海道支社(札幌市北区北8条西3丁目28番地 札幌エルプラザ)
詳細は、下記ホームページ(道IT推進協会)をご覧ください。
https://www.hicta.or.jp/topics/news/4032/
■□■「映像コンテンツを活用したブランディング戦略立案セミナー」のご案内 □■□
~10月4日、札幌第一合同庁舎で開催~
経済産業省は、「映像コンテンツを活用したブランディング戦略立案セミナー」を、10月4日、札幌第一合同庁舎で開催します。
本セミナーでは、企業の魅力や理念をストーリー化した映像によるブランディングを行い、人材採用や販路拡大に活かすための戦略立案や、効果的な映像コンテンツの活用について解説します。
日時 令和元年10月4日(木)15:00~16:30
会場 経済産業省北海道経済産業局第1会議室(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎)
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
https://www.hkd.meti.go.jp/hokch/20190904/index.htm
■□■「管理職者の積極性を引き出す方法、マネジメント力を向上させる方法セミナー」のご案内 □■□
~10月5日、札幌市中央区民センターで開催~
NPOマネジメントスクールは、「管理職者の積極性を引き出す方法、マネジメント力を向上させる方法セミナー」を、10月5日、札幌市中央区民センターで開催します。
管理職者の方は、もっと活躍して、会社に貢献したいと思っています。
ただ、管理職者として、何を行うべきなのか、何をマネジメントするべきなのか分からない、理解していないという面もあり、積極的な行動がとれない状況ともなっています。
本セミナーは、管理職者を育成する際のポイントについて解説します。
日時 令和元年10月5日(土)9:30~11:30
会場 札幌市中央区民センター(札幌市中央区南2条西10丁目)
詳細は、下記ホームページ(マネジメントスクール)をご覧ください。
http://hwm3.gyao.ne.jp/npo-management/mailmagazine2.html
■□■「"なぜ、人間は失敗するのか?"から始まる『ヒューマンエラー対策セミナー(基礎コース)』」のご案内 □■□
~10月7日、北海道経済センターで開催~
公益財団法人日本電信電話ユーザ協会は、「"なぜ、人間は失敗するのか?"から始まる『ヒューマンエラー対策セミナー(基礎コース)』」を、10月7日、北海道経済センターで開催します。
サービス品質の向上やCSRが重視されるなか各職場では「同じようなミスやインシデントが後を絶たない」、「ルールや基本動作が守られない」等の問題があります。
本セミナーでは「人間は間違えるもの」ということを体感しながらヒューマンエラーとは何かといった基礎的な知識と実践的なヒューマンエラー対策方法を習得します。
日時 令和元年10月7日(月)13:00~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(日本電信電話ユーザ協会)をご覧ください。
https://www.pi.jtua.or.jp/hokkaido/wp-content/uploads/sites/47/2019/08/7e16dd8cb8d79892e35807e5c6353b29.pdf
■□■「相手とのwin-winの関係を築ける『交渉力向上研修』」のご案内 □■□
~10月8日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「相手とのwin-winの関係を築ける『交渉力向上研修』」を、10月8日、北海道経済センターで開催します。
本研修では、顧客との商談交渉、職場でも活かされる折衝の基本的事項を学び、交渉と説得のスキルアップを図ります。
また、実践的な交渉力に活かせるコミュニケーション能力も高めます。
日時 令和元年10月8日(火)9:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/2019913.html?sccimlmg=1
■□■「データ活用によるマーケティングセミナー」のご案内 □■□
~10月9日・23日、11月13日・20日、ジョブキタビルで開催~
一般社団法人札幌圏地域データ活用推進機構(SARD)は、「データ活用によるマーケティングセミナー」を、10月9日・23日、11月13日・20日、ジョブキタビルで開催します。
一般社団法人札幌圏地域データ活用推進機構は、地域で発生し官民が保有するさまざまなデータの利活用を促進するため設立されました。
このたび、SARD主催によりデータ活用によるマーケティングセミナーが開催されます。
誰でもアクセスできるオープンデータに加え、SARDで保有するクローズドデータも併せて活用することで、データに基づく新たなニーズの発掘など、さまざまなビジネスへの効果が期待できます。
【開催日時】(全4回)
1.令和元年10月 9日(水) 15:30~16:30 「データドリブンマーケティングとは」
2.令和元年10月23日(水)15:30~16:30 「思いつきのマーケティングからの脱却」
3.令和元年11月13日(水)15:30~17:00 「ICT活用プラットフォームを活用したマーケティングの姿」
4.令和元年11月20日(水)15:30~17:00 「マーケティング施策のプランニング」
【会場】ジョブキタビル8階 space360(札幌市中央区南1条西6丁目20-1)
詳細は、下記ホームページ(SARD)をご覧ください。
https://www2.cstorage.jp/public/zao0AApQDMbARogB7k5tQQUe4ps5ygVYsNfSKOriH2Ak/l/JVUAYxsAqKkB5vlt6tAetCg3wbrNLFrzDxIrFYiT
■□■「女性活躍に関する説明会」のご案内 □■□
~10月10日、ACUで開催~
一般社団法人女性労働協会は、「女性活躍に関する説明会」を、10月10日、ACUで開催します。
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画とは、女性労働者の雇用管理の課題について解決していくための目標を立てて取り組んでいただくもので、各企業の働き方改革にもつながっていきます。
一般事業主行動計画の策定に向けて、何から始めればよいか、どう取り組めばよいかなどを、専門家が分かりやすく説明します。
人手不足対策や長時間労働対策などの一環として女性活躍推進に取り組み、人材確保や働きやすい職場づくりにつなげませんか?
日時 令和元年10月11日(金)14:00~16:00
会場 会議・研修施設ACU(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル)
詳細は、下記ホームページ(女性労働協会)をご覧ください。
http://www.josei-suishin.mhlw.go.jp/seminar/explan/hokkaido_tohoku.html#hokkaido
■□■「セルフ・キャリアドック企業向けセミナー」のご案内 □■□
~10月10日、大原簿記情報専門学校札幌校で開催~
厚生労働省は、「セルフ・キャリアドック企業向けセミナー」を、10月10日、大原簿記情報専門学校札幌校で開催します。
「セルフ・キャリアドック」とは、企業がその人材育成ビジョン・方針に基づき、キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修などを組み合わせて、体系的・定期的に従業員の支援を実施し、従業員の主体的な キャリア形成を促進・支援するための総合的な取組、また、そのための企業内の「仕組み」のことです。
本セミナーでは、実際にトライアル導入を実施した企業の事例を通じて、企業の経営者、人事部門など従業員のキャリア形成にかかわる担当者に、自社における導入に向けた検討のきっかけを提供します。
日時 令和元年10月10日(木)14:00~16:00
会場 大原簿記情報専門学校札幌校(札幌市北区北6条西8丁目)
詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
https://selfcareerdock.mhlw.go.jp/global-data/20190828153711836.pdf
■□■「北海道みらい経営アカデミー『ハラスメントをさせない!コンプライアンス体制の構築』」のご案内 □■□
~10月10日、北海道ビルで開催~
みらいコンサルティング株式会社は、「北海道みらい経営アカデミー『ハラスメントをさせない!コンプライアンス体制の構築』」を、10月10日、北海道ビルで開催します。
日時 令和元年10月10日(木)13:30~16:30
会場 みらいコンサルティングセミナールーム(札幌市中央区北2条西4丁目1 北海道ビル)
詳細は、下記ホームページ(みらいコンサルティング)をご覧ください。
https://bit.ly/2kuhJnA
■□■「『突然の事業承継』啓発イベント『突然社長になりました』~事業承継経験者に聞く承継の心構え~」のご案内 □■□
~10月12日、ニューオータニイン札幌で開催~
エヌエヌ生命保険株式会社および女性社長.netは、「『突然の事業承継』啓発イベント『突然社長になりました』~事業承継経験者に聞く承継の心構え~」を、10月12日、ニューオータニイン札幌で開催します。
本イベントでは、事業承継を経験した女性社長の話を聞き、同じ境遇の参加者たちと事業承継にまつわる不安を共有、経験者に相談することができます。
日時 令和元年10月12日(土)13:00~15:45
会場 ニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)
詳細は、下記ホームページ(女性社長.net)をご覧ください。
https://www.totsuzenshokei.com/
■□■「多様な働き方改革と労働時間の基本セミナー」のご案内 □■□
~10月15日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「多様な働き方改革と労働時間の基本セミナー」を、10月15日、北海道経済センターで開催します。
2017年3月28日に政府は働き方改革実行計画を発表し、そのなかでテレワークや副業・兼業等を促進していく「柔軟な働き方」を示しています。
本セミナーでは、中小企業における「柔軟な働き方」導入検討時の法的留意点や対応策等を解説します。
日時 令和元年10月15日(火)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/516-1.html?sccimlmg=1
■□■「令和元年度知的財産権制度説明会」のご案内 □■□
~10月16日・24日、11月7日・12日・26日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催~
特許庁および経済産業省北海道経済産業局は、出願手続やライセンス等の知的財産業務に携わっている方を対象に、実務上必要な知識の習得を目的とした知的財産権制度説明会(実務者向け)を、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催します。
日程 令和元年10月16日(水)・24日(木)、11月7日(木)・12日(火)・26日(火)
会場 TKP札幌駅カンファレンスセンター(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌)
プログラム 外国出願: 令和元年10月16日(水)13:00~17:40
知財戦略: 令和元年10月24日(木)10:00~17:40
地域ブランド :令和元年11月 7日(木)13:00~16:20
意匠・商標審査:令和元年11月12日(火)10:00~15:00
特許審査: 令和元年11月26日(火)10:00~17:40
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
https://www.hkd.meti.go.jp/hokip/20190920/index.htm
■□■「経営のトップから『直』に聞く!トップセミナー2019」のご案内 □■□
~10月18日、ニューオータニイン札幌で開催~
札幌商工会議所は、「経営のトップから『直』に聞く!トップセミナ―2019」を、10月18日、ニューオータニイン札幌で開催します。
日本や世界を動かすトップ経営者を招き、経営ビジョンや戦略等をテーマに講演をいただくセミナーです。
今回の講師は、ANAホールディングス株式会社取締役会長の伊東信一郎氏です。
日時 令和元年10月18日(金)13:00~14:30
会場 ニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/2018-8.html?sccimlmg=1
■□■「生涯現役社会に向けたシンンポジウム~人生100年時代 高齢社員戦力化へのアプローチ」のご案内 □■□
~10月18日、ホテルモントレ札幌で開催~
独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構は、「生涯現役社会に向けたシンンポジウム~人生100年時代 高齢社員戦力化へのアプローチ」を、10月18日、ホテルモントレ札幌で開催します。
「成長戦略実行計画」で、70歳までの就業機会の確保に向けた検討を進めることが、6月に閣議決定されました。
本シンポジウムでは、学識経験者による講演や先進的な企業の人事責任者などによる好事例の発表、学識経験者をコーディネーターとしたパネルディスカッションなどを行います。
また、具体的な定年延長などの進め方、高齢者の活躍の促進(戦力化)について、来場者の皆さんとともに考えます。
日時 令和元年10月18日(金)13:00~16:00
会場 ホテルモントレ札幌(札幌市中央区北4条東1丁目)
詳細は、下記ホームページ(高齢・障害・求職者支援機構)をご覧ください。
http://www.jeed.or.jp/location/shibu/hokkaido/s2019.html
■□■「全国横断サイバーセキュリティセミナー2019」のご案内 □■□
~10月23日、かでる2.7で開催~
NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、「全国横断サイバーセキュリティセミナー2019」を、10月23日、かでる2.7で開催します。
サイバー攻撃が年々高度化し、さまざまな攻撃手法によって企業が狙われるなか、クラウドサービス利用の拡大や働き方改革によるICT利活用環境の変化に対応した新たなセキュリティ対策も必要となっています。
さらには、取引事業者が攻撃されることにより、二次的に自社が被害を受けるサプライチェーンリスクも増加しています。
本セミナーでは、サイバーセキュリティを事業運営に活用定着させる上で参考となる国の政策や、最新脅威とその対策やマネジメントの解説、対策に活用できるツール等について紹介します。
日時 令和元年10月23日(水)13:30~17:00
会場 かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目)
詳細は、下記ホームページ(JNSA)をご覧ください。
https://www.jnsa.org/seminar/2019/cross2019/
■□■「やさしい企画書の作り方セミナー」のご案内 □■□
~10月23日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「やさしい企画書の作り方セミナー」を、10月23日、北海道経済センターで開催します。
本セミナーでは、自分の思いを企画することから始め、それを実現するまでの知識や必要な方法と勘・コツの要領を学びながらコミュニケーション力や企画力を身につけていきます。
いきなり企画を頼まれて困っている方など企画力を求めている方に向けての実践的なセミナーです。
日時 令和元年10月23日(水)9:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1023-1.html?sccimlmg=1
■□■「仕事の中核を担う次世代リーダー向けセミナー」のご案内 □■□
~10月25日、GKIラーニングセンターで開催~
株式会社GKIは、「仕事の中核を担う次世代リーダー向けセミナー」を、10月25日、同社札幌ラーニングセンターで開催します。
中核を担い次世代のリーダーとして期待されている中堅社員は、役割を認識しチームにおける主体的行動を促進する力を身につけ、自らがリーダーシップを発揮することが求められます。
今回の体験セミナーでは、2時間で「いい仕事に必要な3つのポイント」を理解いただきます。
日時 令和元年10月25日(金)14:00~16:00
会場 GKI札幌ラーニングセンター(札幌市中央区北5条西6丁目 第2道通ビル)
詳細は、下記ホームページ(GKI)をご覧ください。
https://gkij.net/gkiinfo/reader/
■□■「経営セミナー『MGマネジメントゲーム』」のご案内 □■□
~10月27日・11月3日、第2道通ビルで開催~
株式会社弘ビジネス教育研究所は、「経営セミナー『MGマネジメントゲーム』」を、10月27日・11月3日、第2道通ビルで開催します。
MGマネジメントゲームによる経営体験で、ビジネス感性を高めましょう!
・会社経営を変化することが大切な時期です。
・経営者と社員一人ひとりが、収益構造を理解することが必要です。
・会社で、自分は何をすべきかを考え、MGでやって見て、結果を確かめましょう。
日時 令和元年10月27日(日)9:30~17:00
令和元年11月 3日(日)9:30~17:00
会場 第2道通ビル(札幌市中央区北5条西6丁目)
詳細は、下記ホームページ(弘ビジネス教育研究所)をご覧ください。
http://www.li-nk.co.jp/01_seminar/seminar-mg2015.pdf
■□■「脳科学者 中野信子氏特別講演会『成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法』」のご案内 □■□
~10月30日、札幌パークホテルで開催~
札幌商工会議所女性会は、ワイドスクランブル(テレビ朝日)やホンマでっか!?TV(フジテレビ)など、数々のメディアで活躍中の中野信子氏(脳科学者・医学博士)を講師に招き、「脳科学者 中野信子氏特別講演会『成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法』」を、10月30日、札幌パークホテルで開催します。
日時 令和元年10月30日(水)13:30~15:00
会場 札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-621.html?sccimlmg=1
■□■「ムリ・ムダ・ムラをなくす!仕事ダイエットセミナー」のご案内 □■□
~10月31日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「ムリ・ムダ・ムラをなくす!仕事ダイエットセミナー」を、10月31日、北海道経済センターで開催します。
人手不足のなか、仕事の生産性をどのように向上させるか、そもそも仕事の生産性とはどのように評価するか。
本セミナーでは、主に個々人の普段の業務のなかで、手順を意識することで業務の生産性を向上し、働き方改革の実現に近づける手順を紹介します。
日時 令和元年10月31日(木)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1031.html?sccimlmg=1
■□■「足利流5Sカイゼンセミナー」のご案内 □■□
~10月31日、道総研工業試験場で開催~
地方独立行政法人北海道立総合研究機構は、道内のものづくり企業を対象に、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動について学ぶ「足利流5Sカイゼンセミナー」を、10月31日、同工業試験場で開催します。
「足利流5S」は、モノではなくヒトに焦点をあてた5S活動を実施しており、5Sを手段として働く人たちへの意識改革につなげています。
日時 令和元年10月31日(木)14:00~16:00
会場 (地独)北海道立総合研究機構工業試験場(札幌市北区北19条西11丁目)
詳細は、下記ホームページ(道総研)をご覧ください。
http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/iri/news/19/work/195s.pdf
■□■「2019年度中小企業経営セミナー【6次産業化】売れる新商品戦略メソッド~本質的価値を見出すブランディングと話題化の仕組み~」のご案内 □■□
~11月1日、札幌市産業振興センターで開催~
札幌市産業振興センターは、「2019年度中小企業経営セミナー【6次産業化】売れる新商品戦略メソッド~本質的価値を見出すブランディングと話題化の仕組み~」を、11月1日、同センターで開催します。
本セミナーでは、北海道ならではの素材や商品を有している、他社にはない技術がある、エリア優位性がある・・・にもかかわらず、どのように事業を活かしたら良いのか悩んでいるという方へ、株式会社北海道博報堂コミュニケーション戦略局長 山岸浩之氏より、「新どさんこ研究所」最新の事例をもとに、成功に導くための「新商品開発メソッド」を伝えます。
日時 令和元年11月1日(金)13:30~15:00
会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌市産業振興センター)をご覧ください。
https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1491/
■□■「生産性向上支援訓練『見える化で問題発見 実践型業務改善セミナー』」のご案内 □■□
~11月6日・19日、北海道経済センターで開催~
ポリテクセンター北海道は、「生産性向上支援訓練『見える化で問題発見 実践型業務改善セミナー』」を、11月6日・19日、北海道経済センターで開催します。
本研修では、業務改善活動の基本となる「問題の見える化」、「改善計画の立て方」など具体的な作業の進め方を習得していただきます。
詳細は、下記ホームページ(ポリテクセンター北海道)をご覧ください。
http://www3.jeed.or.jp/hokkaido/poly/biz/hl52qs000009p1wu-att/a1560389320579.pdf
■□■「価格交渉サポートセミナー」のご案内 □■□
~11月7日、アクセスサッポロで開催~
経済産業省は、「価格交渉サポートセミナー」を、11月7日、アクセスサッポロで開催します。
本セミナーでは、価格転嫁が進まず厳しい状況にある下請中小企業の価格交渉力強化に向けて、価格交渉ノウハウを広く周知するため、下請中小企業を対象にした講習会を開催し、下請取引の適正化の推進を図ります。
日時 令和元年11月7日(木)15:00~17:00
会場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目)
詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
http://www.tekitori.org/kakakukoushou.html
■□■「特許・取引・会社法・金融に関する専門相談窓口」のご案内 □■□
~道中小企業総合支援センターが専門窓口を開設~
公益財団法人北海道中小企業総合支援センターは、特許や取引、会社法や金融に関する専門相談窓口を開設しています。
2019年10月および11月の相談日時は、次のとおりです。
○特許に関する相談
相 談 日 10月7日(月)、21日(月)、28日(月)11月11日(月)、18日(月)、25日(月)
相談時間 各日13:00~16:00
○取引に関する相談
相 談 日 10月、11月 祝日を除く毎週火曜日~金曜日
相談時間 各日9:00~17:30
○会社法等に関する相談
相 談 日 10月10日(木)、11月14日(木)
相談時間 各日13:00~16:00
○金融に関する相談
相 談 日 10月3日(木)、11月7日(木)
相談時間 10:00~16:00
相談の際は、あらかじめ電話等で予約いただくとスムーズに案内できます。
また、創業・経営に関するご相談から、本センターや他機関が実施する各種施策についてのアドバイスまで幅広く対応する経営相談窓口も常設しています。
詳細は、下記ホームページ(道中小企業総合支援センター)をご覧ください。
https://www.hsc.or.jp/consul_cat/consul/
■□■「北海道の融資制度」のご案内 □■□
北海道は、中小企業のさまざまなコストアップ要因に対応した資金調達ができるよう、経営環境変化対応貸付制度(中小企業総合振興資金融資制度)を通じて支援しています。
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/index.htm
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2019 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第87号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「令和元年度全国青年印刷人協議会北海道・東北合同ブロック協議会、第25回北海道青年印刷人フォーラム」のご案内【再掲】
~10月19日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
【2】「『勝ち残り合宿ゼミ』第8期生参加者募集」のご案内【再掲】
~12月13日・14日、ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県)で開催~
【3】「令和元年度DTP技能検定」のご案内
~受検申請期間、10月7日から18日まで~
【4】「令和元年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」のご案内
~9月10日、閣議決定~
【5】「北海道最低賃金」のご案内
~10月3日、861円に改定~
【6】「札幌市屋外広告物条例等改正」のご案内
~10月1日施行~
【7】「令和元年度北国の省エネ・新エネ大賞募集」のご案内
~応募締切、10月31日~
【8】「第32回中小企業新技術・新商品賞募集」のご案内
~応募締切、11月29日~
【9】「第61回全国カタログ展作品募集」ご案内
~応募締切、10月24日~
【10】「第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内
~応募締切、11月29日~
【11】「VOC警報器オフセット印刷工場見学会」のご案内
~10月16日・池田印刷京浜島工場(東京都)、11月15日・研文社尼崎工場(兵庫県)で開催~
【12】「印刷人育成オープンセミナー2019」のご案内
~10月9日・10日、日本印刷会館(東京都)で開催~
【13】「富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社主催『経営セミナー2019』」のご案内【再掲】
~11月1日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
【14】「ITを活用した新しい地域ビジネスモデル発想セミナー」のご案内
~10月2日・3日、NECソリューションズイノベータ北海道支社で開催~
【15】「映像コンテンツを活用したブランディング戦略立案セミナー」のご案内
~10月4日、札幌第一合同庁舎で開催~
【16】「管理職者の積極性を引き出す方法、マネジメント力を向上させる方法セミナー」のご案内
~10月5日、札幌市中央区民センターで開催~
【17】「"なぜ、人間は失敗するのか?"から始まる『ヒューマンエラー対策セミナー(基礎コース)』」のご案内
~10月7日、北海道経済センターで開催~
【18】「相手とのwin-winの関係を築ける『交渉力向上研修』」のご案内
~10月8日、北海道経済センターで開催~
【19】「データ活用によるマーケティングセミナー」のご案内
~10月9日・23日、11月13日・20日、ジョブキタビルで開催~
【20】「女性活躍に関する説明会」のご案内
~10月10日、ACUで開催~
【21】「セルフ・キャリアドック企業向けセミナー」のご案内
~10月10日、大原簿記情報専門学校札幌校で開催~
【22】「北海道みらい経営アカデミー『ハラスメントをさせない!コンプライアンス体制の構築』」のご案内
~10月10日、北海道ビルで開催~
【23】「『突然の事業承継』啓発イベント『突然社長になりました』~事業承継経験者に聞く承継の心構え~」のご案内
~10月12日、ニューオータニイン札幌で開催~
【24】「多様な働き方改革と労働時間の基本セミナー」のご案内
~10月15日、北海道経済センターで開催~
【25】「令和元年度知的財産権制度説明会」のご案内
~10月16日・24日、11月7日・12日・26日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催~
【26】「経営のトップから『直』に聞く!トップセミナー2019」のご案内
~10月18日、ニューオータニイン札幌で開催~
【27】「生涯現役社会に向けたシンンポジウム~人生100年時代 高齢社員戦力化へのアプローチ」のご案内
~10月18日、ホテルモントレ札幌で開催~
【28】「全国横断サイバーセキュリティセミナー2019」のご案内
~10月23日、かでる2.7で開催~
【29】「やさしい企画書の作り方セミナー」のご案内
~10月23日、北海道経済センターで開催~
【30】「仕事の中核を担う次世代リーダー向けセミナー」のご案内
~10月25日、GKIラーニングセンターで開催~
【31】「経営セミナー『MGマネジメントゲーム』」のご案内
~10月27日・11月3日、第2道通ビルで開催~
【32】「脳科学者 中野信子氏特別講演会『成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法』」のご案内
~10月30日、札幌パークホテルで開催~
【33】「ムリ・ムダ・ムラをなくす!仕事ダイエットセミナー」のご案内
~10月31日、北海道経済センターで開催~
【34】「足利流5Sカイゼンセミナー」のご案内
~10月31日、道総研工業試験場で開催~
【35】「2019年度中小企業経営セミナー【6次産業化】売れる新商品戦略メソッド~本質的価値を見出すブランディングと話題化の仕組み~」のご案内
~11月1日、札幌市産業振興センターで開催~
【36】「生産性向上支援訓練『見える化で問題発見 実践型業務改善セミナー』」のご案内
~11月6日・19日、北海道経済センターで開催~
【37】「価格交渉サポートセミナー」のご案内
~11月7日、アクセスサッポロで開催~
【38】「特許・取引・会社法・金融に関する専門相談窓口」のご案内
~道中小企業総合支援センターが専門窓口を開設~
【39】「北海道の融資制度」のご案内
■□■「令和元年度全国青年印刷人協議会北海道・東北合同ブロック協議会、第25回北海道青年印刷人フォーラム」のご案内【再掲】 □■□
~10月19日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
北海道印刷工業組合青年部委員会は、「令和元年度全国青年印刷人協議会北海道・東北合同ブロック協議会、第25回北海道青年印刷人フォーラム」を、10月19日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催します。
今回の事業テーマは、『ハイ・サービスの実践』です。
昨年ハイ・サービス300選企業を調査し、印刷業界の「ハイ・サービス」についてディスカッションを行いました。
今年はそれを活かしてハイ・サービスを実践してみようというテーマで北海道ブロック、東北ブロックがそれぞれハイ・サービスを実践し、ブロック協議会で発表します。
発表後は、実施した内容について協議し、より理解を深めていただき、各社の取組に結び付けていくことを目的としています。
日時 令和元年10月19日(土)協議会 13:30~17:30
懇親会 18:00
会場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市中央区北4条西6丁目1番 毎日札幌会館)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/forumseinen25th.html
■□■「『勝ち残り合宿ゼミ』第8期生参加者募集」のご案内【再掲】 □■□
~12月13日・14日、ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県)で開催~
全日本印刷工業組合連合会経営革新マーケティング委員会は、前年度に引き続き「勝ち残り合宿ゼミ」を、12月13日・14日、ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県)で実施します。
本ゼミは、組合員の50%以上にあたる中小規模の印刷会社の皆さんとともに「今なぜ経営が苦しいのか?」「なぜ思うように利益が出ないのか?」を真剣に考え、具体的な数値管理と客観的な経営分析の方法を学ぶ合宿形式のセミナーです。
日時 令和元年12月13日(金)12:30~14日(土)15:00
会増 ヘリテイジ浦和別所沼会館(埼玉県さいたま市南区別所4-14-10)
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://bit.ly/2ZbhwZG
■□■「令和元年度DTP技能検定」のご案内 □■□
~受検申請期間、10月7日から18日まで~
厚生労働省の令和元年度技能検定 プリプレス職種「DTP作業」が実施されます。
DTP作業従事者の教育の一環として活用でき、スキルアップにつながります。
【令和元年度後期技能検定 プリプレス職種「DTP作業」】
1.受検申請受付 令和元年10月7日(月)~18日(金)
2.実技試験日程 令和 2年1月下旬~2月上旬
3.実技試験会場(予定)
北海道立札幌高等技術専門学院(札幌市東区北27条東16丁目)
北海道立旭川高等技術専門学院(旭川市緑が丘東3条2丁目)
※受検者数によって1会場になる場合がある。
4.学科試験日程 令和2年2月9日(日)
5.学科試験会場 札幌市・旭川市・函館市・滝川市・北見市・室蘭市・帯広市・釧路市の指定する会場
6.実技試験内容 DTPアプリケーションを使用し、提示された指定書により、支給された課題データを組版・編集し、カラープリンターにより出力する。
7.受検区分 1級および2級
詳細は、下記ホームページ(道職業能力開発協会)をご覧ください。
https://www.h-syokunou.or.jp/02/pdf/R1kouki.pdf
■□■「令和元年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」のご案内 □■□
~9月10日、閣議決定~
政府は、官公需における中小企業・小規模事業者向けの契約比率や、新規中小企業者(創業10年未満の中小企業・小規模事業者)を含めた中小企業・小規模事業者の受注機会の増大のための措置事項を定める「令和元年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を、9月10日、閣議決定しました。
今年度の基本方針では、中小企業・小規模事業者の受注機会の増大を図るため、中小企業・小規模事業者向け契約目標は、前年度までの実績を上回るよう努め、国等全体として55.1%、創業10年未満の新規中小企業者向け契約目標は、平成27年度以降の実績を踏まえ3%と設定しました。
また、令和元年10月に消費税率が10%に変更されることを踏まえ、引上げ前後いずれの状況でも適正な転嫁を確保するよう明記しました。
詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
https://www.meti.go.jp/press/2019/09/20190910001/20190910001.html?from=mj
■□■「北海道最低賃金」のご案内 □■□
~10月3日、861円に改定~
北海道内で事業を営む使用者およびその事業場で働くすべての労働者(臨時、パートタイマー、アルバイト等を含む)に適用される北海道最低賃金が、10月3日から時間額861円に改定されます。
詳細は、下記ホームページ(道労働局)をご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/hokkaido-roudoukyoku/content/contents/000500484.pdf
■□■「札幌市屋外広告物条例等改正」のご案内 □■□
~10月1日施行~
札幌市は、「札幌市屋外広告物条例・規則」を改正し、10月1日から施行します。
広告物の許可期間が満了して継続申請をしないとき、または許可の取り消しがあったときは「許可が終了した日から5日以内」に広告物を除却し、除却後は遅滞なく除却届を提出してください。
除却を怠った場合、罰則規定が適用されることもありますので、期限内に必ず必要な手続きをしてください。
詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/kokoku/joreikaisei.html
■□■「令和元年度北国の省エネ・新エネ大賞募集」のご案内 □■□
~応募締切、10月31日~
経済産業省北海道経済産業局は、北海道における省エネルギー・新エネルギーの有効利用、開発および普及に関し、著しい成果や功績があり他の模範となる取組等を行った組織または個人を表彰することにより、省エネルギーの推進および新エネルギーの利用促進を図ることを目的として、「北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)」を募集しています。
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
https://www.hkd.meti.go.jp/hokne/20190909/index.htm
■□■「第32回中小企業新技術・新商品賞募集」のご案内 □■
~応募締切、11月29日~
公益財団法人りそな中小企業振興財団および日刊工業新聞社は、「第32回中小企業新技術・新商品賞」の募集を行っています。
同賞は、中小企業の技術振興を図り、我が国産業の発展に寄与することを目的に、1988年から実施しており、中小企業が開発した優れた「新技術・新製品」と「新ソフトウエア」を毎年表彰しています。
詳細は、下記ホームページ(りそな中小企業振興財団)をご覧ください。
http://www.resona-fdn.or.jp/main/jigyou/shingijutu1.html
■□■「第61回全国カタログ展作品募集」ご案内 □■□
~応募締切、10月24日~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、「第61回全国カタログ展」の作品募集を行っています。
カタログは、商品・製品・サービス等の周知やPRに欠かせない強力な媒体であり、表現技術は日々進化しています。
全国カタログ展は、こうした優秀なカタログを顕彰するコンクールです。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/files/user/pdf/data/kataroguyoukou2020.pdf
■□■「第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内 □■□
~応募締切、11月29日~
全日本印刷工業組合連合会は、各産業界および個々の企業の社会的責任が重要視されている現在、印刷業においてもその責任を果たすためのコンプライアンス活動が求められていることを踏まえ、すべての人に優しく、誰もが快適に利用できることを目的としたユニバーサルデザインの考え方に準じ、デザインや文字など、より多くの人に伝わる情報を提供する「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)活動」に取り組んでいます。
この取組をより強固なものにするために、一般社会に対してはMUD活動の意義と必要性を広くアピールし、印刷業界においては印刷技術の向上に貢献すること目指して、「メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」を行っており、今年も「第13回メディア・ユニバーアルデザインコンペティション」を開催します。
一般の方だけでなく、高齢者・障がい者や子ども、外国人などすべての人に対して優しいデザインの実現を目的とする斬新なアイデアに富んだ作品を募集しています。
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2019/08/13thmud-competition_appliciationrequirement.pdf
■□■「VOC警報器オフセット印刷工場見学会」のご案内 □■□
~10月16日・池田印刷京浜島工場(東京都)、11月15日・研文社尼崎工場(兵庫県)で開催~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、「VOC警報器オフセット印刷工場見学会」を、10月16日・池田印刷株式会社京浜島工場(東京都)、11月15日・株式会社研文社尼崎工場(兵庫県)で開催します。
日印産連では、オフセット印刷工場における有機溶剤等による健康障害防止のため、あらかじめ決められたVOC気中濃度を超えると警報を発する「VOC警報器」をGP資機材として認定し、普及拡大を図っています。
このたび、池田印刷株式会社京浜島工場ならびに株式会社研文社尼崎工場に協力をいただき、今後VOC警報器の導入を検討している会社向けの見学会を開催します。
(関東地区)
日時 令和元年10月16日(水)第1回13:30~15:00
第2回16:00~17:30
(第1回、第2回とも同じ内容になります)
会場 池田印刷株式会社京浜島工場(東京都大田区京浜島2-4-18)
(関西地区)
日時 令和元年11月15日(金)15:00~16:30
会場 株式会社研文社尼崎工場(兵庫県尼崎市大浜町2-28-10)
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
(関東地区) https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4439
(関西地区) https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4440
■□■「印刷人育成オープンセミナー2019」のご案内 □■□
~10月9日・10日、日本印刷会館(東京都)で開催~
一般社団法人日本印刷産業連合会および学校法人日本プリンティングアカデミーは、「印刷人育成オープンセミナー2019」を、10月9日・10日、日本印刷会館(東京都)で開催します。
同オープンセミナーは、昨今のIoT、AI、ビッグデータなどのデジタルシフトへの波は、印刷会社の経営に多大なる影響を及ぼしており、劇的に変化する経営環境に対して柔軟、かつ俊敏に対応できる経営者の育成を目的に毎年開催しています。
2019年度は、デジタルプレスを起点とした新たなビジネスへの展望や次なるハードルに対する準備が欠かせない「働き方改革」に目を向けるとともに、中小企業支援諸施策の有効活用と、今知っておくべき知的財産に関わる最新知識を学びます。
日時 令和元年10月 9日(水)10:00~13:30
令和元年10月10日(木) 9:00~12:00
会場 日本印刷会館(東京都中央区新富1丁目16-8)
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4417
■□■「富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社主催『経営セミナー2019』」のご案内【再掲】 □■□
~11月1日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社は、「経営セミナー2019」を、11月1日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催します。
インターネット技術を基盤とする新たなビジネスモデルやプラットフォーム等が次々と登場し、一般消費者および企業の情報発信やコミュニケーションの手段は目まぐるしいスピードで変化、多様化し続けています。
このように印刷業界を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いており、印刷業の経営は大変厳しい舵取りを迫られています。
このような大変厳しい時代における印刷経営の参考の一助にと、印刷業の経営者が自ら取り組んだ経験に基づいた講演により、印刷業界を元気にしていくためのセミミナーです。
日 時 令和元年11月1日(金)14:30~17:15
会 場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館)
テーマ 「違いを作って業容拡大を図る東洋印刷の成長戦略~印刷業から、顧客支援業へ業態転換を目指して~」
講 師 東洋印刷株式会社 代表取締役社長 角 高紀氏
※受講申し込みは、ア)11月1日経営セミナー申込、イ)会社名、ウ)郵便番号・住所、エ)電話番号、オ)FAX番号、カ)部署・役職名、キ)氏名を記入し、FAX011-241-9326へ申し込みください。
※お問い合わせは、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社 担当:堀口 電話011-241-9325までお願いします。
■□■「ITを活用した新しい地域ビジネスモデル発想セミナー」のご案内 □■□
~10月2日・3日、NECソリューションズイノベータ北海道支社で開催~
一般社団法人北海道IT推進協会は、「ITを活用した新しい地域ビジネスモデル発想セミナー」を、10月2日・3日、NECソリューションズイノベータ北海道支社で開催します。
DXに代表されるように、IT業界を取り巻く環境変化に向けて、事業強化と人材育成は急務となっています。
本年度、同人材育成委員会では、今後の事業を担う若手人材の育成をテーマに各種研修を企画し提供する予定ですが、今回はビジネスモデルを考えるをテーマに、以下のセミナーを実施します。
ちょっとしたゲームやワークを通じて発想を柔軟にし、いくつかの方法論を実践することで、これまでにないビジネスモデルのデザイン化を短時間で実践するワークショップとなっています。
日時 令和元年10月2日(水)・3日(木)13:00~17:00
※両日同内容となりますので、いずれかの日程を申込みください。
会場 NECソリューションイノベータ株式会社北海道支社(札幌市北区北8条西3丁目28番地 札幌エルプラザ)
詳細は、下記ホームページ(道IT推進協会)をご覧ください。
https://www.hicta.or.jp/topics/news/4032/
■□■「映像コンテンツを活用したブランディング戦略立案セミナー」のご案内 □■□
~10月4日、札幌第一合同庁舎で開催~
経済産業省は、「映像コンテンツを活用したブランディング戦略立案セミナー」を、10月4日、札幌第一合同庁舎で開催します。
本セミナーでは、企業の魅力や理念をストーリー化した映像によるブランディングを行い、人材採用や販路拡大に活かすための戦略立案や、効果的な映像コンテンツの活用について解説します。
日時 令和元年10月4日(木)15:00~16:30
会場 経済産業省北海道経済産業局第1会議室(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎)
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
https://www.hkd.meti.go.jp/hokch/20190904/index.htm
■□■「管理職者の積極性を引き出す方法、マネジメント力を向上させる方法セミナー」のご案内 □■□
~10月5日、札幌市中央区民センターで開催~
NPOマネジメントスクールは、「管理職者の積極性を引き出す方法、マネジメント力を向上させる方法セミナー」を、10月5日、札幌市中央区民センターで開催します。
管理職者の方は、もっと活躍して、会社に貢献したいと思っています。
ただ、管理職者として、何を行うべきなのか、何をマネジメントするべきなのか分からない、理解していないという面もあり、積極的な行動がとれない状況ともなっています。
本セミナーは、管理職者を育成する際のポイントについて解説します。
日時 令和元年10月5日(土)9:30~11:30
会場 札幌市中央区民センター(札幌市中央区南2条西10丁目)
詳細は、下記ホームページ(マネジメントスクール)をご覧ください。
http://hwm3.gyao.ne.jp/npo-management/mailmagazine2.html
■□■「"なぜ、人間は失敗するのか?"から始まる『ヒューマンエラー対策セミナー(基礎コース)』」のご案内 □■□
~10月7日、北海道経済センターで開催~
公益財団法人日本電信電話ユーザ協会は、「"なぜ、人間は失敗するのか?"から始まる『ヒューマンエラー対策セミナー(基礎コース)』」を、10月7日、北海道経済センターで開催します。
サービス品質の向上やCSRが重視されるなか各職場では「同じようなミスやインシデントが後を絶たない」、「ルールや基本動作が守られない」等の問題があります。
本セミナーでは「人間は間違えるもの」ということを体感しながらヒューマンエラーとは何かといった基礎的な知識と実践的なヒューマンエラー対策方法を習得します。
日時 令和元年10月7日(月)13:00~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(日本電信電話ユーザ協会)をご覧ください。
https://www.pi.jtua.or.jp/hokkaido/wp-content/uploads/sites/47/2019/08/7e16dd8cb8d79892e35807e5c6353b29.pdf
■□■「相手とのwin-winの関係を築ける『交渉力向上研修』」のご案内 □■□
~10月8日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「相手とのwin-winの関係を築ける『交渉力向上研修』」を、10月8日、北海道経済センターで開催します。
本研修では、顧客との商談交渉、職場でも活かされる折衝の基本的事項を学び、交渉と説得のスキルアップを図ります。
また、実践的な交渉力に活かせるコミュニケーション能力も高めます。
日時 令和元年10月8日(火)9:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/2019913.html?sccimlmg=1
■□■「データ活用によるマーケティングセミナー」のご案内 □■□
~10月9日・23日、11月13日・20日、ジョブキタビルで開催~
一般社団法人札幌圏地域データ活用推進機構(SARD)は、「データ活用によるマーケティングセミナー」を、10月9日・23日、11月13日・20日、ジョブキタビルで開催します。
一般社団法人札幌圏地域データ活用推進機構は、地域で発生し官民が保有するさまざまなデータの利活用を促進するため設立されました。
このたび、SARD主催によりデータ活用によるマーケティングセミナーが開催されます。
誰でもアクセスできるオープンデータに加え、SARDで保有するクローズドデータも併せて活用することで、データに基づく新たなニーズの発掘など、さまざまなビジネスへの効果が期待できます。
【開催日時】(全4回)
1.令和元年10月 9日(水) 15:30~16:30 「データドリブンマーケティングとは」
2.令和元年10月23日(水)15:30~16:30 「思いつきのマーケティングからの脱却」
3.令和元年11月13日(水)15:30~17:00 「ICT活用プラットフォームを活用したマーケティングの姿」
4.令和元年11月20日(水)15:30~17:00 「マーケティング施策のプランニング」
【会場】ジョブキタビル8階 space360(札幌市中央区南1条西6丁目20-1)
詳細は、下記ホームページ(SARD)をご覧ください。
https://www2.cstorage.jp/public/zao0AApQDMbARogB7k5tQQUe4ps5ygVYsNfSKOriH2Ak/l/JVUAYxsAqKkB5vlt6tAetCg3wbrNLFrzDxIrFYiT
■□■「女性活躍に関する説明会」のご案内 □■□
~10月10日、ACUで開催~
一般社団法人女性労働協会は、「女性活躍に関する説明会」を、10月10日、ACUで開催します。
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画とは、女性労働者の雇用管理の課題について解決していくための目標を立てて取り組んでいただくもので、各企業の働き方改革にもつながっていきます。
一般事業主行動計画の策定に向けて、何から始めればよいか、どう取り組めばよいかなどを、専門家が分かりやすく説明します。
人手不足対策や長時間労働対策などの一環として女性活躍推進に取り組み、人材確保や働きやすい職場づくりにつなげませんか?
日時 令和元年10月11日(金)14:00~16:00
会場 会議・研修施設ACU(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル)
詳細は、下記ホームページ(女性労働協会)をご覧ください。
http://www.josei-suishin.mhlw.go.jp/seminar/explan/hokkaido_tohoku.html#hokkaido
■□■「セルフ・キャリアドック企業向けセミナー」のご案内 □■□
~10月10日、大原簿記情報専門学校札幌校で開催~
厚生労働省は、「セルフ・キャリアドック企業向けセミナー」を、10月10日、大原簿記情報専門学校札幌校で開催します。
「セルフ・キャリアドック」とは、企業がその人材育成ビジョン・方針に基づき、キャリアコンサルティング面談と多様なキャリア研修などを組み合わせて、体系的・定期的に従業員の支援を実施し、従業員の主体的な キャリア形成を促進・支援するための総合的な取組、また、そのための企業内の「仕組み」のことです。
本セミナーでは、実際にトライアル導入を実施した企業の事例を通じて、企業の経営者、人事部門など従業員のキャリア形成にかかわる担当者に、自社における導入に向けた検討のきっかけを提供します。
日時 令和元年10月10日(木)14:00~16:00
会場 大原簿記情報専門学校札幌校(札幌市北区北6条西8丁目)
詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
https://selfcareerdock.mhlw.go.jp/global-data/20190828153711836.pdf
■□■「北海道みらい経営アカデミー『ハラスメントをさせない!コンプライアンス体制の構築』」のご案内 □■□
~10月10日、北海道ビルで開催~
みらいコンサルティング株式会社は、「北海道みらい経営アカデミー『ハラスメントをさせない!コンプライアンス体制の構築』」を、10月10日、北海道ビルで開催します。
日時 令和元年10月10日(木)13:30~16:30
会場 みらいコンサルティングセミナールーム(札幌市中央区北2条西4丁目1 北海道ビル)
詳細は、下記ホームページ(みらいコンサルティング)をご覧ください。
https://bit.ly/2kuhJnA
■□■「『突然の事業承継』啓発イベント『突然社長になりました』~事業承継経験者に聞く承継の心構え~」のご案内 □■□
~10月12日、ニューオータニイン札幌で開催~
エヌエヌ生命保険株式会社および女性社長.netは、「『突然の事業承継』啓発イベント『突然社長になりました』~事業承継経験者に聞く承継の心構え~」を、10月12日、ニューオータニイン札幌で開催します。
本イベントでは、事業承継を経験した女性社長の話を聞き、同じ境遇の参加者たちと事業承継にまつわる不安を共有、経験者に相談することができます。
日時 令和元年10月12日(土)13:00~15:45
会場 ニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)
詳細は、下記ホームページ(女性社長.net)をご覧ください。
https://www.totsuzenshokei.com/
■□■「多様な働き方改革と労働時間の基本セミナー」のご案内 □■□
~10月15日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「多様な働き方改革と労働時間の基本セミナー」を、10月15日、北海道経済センターで開催します。
2017年3月28日に政府は働き方改革実行計画を発表し、そのなかでテレワークや副業・兼業等を促進していく「柔軟な働き方」を示しています。
本セミナーでは、中小企業における「柔軟な働き方」導入検討時の法的留意点や対応策等を解説します。
日時 令和元年10月15日(火)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/516-1.html?sccimlmg=1
■□■「令和元年度知的財産権制度説明会」のご案内 □■□
~10月16日・24日、11月7日・12日・26日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催~
特許庁および経済産業省北海道経済産業局は、出願手続やライセンス等の知的財産業務に携わっている方を対象に、実務上必要な知識の習得を目的とした知的財産権制度説明会(実務者向け)を、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催します。
日程 令和元年10月16日(水)・24日(木)、11月7日(木)・12日(火)・26日(火)
会場 TKP札幌駅カンファレンスセンター(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌)
プログラム 外国出願: 令和元年10月16日(水)13:00~17:40
知財戦略: 令和元年10月24日(木)10:00~17:40
地域ブランド :令和元年11月 7日(木)13:00~16:20
意匠・商標審査:令和元年11月12日(火)10:00~15:00
特許審査: 令和元年11月26日(火)10:00~17:40
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
https://www.hkd.meti.go.jp/hokip/20190920/index.htm
■□■「経営のトップから『直』に聞く!トップセミナー2019」のご案内 □■□
~10月18日、ニューオータニイン札幌で開催~
札幌商工会議所は、「経営のトップから『直』に聞く!トップセミナ―2019」を、10月18日、ニューオータニイン札幌で開催します。
日本や世界を動かすトップ経営者を招き、経営ビジョンや戦略等をテーマに講演をいただくセミナーです。
今回の講師は、ANAホールディングス株式会社取締役会長の伊東信一郎氏です。
日時 令和元年10月18日(金)13:00~14:30
会場 ニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/2018-8.html?sccimlmg=1
■□■「生涯現役社会に向けたシンンポジウム~人生100年時代 高齢社員戦力化へのアプローチ」のご案内 □■□
~10月18日、ホテルモントレ札幌で開催~
独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構は、「生涯現役社会に向けたシンンポジウム~人生100年時代 高齢社員戦力化へのアプローチ」を、10月18日、ホテルモントレ札幌で開催します。
「成長戦略実行計画」で、70歳までの就業機会の確保に向けた検討を進めることが、6月に閣議決定されました。
本シンポジウムでは、学識経験者による講演や先進的な企業の人事責任者などによる好事例の発表、学識経験者をコーディネーターとしたパネルディスカッションなどを行います。
また、具体的な定年延長などの進め方、高齢者の活躍の促進(戦力化)について、来場者の皆さんとともに考えます。
日時 令和元年10月18日(金)13:00~16:00
会場 ホテルモントレ札幌(札幌市中央区北4条東1丁目)
詳細は、下記ホームページ(高齢・障害・求職者支援機構)をご覧ください。
http://www.jeed.or.jp/location/shibu/hokkaido/s2019.html
■□■「全国横断サイバーセキュリティセミナー2019」のご案内 □■□
~10月23日、かでる2.7で開催~
NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、「全国横断サイバーセキュリティセミナー2019」を、10月23日、かでる2.7で開催します。
サイバー攻撃が年々高度化し、さまざまな攻撃手法によって企業が狙われるなか、クラウドサービス利用の拡大や働き方改革によるICT利活用環境の変化に対応した新たなセキュリティ対策も必要となっています。
さらには、取引事業者が攻撃されることにより、二次的に自社が被害を受けるサプライチェーンリスクも増加しています。
本セミナーでは、サイバーセキュリティを事業運営に活用定着させる上で参考となる国の政策や、最新脅威とその対策やマネジメントの解説、対策に活用できるツール等について紹介します。
日時 令和元年10月23日(水)13:30~17:00
会場 かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目)
詳細は、下記ホームページ(JNSA)をご覧ください。
https://www.jnsa.org/seminar/2019/cross2019/
■□■「やさしい企画書の作り方セミナー」のご案内 □■□
~10月23日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「やさしい企画書の作り方セミナー」を、10月23日、北海道経済センターで開催します。
本セミナーでは、自分の思いを企画することから始め、それを実現するまでの知識や必要な方法と勘・コツの要領を学びながらコミュニケーション力や企画力を身につけていきます。
いきなり企画を頼まれて困っている方など企画力を求めている方に向けての実践的なセミナーです。
日時 令和元年10月23日(水)9:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1023-1.html?sccimlmg=1
■□■「仕事の中核を担う次世代リーダー向けセミナー」のご案内 □■□
~10月25日、GKIラーニングセンターで開催~
株式会社GKIは、「仕事の中核を担う次世代リーダー向けセミナー」を、10月25日、同社札幌ラーニングセンターで開催します。
中核を担い次世代のリーダーとして期待されている中堅社員は、役割を認識しチームにおける主体的行動を促進する力を身につけ、自らがリーダーシップを発揮することが求められます。
今回の体験セミナーでは、2時間で「いい仕事に必要な3つのポイント」を理解いただきます。
日時 令和元年10月25日(金)14:00~16:00
会場 GKI札幌ラーニングセンター(札幌市中央区北5条西6丁目 第2道通ビル)
詳細は、下記ホームページ(GKI)をご覧ください。
https://gkij.net/gkiinfo/reader/
■□■「経営セミナー『MGマネジメントゲーム』」のご案内 □■□
~10月27日・11月3日、第2道通ビルで開催~
株式会社弘ビジネス教育研究所は、「経営セミナー『MGマネジメントゲーム』」を、10月27日・11月3日、第2道通ビルで開催します。
MGマネジメントゲームによる経営体験で、ビジネス感性を高めましょう!
・会社経営を変化することが大切な時期です。
・経営者と社員一人ひとりが、収益構造を理解することが必要です。
・会社で、自分は何をすべきかを考え、MGでやって見て、結果を確かめましょう。
日時 令和元年10月27日(日)9:30~17:00
令和元年11月 3日(日)9:30~17:00
会場 第2道通ビル(札幌市中央区北5条西6丁目)
詳細は、下記ホームページ(弘ビジネス教育研究所)をご覧ください。
http://www.li-nk.co.jp/01_seminar/seminar-mg2015.pdf
■□■「脳科学者 中野信子氏特別講演会『成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法』」のご案内 □■□
~10月30日、札幌パークホテルで開催~
札幌商工会議所女性会は、ワイドスクランブル(テレビ朝日)やホンマでっか!?TV(フジテレビ)など、数々のメディアで活躍中の中野信子氏(脳科学者・医学博士)を講師に招き、「脳科学者 中野信子氏特別講演会『成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法』」を、10月30日、札幌パークホテルで開催します。
日時 令和元年10月30日(水)13:30~15:00
会場 札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-621.html?sccimlmg=1
■□■「ムリ・ムダ・ムラをなくす!仕事ダイエットセミナー」のご案内 □■□
~10月31日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「ムリ・ムダ・ムラをなくす!仕事ダイエットセミナー」を、10月31日、北海道経済センターで開催します。
人手不足のなか、仕事の生産性をどのように向上させるか、そもそも仕事の生産性とはどのように評価するか。
本セミナーでは、主に個々人の普段の業務のなかで、手順を意識することで業務の生産性を向上し、働き方改革の実現に近づける手順を紹介します。
日時 令和元年10月31日(木)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1031.html?sccimlmg=1
■□■「足利流5Sカイゼンセミナー」のご案内 □■□
~10月31日、道総研工業試験場で開催~
地方独立行政法人北海道立総合研究機構は、道内のものづくり企業を対象に、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動について学ぶ「足利流5Sカイゼンセミナー」を、10月31日、同工業試験場で開催します。
「足利流5S」は、モノではなくヒトに焦点をあてた5S活動を実施しており、5Sを手段として働く人たちへの意識改革につなげています。
日時 令和元年10月31日(木)14:00~16:00
会場 (地独)北海道立総合研究機構工業試験場(札幌市北区北19条西11丁目)
詳細は、下記ホームページ(道総研)をご覧ください。
http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/iri/news/19/work/195s.pdf
■□■「2019年度中小企業経営セミナー【6次産業化】売れる新商品戦略メソッド~本質的価値を見出すブランディングと話題化の仕組み~」のご案内 □■□
~11月1日、札幌市産業振興センターで開催~
札幌市産業振興センターは、「2019年度中小企業経営セミナー【6次産業化】売れる新商品戦略メソッド~本質的価値を見出すブランディングと話題化の仕組み~」を、11月1日、同センターで開催します。
本セミナーでは、北海道ならではの素材や商品を有している、他社にはない技術がある、エリア優位性がある・・・にもかかわらず、どのように事業を活かしたら良いのか悩んでいるという方へ、株式会社北海道博報堂コミュニケーション戦略局長 山岸浩之氏より、「新どさんこ研究所」最新の事例をもとに、成功に導くための「新商品開発メソッド」を伝えます。
日時 令和元年11月1日(金)13:30~15:00
会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌市産業振興センター)をご覧ください。
https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1491/
■□■「生産性向上支援訓練『見える化で問題発見 実践型業務改善セミナー』」のご案内 □■□
~11月6日・19日、北海道経済センターで開催~
ポリテクセンター北海道は、「生産性向上支援訓練『見える化で問題発見 実践型業務改善セミナー』」を、11月6日・19日、北海道経済センターで開催します。
本研修では、業務改善活動の基本となる「問題の見える化」、「改善計画の立て方」など具体的な作業の進め方を習得していただきます。
詳細は、下記ホームページ(ポリテクセンター北海道)をご覧ください。
http://www3.jeed.or.jp/hokkaido/poly/biz/hl52qs000009p1wu-att/a1560389320579.pdf
■□■「価格交渉サポートセミナー」のご案内 □■□
~11月7日、アクセスサッポロで開催~
経済産業省は、「価格交渉サポートセミナー」を、11月7日、アクセスサッポロで開催します。
本セミナーでは、価格転嫁が進まず厳しい状況にある下請中小企業の価格交渉力強化に向けて、価格交渉ノウハウを広く周知するため、下請中小企業を対象にした講習会を開催し、下請取引の適正化の推進を図ります。
日時 令和元年11月7日(木)15:00~17:00
会場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目)
詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
http://www.tekitori.org/kakakukoushou.html
■□■「特許・取引・会社法・金融に関する専門相談窓口」のご案内 □■□
~道中小企業総合支援センターが専門窓口を開設~
公益財団法人北海道中小企業総合支援センターは、特許や取引、会社法や金融に関する専門相談窓口を開設しています。
2019年10月および11月の相談日時は、次のとおりです。
○特許に関する相談
相 談 日 10月7日(月)、21日(月)、28日(月)11月11日(月)、18日(月)、25日(月)
相談時間 各日13:00~16:00
○取引に関する相談
相 談 日 10月、11月 祝日を除く毎週火曜日~金曜日
相談時間 各日9:00~17:30
○会社法等に関する相談
相 談 日 10月10日(木)、11月14日(木)
相談時間 各日13:00~16:00
○金融に関する相談
相 談 日 10月3日(木)、11月7日(木)
相談時間 10:00~16:00
相談の際は、あらかじめ電話等で予約いただくとスムーズに案内できます。
また、創業・経営に関するご相談から、本センターや他機関が実施する各種施策についてのアドバイスまで幅広く対応する経営相談窓口も常設しています。
詳細は、下記ホームページ(道中小企業総合支援センター)をご覧ください。
https://www.hsc.or.jp/consul_cat/consul/
■□■「北海道の融資制度」のご案内 □■□
北海道は、中小企業のさまざまなコストアップ要因に対応した資金調達ができるよう、経営環境変化対応貸付制度(中小企業総合振興資金融資制度)を通じて支援しています。
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/index.htm
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2019 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。