北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第74号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第74号 バックナンバー

【Vol.74】2018.9.1

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第74号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。


......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................


【1】「HOPE2018」のご案内【再掲】
~本日最終日、アクセスサッポロで開催中~
【2】「HOPE2018セミナー」のご案内【再掲】
  ~本日、アクセスサッポロで開催~
【3】「第24回北海道青年印刷人フォーラム」のご案内
~9月15日、松崎ビルで開催~
【4】「第12回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」のご案内
~応募締切、11月30日~
【5】北海道印刷工業組合・株式会社モリサワ共催「100分でかわる著作権と契約交渉セミナー」のご案内
~10月12日、かでる2.7で開催~
【6】富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社主催「経営セミナー2018」のご案内
~10月16日、富士フイルム札幌ビルで開催~
【7】「平成29年度補正『ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金』第2次公募」のご案内
~公募締切、9月10日~
【8】「第8回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2019)」のご案内
~応募締切、9月21日~
【9】「中小企業等で働く従業員向けの人材育成プラットフォーム」のご案内
~中小企業庁が公開~
【10】「情報×ものづくりセミナー」のご案内
~9月3日、北海道経済センターで開催~
【11】「第4回生産性向上セミナー」のご案内
~9月5日、北海道経済センターで開催~
【12】「2018年度地域セミナー(札幌市)」のご案内
  ~9月8日、ACU-Aで開催~
【13】「経営トップから直に聞く!トップセミナー」のご案内
~9月12日、ホテルモントレエーデルホフ札幌で開催~
【14】「はまなす労務経営セミナー『社員を働かせなくなる時代への対応』~残業時間削減と年次有給休暇取得促進~」のご案内
~9月12日、札幌市民ホールで開催~
【15】「すぐに役立つ分かりやすいマーケティング講座」のご案内
~9月13日、札幌市産業振興センターで開催~
【16】「平成30年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」のご案内
~9月13日、北海道経済センターで開催~
【17】「働き方改革セミナー」のご案内
~9月14日、札幌コンベンションセンターで開催~
【18】「JNSA全国横断サイバーセキュリティセミナー2018」のご案内
~9月18日、北海道経済センターで開催~
【19】「中小企業のための『女性活躍推進説明会』」のご案内
~9月21日、札幌エルプラザで開催~
【20】「知財のミカタ~巡回特許庁in北海道~」のご案内
~9月21日、ACU-Yで開催~
【21】「過重労働解消のためのセミナー」のご案内
~9月28日、北農健保会館で開催~




■□■「HOPE2018」のご案内【再掲】 □■□
~本日最終日、アクセスサッポロで開催中~
 HOPE実行委員会(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、北海道紙器段ボ―ル箱工業組合)は、HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)2018を、8月31日(金)・9月1日(土)の2日間、札幌市白石区のアクセスサッポロで開催します。
 今、印刷関連業界は、取り巻く環境が様変わりし、未曽有の転換期にあり、勝ち残っていくためには、新しい印刷産業へのリ・デザインが求められています。
 そのためには、ハードとソフトの両方に着眼して、新しい目線で印刷産業を捉えなければなりません。
 HOPE2018は、この期待に応えるため、これまで23回にわたり開催してきました「北海道情報・印刷産業展」を、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場として、装いを新たに一昨年から開催して、今年が第3回となります。
〔主催〕
 HOPE実行委員会
  北海道印刷工業組合
  北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合
  北海道製本工業組合
  北海道フォーム印刷工業会
  北海道紙器段ボール箱工業組合
〔後援〕
 経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市、北海道中小企業団体中央会、札幌商工会議所、北海道中小企業家同友会
〔協賛〕
 (株)印刷出版研究所、(株)日本印刷新聞社、ニュ―プリンティング(株)
〔会期〕
 平成30年8月31日(金)・9月1日(土)10:00~17:00
〔会場〕
 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
 展 示 会 Dホール
 セミナー 小展示場・レセプションホール・研修室A
〔交通案内〕
公共交通機関利用の場合は、地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」が最寄り駅になります。
 車で来場の場合は、無料駐車場が利用できます。
〔展示会出展社〕
 46社、81間
〔展示会出展機器〕
印刷機械、プリプレス機器、製本機器、情報機器、加工機械等総合印刷機器、各種ソフトウェア、印刷製品等
〔セミナー〕
パネルディスカッション・出展社企画セミナー 11セッション
〔HOPE2018出展・セミナー出講社名〕
 アコ・ブランズ・ジャパン株式会社、旭製版工業株式会社、岩崎通信機株式会社、圧着ハガキファクトリー、株式会社ウチダテクノ、株式会社N.ジェン、株行会社沖データ、株式会社オンデマオ、株式会社勝田製作所、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、共同印刷機材株式会社、株式会社工藤鉄工所、株式会社グラフィックサポート、株式会社光文堂、コスモ技研株式会社、コニカミノルタジャパン株式会社、株式会社サンクレエ、株式会社シーズ、ダイヤミック株式会社、株式会社竹尾、株式会社Too、デュプロ万博株式会社、
 東京ラミネックス株式会社、株式会社永井機械製作所、株式会社ニクニ、ピーエス株式会社、株式会社ピクトリコ、株式会社フカミヤ、富士ゼロックス北海道株式会社、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社、株式会社ホクラミ、北海道立札幌高等技術専門学院、株式会社ホリゾン東テクノ、三菱製紙株式会社、株式会社ミマキエンジニアリング、株式会社ムサシ、株式会社メディアテクノロジージャパン、株式会社モリサワ、株式会社山櫻、株式会社ヨシダ機材、芳野マシナリー株式会社、リコージャパン株式会社、理想科学工業株式会社、リマージュジャパン株式会社、リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社、和幸商事株式会社
 (セミナー単独)株式会社小森コーポレーション、ハイデル・フォーラム21北海道地区会
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/event/hope2018.html

■□■「HOPE2018セミナー」のご案内【再掲】 □■□
  ~本日、アクセスサッポロで開催~
HOPE実行委員会は、HOPE2018において、パネルディスカッション、出展社企画セミナーの11セッションのセミナーを開催します。
 セミナーは、すべて事前予約制になっています。
 ○日 時 平成30年8月31日(金)【終了】・9月1日(土)各セミナーにより開始時間が異なります。
 ○会 場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
A会場 1F 小展示場
       B会場 2F レセプションホール
       C会場 2F 研修室A
 ○受 講 料 無料
 ○交通案内 公共交通機関利用の場合は、地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」が最寄り駅になります。
        車で来場の場合は、無料駐車場が利用できます。
【9月1日(土)】
〔パネルディスカッション〕【定員に達したため受付を終了しました】
  時 間 10:30~12:00
  会 場 A会場
  テーマ デザインだいじ
ファシリテーター デザ院株式会社代表取締役 工藤"ワビ"良平氏
 パネリスト     有限会社寺島デッザイン制作室代表取締役 寺島賢幸氏
      KD主宰 鎌田順也氏
      STUDIO WONDER主宰 野村ソウ氏
〔セミナー 7〕
  時 間 13:00~14:30
  会 場 A会場
  テーマ IGAS2018 出展レポートと印刷現場の改善事例
  講 師 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社札幌支店長 高田博史氏
            同上              東日本サービス部副部長 富岡英久氏
〔セミナー 8〕
  時 間 13:00~14:30
  会 場 B会場
テーマ 「フォントと組版のいろは」を学ぶ会~印刷物とWebの制作で参考になる基礎知識を90分で学ぶ勉強会~
  講 師 株式会社モリサワ 村山浩司氏
〔セミナー 9〕
時 間 13:00~14:30
  会 場 C会場
テーマ 旬なテクニックに触れるIllustrator、Photoshop最新動向
  講 師 株式会社スイッチ代表取締役 鷹野雅弘氏
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/training/hope2018.html
 受講を希望される方は、会場セミナー受付へお越しください。

■□■「第24回北海道青年印刷人フォーラム」のご案内 □■□
~9月15日、松崎ビルで開催~
 北海道印刷工業組合青年部事業委員会は、第24回北海道青年印刷人フォーラム・平成30年度全国青年印刷人協議会北海道ブロック協議会を、「ハイ・サービス企業を目指そう!」をテーマに、9月15日、松崎ビルで開催します。
 日   時 平成30年9月15日(土)フォーラム 13:30~17:30
                  懇親会  18:00~
会   場 松崎ビル(札幌市中央区南1条西1丁目)
 プログラム 全青協議長挨拶
       アイスブレイク
       セミナー
       事例発表
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/training/forumseinen24th.html       

■□■「第12回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」のご案内 □■□
~応募締切、11月30日~
 全日本印刷工業組合連合会は、各産業界および個々の企業の社会的責任が重要視されている現在、印刷業においてもその責任を果たすためのコンプライアンス活動が求められていることを踏まえ、すべての人に優しく、誰もが快適に利用できることを目的としたユニバーサルデザインの考え方に準じ、デザインや文字など、より多くの人に伝わる情報を提供する「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)活動」に取り組んでいます。
 この取り組みをより強固なものにするために、一般社会に対してはMUD活動の意義と必要性を広くアピールし、印刷業界においては印刷技術の向上に貢献すること目指して、「メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」を行っており、今年も「第12回メディア・ユニバーアルデザインコンペティション」を開催します。
 一般の方だけでなく、高齢者・障がい者や子ども、外国人などすべての人に対して優しいデザインの実現を目的とする斬新なアイデアに富んだ作品を募集しています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/mud/mud12/mud_12th_info.pdf

■□■北海道印刷工業組合・株式会社モリサワ共催「100分でかわる著作権と契約交渉セミナー」のご案内 □■□
~10月12日、かでる2.7で開催~
北海道印刷工業組合と株式会社モリサワは共催で、「100分でかわる著作権と契約交渉セミナー 印刷、web、IT関連業界における戦略的法務~経営者・管理者・営業マン必須の法的基礎知識やその対応ノウハウ~」を、10月12日、かでる2.7で開催します。
本セミナーは、関西大学法科大学院教授で弁護士の近藤剛史氏による法律実務や知的財産権に関するセミナーです。
 契約書の基礎知識や秘密保持契約(NDA)などご自由にご使用いただける契約書の雛形をご用意いたしました。
 また、官公庁自治体などとの受注契約の効果的な契約交渉術を指南いただけます。
 日時 平成30年10月12日(金)15:30~17:30
 会場 かるで2・7 (札幌市中央区北2条西7丁目)
 内容 「著作権・契約書の基礎知識および契約交渉の手引き」
 講師 弁護士・弁理士 近藤剛史氏(近藤総合法律事務所所長)
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20180830.html

■□■富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社主催「経営セミナー2018」のご案内 □■□
~10月16日、富士フイルム札幌ビルで開催~
 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社は、「経営セミナー2018」を、10月16日、富士フイルム札幌ビルで開催します。
 インターネット技術を基盤とする新たなビジネスモデルやプラットフォームが次々と登場し、一般消費者および企業の情報発信やコミュニケーションの手段は目まぐるしいスピードで変化、多様化し続けています。
 このように印刷業界を取り巻く環境は依然として厳しい状況が続いており、印刷業の経営は大変厳しい舵取りを迫られています。
 同社では、このような大変厳しい時代における印刷経営の参考の一助にと、印刷業の経営者が自ら取り組んだ経験に基づいた講演により、印刷業界を元気にしていくため、「経営セミナー2018」を開催します。
 日 時 平成30年10月16日(火)14:30
 会 場 富士ゼロックス北海道 2Fセミナールーム(札幌市中央区大通西6丁目 富士フイルム札幌ビル2F TEL011-241-9325)
 テーマ 「~顧客に必要とされるパートナーとなることを目指して~激動の時代に、印刷会社の後継者として奮闘した10年を振り返る。」 
 .講 師 株式会社エクシート 専務取締役 出口 淳氏 
 ※受講申し込みは、ア)10月16日経営セミナー申込、イ)会社名、ウ)郵便番号・住所、エ)電話番号、オ)FAX番号、カ)部署・役職名、キ)氏名を記入し、FAX011-241-9326へ申し込みください。
 ※お問い合わせは、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社 担当:堀口 電話011-241-9325までお願いします。

■□■「平成29年度補正『ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金』第2次公募」のご案内 □■□
~公募締切、9月10日~
経済産業省は、「平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の第2次公募を行っています。
 本補助金は、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、生産性向上に資する革新サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための中小企業・小規模事業者の設備投資等の一部を支援することを目的としています。
 ◆募集概要
 【対象類型】
  〇ものづくり技術
   ものづくりに関する事業。
   「中小ものづくり高度化法」に基づく特定ものづくり基盤技術を活用した革新的な試作品開発・生産プロセスの改善を行い 3~5年間で「付加価値額」年率3%および「経常利益」年率1%の向上を達成できる計画であることが要件。
  〇革新的サービス
   サービスに関する事業。
   「中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン」で示された方法で行う革新的なサービスの創出・サービス提供プロセスの改善であり、3~5年間で「付加価値額」年率3%および「経常利益」年率1%の向上を達成できる計画であることが要件。
 【事業類型】
  〇企業間データ活用型
   複数の中小企業・小規模事業者が、事業者間でデータ・情報を共有し、連携体全体として新たな付加価値の創造や生産性の向上を図るプロジェクトを支援。
   補助上限額:1,000万円/者、補助率:1/2または2/3
  〇一般型
   中小企業・小規模事業者が行う革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援。
   補助上限額:1,000万円、補助率:1/2または2/3
  〇小規模型
   小規模な額で中小企業・小規模事業者が行う革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援。
   補助上限額:500万円、補助率:小規模事業者2/3、その他1/2
 【公募期間】
  平成30年8月3日(金)~9月10日(月)
 詳細は、下記ホームページ(道中小企業団体中央会)をご覧ください。
 http://www.h-chuokai.or.jp/monodukuri/h29/2018-0806-1003-18.html 

■□■「第8回地域産業支援プログラム表彰事業(イノベーションネットアワード2019)」のご案内 □■□
~応募締切、9月21日~
 全国イノベーション推進機関ネットワーク事務局は、地域の中小企業による新事業・新産業創出などを促進し、地域産業の振興・活性化に優れた成果を上げている地域産業支援プログラムを表彰する「イノベーションネットアワード」の募集を行っています。
 本表彰事業は、各地の地域産業支援プログラムや支援者の質的向上および取組の普及を図り、より一層の地域産業の振興・活性化を喚起、促進することを目的に実施しています。
 日本各地において、新事業・新産業創出を目的として地域特性に応じて多様な地域産業支援プログラムが実践され、さまざまな成果を上げています。
 同ネットワークでは、このような優れた取組を積極的に評価し、表彰することによって、さらなる地域産業振興・活性化を目指します。
 第6回からは、地域イノベーション・地方創生の支援活動に携わっている個人を表彰対象とした「全国イノベーション推進機関ネットワーク堀場雅夫賞」も設けました。
 詳細は、下記ホームページ(全国イノベーション推進機関ネットワーク)をご覧ください。
 http://www.innovation-network.jp/recent/2018071700017/

■□■「中小企業等で働く従業員向けの人材育成プラットフォーム」のご案内 □■□
~中小企業庁が公開~
 中小企業庁は、中小企業で働く従業員等を、将来、社内の中核的な人材に成長できるよう育成するため、社会人基礎力や「人手不足解消術」「生産性向上術」を始めとした専門知識などのカリキュラムを、いつでも、どこでも学ぶことができ、かつ学習履歴や成果を可視化できる人材育成のプラットフォーム『ビジログ』を構築し、公開しました。
 詳細は、下記ホームパージ(中企庁)をご覧ください
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2018/180820busilog.htm

■□■「情報×ものづくりセミナー」のご案内 □■□
~9月3日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、ものづくり企業とIT企業が互いのニーズを的確に把握することにより、IT技術を製造業の業務効率・生産性向上に繋げることを目的に、「情報×ものづくりセミナー」を、9月3日、北海道経済センターで開催します。
ITコーディネータによる製造業へのIT導入事例紹介やIT導入補助金等の各種制度の活用方法を紹介する他、IT企業・ものづくり企業双方が提案・課題を持ち寄り、解決の糸口を掴んでいただく交流会を企画しています。
 日時 平成30年9月3日(月) 13:30~15:00
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/93.html

■□■「第4回生産性向上セミナー」のご案内 □■□
~9月5日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「第4回生産性向上セミナー」を、9月5日、北海道経済センターで開催します。
 本セミナーは、中小企業の生産性向上に向けた取り組みをご紹介するセミナーです。
 第4回は、(株)シズナイロゴス、(株)さくらコミュニティサービス、(株)ヒューマンリンク、3社の企業の事例紹介を行います。
 進行役は、ITコーディネータである同所専門相談員が務め、質疑応答も交えて進めます。
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-374.html?sccimlmg=1

■□■「2018年度地域セミナー(札幌市)」のご案内 □■□
~9月8日、ACU-Aで開催~
 プロジェクトマネジメント協会(PMI)日本支部は、「2018年度地域セミナー(札幌市)」を、9月8日、ACU-Aで開催します。
 近年、プロジェクトマネジメントに対する期待が一層高まる中、PMI日本支部はプロジェクトマネジメントの標準知識体系である「PMBOK?ガイド 第6版」の日本語版書籍を2018年1月にリリースしました。
 その概要を紹介するセミナーを開催します。
 合わせて、PMI日本支部の地域サービス委員が日頃より活動して得られたプロジェクトマネジメント実践としての気づきなど「地域コミュニティ活性化事例」についても説明します。
 日時 平成30年9月8日(土)13:30~16:45
 会場 ACU-A(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45)
  詳細は、下記ホームページ(PMI日本支部)をご覧ください。
 https://www.pmi-japan.org/event/open_seminar/cat604/2018_07_06_2018_sapporo.php

■□■「経営トップから直に聞く!トップセミナー」のご案内 □■□
~9月12日、ホテルモントレエーデルホフ札幌で開催~
札幌商工会議所は、「経営トップから直に聞く!トップセミナー」を、9月12日、ホテルモントレエーデルホフ札幌で開催します。
 今回は、株式会社モスフードサービス代表取締役会長櫻田厚氏による講演を開催します。
 『モスのこころ、食を通じて人を幸せにする』と題し、トップの経営手法について話していただきます。
 日時 平成30年9月12日(水)13:00~14:30
 会場 ホテルモントレエーデルホフ札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/2017-11.html?sccimlmg=1&sccimlmg=1&sccimlmg=1&sccimlmg=1&sccimlmg=1&sccimlmg=1&sccimlmg=1
 
■□■「はまなす労務経営セミナー『社員を働かせなくなる時代への対応』~残業時間削減と年次有給休暇取得促進~」のご案内 □■□
~9月12日、札幌市民ホールで開催~
 はまなす労務サポートステーションは、「はまなす労務経営セミナー『社員を働かせなくなる時代への対応』~残業時間削減と年次有給休暇取得促進~」を、9月12日、札幌市民ホールで開催します。
 このたび、国が「一億総活躍社会の実現」のため、「働き方改革」を打ち出しました。
 これからは益々「社員のオフの時間」を増やす方向へ加速します。
 諸施策のうち、今回はやや誤解されがちな「残業時間の上限規制」および来年度から始まる「年次有給休暇の取得義務」にスポットを当てます。
 いずれのテーマも共通点は「働かせ方の見直し」です。
 これまでと何が違うのか。今後どのように対策していくとよいのか。
 定義とこれからの対策に実例を交え伝えます。
 日時 平成30年9月12日(水)18:30~20:00
 会場 札幌市民ホール(札幌市中央区北1条西1丁目)
 詳細は、下記ホームページ(はまなす労務サポートステーション)をご覧ください。
 http://hamanasu-rss.com/seminar/seminar.html

■□■「すぐに役立つ分かりやすいマーケティング講座」のご案内 □■□
~9月13日、札幌市産業振興センターで開催~
 札幌市産業振興センターは、「すぐに役立つ分かりやすいマーケティング講座」を、9月13日、同センターで開催します。
本講座では、顧客志向、市場志向というマーケティングマインドを理解し、商品開発から製造、販売、管理までのマーケティングの基本を身につけ、業務向上および今後の事業展開に必要な顧客、市場の変化に対応できる人材を育成します
 日時 平成30年9月13日(木)9:30~16:30
 会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌市産業振興センター)をご覧ください。
 https://seminar.sapporosansin.jp/seminar_detail.html?i=1405

■□■「平成30年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」のご案内 □■□
  ~9月13日、北海道経済センターで開催~
 特許庁、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)、経済産業省北海道経済産業局は、「平成30年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」を、9月13日、北海道経済センターで開催します。
 本説明会では、知的財産権の基礎知識や活用事例のほか、特許およびINPITの中小企業支援策などについて説明します。
 日時 平成30年9月13日(木)13:00~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
 http://www.hkd.meti.go.jp/hokip/20180508/index.htm
 
■□■「働き方改革セミナー」のご案内 □■□
~9月14日、札幌コンベンションセンターで開催~
 株式会社パブリックリレーションズは、「働き方改革セミナー」を、9月14日、札幌コンベンションセンターで開催します。
 本セミナーは、「働き方改革って何やれば良いの?+助成金で生産性向上を実現!」がテーマになります。
 働き方改革助成金 職場意識改善コースは、 10月1日(月)の 申請締切が近づいています。
【第1部】働き方改革、生産性向上っていったい何すれば良いの?
      営業担当のA君やA君の上司、経理担当者などの、実際の会社の一日の様子から生産性向上のためのノウハウを紹介します。
     大切な資料がみつからない。見つかったかと思えば、同じような資料がたくさんあって、どれが最新の文書なのわからない。
     確認しようにも担当者がいない、決裁者が出張で不在のため承認がもらえない、日報を書くため帰社しなければならず残業がなくならない、給与計算したいが正しい作業時間報告書が揃わないなど、経験したことはありませんか?
     そんな悩みを解決して生産性向上を実現しましょう!
【第2部】時間外労働等改善助成金って、どうすれば使えるの?
時間外労働上限設定コース、勤務間インターバル導入コース、職場意識改善コース、テレワークコースを紹介します。
自社は助成金の対象となるだろうか?何をすれば支給対象となるのだろうか?成果目標はどのように設定すれば良いのだろうか?申請はどのようにすれば良いのだろうか? について説明します。
日時 平成30年9月12日(水) 14:00~15:00
 会場 札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目)
 詳細は、下記ホームページ(パブリックリレーションズ)をご覧ください。
 https://www.public.ne.jp/2018/08/10/働き方改革セミナー開催のお知らせ/

■□■「JNSA全国横断サイバーセキュリティセミナー2018」のご案内 □■□
~9月18日、北海道経済センターで開催~
NPO 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、「JNSA全国横断サイバーセキュリティセミナー2018」を、9月18日、北海道経済センターで開催します。
 ビジネスのデジタル化が進むなか、企業や組織を取り巻くサイバーセキュリティの環境においては、新たな脅威も発生し、ビジネスに致命的な影響をおよぼすリスクが増加しています。
 現在の対策では、予防だけではなくセキュリティインシデント発生後の適切な対処法を理解し、プロセスを整備しておくことが重要です。
 本セミナーでは対策を行う上で有益である、国の情報セキュリティ政策や、JNSAによる対策に活用できるツール等について紹介いたします。
 日時 平成30年年9月18日(火)13:30~17:00
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/2018-6.html?sccimlmg=1

■□■「中小企業のための『女性活躍推進説明会』」のご案内 □■□
  ~9月21日、札幌エルプラザで開催~
 厚生労働省は、女性活躍推進法の概要、行動計画策定、「えるぼし」認定、既に女性活躍推進に取り組んでいる企業の好事例について、分かりやすく解説する「中小企業のための『女性活躍推進説明会』」を、9月21日、札幌エルプラザで開催します。
日時 平成30年9月21日(金)14:00~16:00
 会場 札幌市男女共同参画センター(札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ)
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
 http://www.josei-suishin.mhlw.go.jp/seminar/explan/hokkaido_tohoku.html#hokkaido

■□■「知財のミカタ~巡回特許庁in北海道~」のご案内 □■□
~9月21日、ACU-Yで開催~
 特許庁および経済産業省北海道経済産業局は、知的財産を身近に感じてもらい、効果的に活用するきっかけ作りを目的に、9月21日~10月18日の期間で「知財のミカタ~巡回特許庁 in 北海道~」を開催します。
 オープニングイベントを、9月21日、ACU-Yで開催します。 
 初心者から上級者まで、企業・個人どなたでも参加いただける内容となっています。
 また、期間中、出願案件について審査官と直接対話ができる"出張面接"を、今年度は初めて特許に意匠を加え、北海道全域で実施します。
 オープニングイベント
 日時 平成30年9月21日(金)13:00~17:00
 会場 ACU-Y(札幌市中央区北4条西4丁目 読売北海道ビル)
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
 http://www.hkd.meti.go.jp/hokip/20180807/index.htm

■□■「過重労働解消のためのセミナー」のご案内 □■□
~9月28日、北農健保会館で開催~
 厚生労働省は、事業主、企業の人事労務担当者・管理者、総務の方などを対象に、過重労働防止対策に必要な知識やノウハウを習得するための「過重労働解消のためのセミナー」を、9月28日、北農健保会館で開催します。
 本セミナーでは、「過重労働の現状と過重労働防止に向けた対策」、「取組事例紹介」などについて具体的な事例を交えて、分かりやすく紹介します。
 セミナー参加者には、すぐに使える取組カレンダー(B3判)を、無料で差し上げます。
 日時 平成30年9月28日(金)14:00~16:30
 会場 北農健保会館(札幌市中央区北4条西7丁目)
 詳細は、下記ホームページ(過重労働解消のためのセミナー運営事務局)を、ご覧ください。
 http://partner.lec-jp.com/ti/overwork/



..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2018 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 


北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2025 Hokkaido Printing Industry Association.