北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第70号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第70号 バックナンバー

【Vol.70】2018.5.1

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第70号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。


......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................

【1】「『HOPE2018』出展およびセミナ-出講募集」のご案内【再掲】
  ~募集締切、5月25日~ 
【2】「オフセット印刷『化学物質のリスクアセスメントシート』201804版」のご案内
  ~日印産連がWeb公開~
【3】「グリーンプリンティング認定工場第50回認定募集」のご案内
  ~応募締切、5月中旬~
【4】「第52回造本装幀コンクール作品募集」のご案内【再掲】
  ~応募締切、5月10日まで延長~
【5】「札幌型ものづくり開発推進事業」のご案内
  ~応募締切、5月14日~
【6】「平成29年度補正 小規模事業者持続化補助金」のご案内
  ~応募締切、5月18日~
【7】「『平成29年度補正 IT導入補助金』活用セミナー」のご案内
  ~5月17日、ANAクラウンプラザホテル札幌で開催~
【8】「『テレワーク導入支援』、『業務改善システム導入支援』に係る補助金」のご案内
  ~札幌市が策定~
【9】「平成30年度『IT利活用促進事業費補助金』説明会」のご案内
  ~5月28日、北海道経済センターで開催~
【10】「2018年度グッドデザイン賞」のご案内
  ~応募締切、5月23日~
【11】「第52回(平成30年度)グッドカンパニー大賞」のご案内
  ~応募締切、6月20日~
【12】「『青少年のための科学の祭典in北海道2018』出展者・協賛者募集」のご案内
  ~応募締切、5月31日~
【13】「ニューリーダー未来塾」のご案内
  ~5月9日から12月5日まで、毎月1回開催~
【14】「平成30年度第1回HIECC国際情勢セミナー『日ロの経済関係は修復したのか?~日ロ首脳会談後の日ロビジネスを検討する』」のご案内
  ~5月9日、北海商科大学で開催~
【15】「営業ゼロでも受注が倍増するパーソナルブランディングセミナー」のご案内
  ~5月14日、インタークロス・クリエイティブ・センターで開催~
【16】「ものづくり×デザインセミナー」のご案内
  ~5月15日、北海道経済センターで開催~
【17】「人をやる気にさせる!ビジネスリーダーのための『マネジメント入門』セミナー」のご案内
  ~5月16日、札幌市産業振興センターで開催~
【18】「第42回北大ビジネス・スプリング『社会観の変化とリスマネジメント(リスクを考えていますか?)』」のご案内
  ~5月17日、北大ビジネス・スプリングで開催~
【19】「日銀札幌支店長『小高咲氏』講演会」のご案内
  ~5月18日、北海道経済センターで開催~
【20】「『働き方改革』を進める上で必要な雇用環境の在り方セミナー」のご案内
  ~5月21日、北海道経済センターで開催~
【21】「ものづくり視察会~人材定着の秘訣や女性の活躍を推進している現場から人手不足の対応策を学ぶ」のご案内
  ~5月21日、札幌商工会議所が開催~
【22】「労基署に『労働時間相談・支援コーナー』を設置」のご案内
  ~特別チームを編成し、労働時間などの相談に対応~
【23】「平成30年度税制改正(中小企業・小規模事業者関係)について分かりやすく解説したパフレット」のご案内
  ~中小企業庁が作成~
【24】「札幌市経済観光局支援メニューガイドブック」のご案内
  ~札幌市が作成~
【25】「広告制作取引『受発注』ガイドライン」のご案内
  ~広告関係4団体が策定~




■□■「HOPE2018」出展およびセミナー出講募集」のご案内【再掲】 □■□
~募集締切、5月25日~
 HOPE実行委員会は、「HOPE2018」の出展およびセミナー出講の募集を行っています。
 HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)は、これまで23回にわたり開催してきました北海道情報・印刷産業展を、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場として、装いを新たに昨年から開催し、今年が第3回となります。
 「HOPE2018開催概要」
 会  期 平成30年8月31日(金)~9月1日(土)10:00~17:00
 会  場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3-55)
 テ ー マ 「新しい印刷産業へのり・デザイン」
 展 示 会 Dホール 77小間
 セミナー 小展示場、研修室A、レセプションホールの3会場 14セミナー(うち販売12セミナー)
 申込締切 平成30年5月25日(金)
      ただし、申込先着順とし、満小間になり次第、募集を締め切ります。
 詳細は、下記ホームぺージ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/event/hope2018-exhibit.html

■□■「オフセット印刷『化学物質のリスクアセスメントシート』201804版」のご案内 □■□
  ~日印産連がWeb公開~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、1月にベータ版として化学物質のリスクアセスメントシートを公開していましたが、4月に正式運用版として、オフセット印刷「化学物質のリスクアセスメントシート 」201804版を公開しました。
 労働安全衛生法が改正され、洗浄剤等の新しい化学物質を取扱う際に、その有害性や取扱い方法を評価する「化学物質のリスクアセスメント」が、2016年6月から全事業者に義務化されています。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=3807

■□■「グリーンプリンティング認定工場第50回認定募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、5月中旬~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、印刷業界の環境自主基準である「日印産連『各種印刷サービス』グリーン基準」に準拠した「グリーンプリンティング工場認定」を行っています。
 グリーンプリンティング認定工場は、日印産連グリーン基準(工程および事業者の取り組み)を達成した工場に対し客観的評価による認定を行い、環境優良工場としてクライアントなど社会に対し、幅広くアピールすることができます。
 現在、第50回の認定募集を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/pdf/GP50_info.pdf

■□■「第52回造本装幀コンクール作品募集」のご案内【再掲】 □■□
  ~応募締切、5月10日まで延長~
 一般社団法人日本印刷産業連合会ならびに日本書籍出版協会は、「第52回造本装幀コンクール」を開催します。
 造本装幀コンクールは、造本装幀に携わる人々(出版、印刷、製本、装幀、デザイン)の成果を総合的に評価する出版業界で唯一の賞です。  
 同コンクールは、「美しい本」づくりをめざす意欲を高め、広く内外にわが国の造本装幀技術の素晴らしさを紹介し、また、読書推進をはかり、ひいては出版文化産業の発展を促すことを目的としています。
 入賞作品は、ドイツ・ライプツィヒの「世界で最も美しい本コンクール」に、日本を代表して出品され、さらにフランクフルト・ブックフェアで展示されます。
 募集期間 平成30年1月31日(水)~5月10日(木)
 出品資格 出品書籍の制作に関わった者
 出品作品 平成29年1月1日から同12月31日までに発行された書籍
 出品部門 6部門 ※外国語版は内容により各部門へ出品
      (1)文学・文芸(エッセイ)
      (2)芸術書
      (3)児童書・絵本
      (4)専門書(人文社会科学・自然科学等)
      (5)語学・学参・辞事典・全集・社史・年史・自分史
      (6)生活実用書・文庫・新書・双書・コミック・その他
 出 品 料 1点(1冊)当り5,940 円(税込)
 審 査 会 平成30年6月予定
 発表予定 平成30年7月予定/主催者のHP上など
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=1437

■□■「札幌型ものづくり開発推進事業」のご案内 □■□
  ~応募締切、5月14日~
 ノーステック財団は、札幌市のさまざまな産業をけん引する「重点分野」および、札幌市産業全体の底上げが期待される「ものづくり分野」において、札幌市内の中小企業者等が行う新製品・新技術開発(既製品の改良を含む)の取組を支援することによって、札幌市経済の活性化を図っていくことを目的として「札幌型ものづくり開発推進事業」の募集を行っています。
 1.補助対象分野
  食関連分野、健康福祉・医療関連分野、製造関連分野、IT関連分野
 2.応募期限
  平成30年5月14日
 3.補助限度額 500万円以内/1件
 4.補助率 補助対象経費の1/2以内
 詳細は、下記ホームページ(ノーステック財団)をご覧ください。
https://www.noastec.jp/web/search/02/details/post_20.html

■□■「平成29年度補正 小規模事業者持続化補助金」のご案内 □■□
  ~応募締切、5月18日~
日本商工会議所および全国商工会連合会は、「平成29年度補正 小規模事業者持続化補助金」の公募を行っています。
 小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするため、小規模事業者が商工会・商工会議所の支援を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って取り組む販路開拓等の経費の一部を補助します。
 詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
、http://www.hkd.meti.go.jp/hokic/20180312/index.htm

■□■「『平成29年度補正 IT導入補助金』活用セミナー」のご案内 □■□
  ~5月17日、ANAクラウンプラザホテル札幌で開催~
 株式会社ミロク情報サービスは、「『平成29年度補正 IT導入補助金』活用セミナー」を、5月17日、ANAクラウンプラザホテル札幌で開催します。
 経営力向上を目的とした「IT導入補助金」が今年度も実施されます。
 平成29年度の補正予算額は、500億円となり、実質10倍の募集となります。
 業務効率化や売上アっプを目指す事業者へIT導入補助金のメリットなどを解説します。
 日時 平成30年5月17日(木)13:30~16:00
 会場 ANAクラウンプラザホテル札幌(札幌市中央区北3条西1丁目2-9) 
 詳細は、下記ホームページ(ミロク情報)をご覧ください。
 https://www.mjs.co.jp/seminar/details.html?fromlist=1&id=12722

■□■「『テレワーク導入支援』、『業務改善システム導入支援』に係る補助金」のご案内 □■□
  ~札幌市が策定~
 札幌市は、「『テレワーク導入支援』、『業務改善システム導入支援』に係る補助金」の公募を行っています。 
 <制度の目的>
  本補助金は、在宅勤務をはじめとする多様な勤務形態の実現や情報通信技術を活用した業務の効率化など、職場環境の整備に必要な取組を行う中小企業等に対し、その取組に係る経費を補助することにより、中小企業等の職場環境の改善を図ることで、女性をはじめとする市民の有業率の向上や市民のワーク・ライフ・バランスの向上に寄与することを目的としています。
 <補助対象となる取組>
 1.テレワーク導入支援
  補助対象者が実施する在宅勤務、モバイル勤務等を可能とする情報通信機器等の導入による多様な勤務形態の実現のための新たな環境整備および既存環境の拡充を図る取組が対象です。
  在宅勤務にあっては月1日以上、モバイル勤務等にあっては週1日以上取組むものとします。
 2.業務管理システム導入支援
  労働生産性を向上させる業務管理システムの導入であって、業務の効率化や生産性の向上につながり、業務時間が短縮される取組が対象です。
 詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
 http://www.city.sapporo.jp/keizai/telework/hojyokin.html

■□■「平成30年度『IT利活用促進事業費補助金』説明会」のご案内 □■□
  ~5月28日、北海道経済センターで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「平成30年度『IT利活用促進事業費補助金』説明会」を、5月28日、北海道経済センターで開催します
 IT利活用促進事業費補助金は、札幌市内の中小企業が自社の経営課題を解決することを目的としたITの利活用を行う取組において、市内中小IT企業との間で発生する費用の一部を補助します。
 申請者 札幌市内に本社のある、IT企業を除く中小企業者および企業グループ
 補助率 1/2以下
 補助額 最大 200万円
 日 時 平成30年5月28日(月)13:30~16:30
 会 場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
 http://www.sec.jp/news/?p=2167

■□■「2018年度グッドデザイン賞」のご案内 □■□
  ~応募締切、5月23日~
 公益財団法人日本デザイン振興会は、「2018年度グッドデザイン賞」の募集を行っています。 
 近年のグッドデザイン賞では、プロダクトはもとより、新しいビジネスやサービスの開拓を担う方や、全国各地でコミュニティの活性化に取り組む方など、多様な立場の方々からの応募が増えています。
 詳細は、下記ホームページ(日本デザイン振興会)をご覧ください。
 http://www.g-mark.org/guide/2018/guide4.html

■□■「第52回(平成30年度)グッドカンパニー大賞」のご案内 □■□
  ~応募締切、6月20日~
 公益社団法人中小企業研究センターは、第52回(平成30年度)グッドカンパニー大賞」の公募を行っています。
 グッドカンパニー大賞は、全国の中小企業のなかから経済的・社会的に優れた成果をあげている企業を選んで贈られる中小企業のための賞です。
 昭和42年創設以来受賞企業は663 社におよび、受賞後多くの企業が発展を遂げています。
 詳細は下記ホームページ(中小企業研究センター)をご覧ください。
 http://www.chukiken.or.jp/

■□■「『青少年のための科学の祭典in北海道2018』出展者・協賛者募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、5月31日~
 「科学の祭典in北海道」実行委員会は、「『青少年のための科学の祭典in北海道2018』を、8月6日~7日、北海きたえーるで開催します。
 本祭典は、教育関係者と協力し、将来の働き手である子ども、一般市民を対象に企業の技術の魅力と背景にあるサイエンスの魅力を展示や体験実験・工作を通じて理解してもらいます。
 北海道内に活動拠点を有する企業(ものづくり・情報テクノロジー・バイオ・環境エネルギー関連など)を対象に、出展者・協賛者の募集を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(「科学の祭典in北海道」実行委員会)をご覧ください。
 https://hokkaido-sciencefestival.com/

■□■「ニューリーダー未来塾」のご案内 □■□
  ~5月9日から12月5日まで、毎月1回開催~

 札幌商工会議所は、「ニューリーダー未来塾」を開催します。  経営環境が激しく変わる現代では、次世代を担う後継者・経営幹部の育成がますます重要になっています。
 「ニューリーダー未来塾」は、次世代を担う後継者・経営幹部の育成を目的とし、会社の将来を担う次世代のリーダーとして、知っておきたい経営に関する知識を学びます。
 毎月1回、全8講の朝活講座です。
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/59-1.html?sccimlmg=1

■□■「平成30年度第1回HIECC国際情勢セミナー『日ロの経済関係は修復したのか?~日ロ首脳会談後の日ロビジネスを検討する』」のご案内 □■□
  ~5月9日、北海商科大学で開催~
 公益社団法人北海道国際交流・協力総合センターは、「平成30年度第1回HIECC国際情勢セミナー『日ロの経済関係は修復したのか?~日ロ首脳会談後の日ロビジネスを検討する』」を、5月9日、北海商科大学で開催します。
 昨年度に引き続き今年もNPOロシア極東研等との共催により開催します。
 今回のテーマは、1昨年12月の日ロ首脳会談後の日ロビジネスの検証です。
 日時 平成30年5月9日(水)15:00~17:30
 会場 北海商科大学「多目的ホール」(札幌市豊平区豊平6条6丁目10)
 本セミナーは、道民カレッジ連携講座=教養学科教養コースに登録されています。
 詳細は、下記ホームページ(道国際交流・協力総合センター)をご覧ください。
 http://www.hiecc.or.jp/index.asp

■□■「営業ゼロでも受注が倍増するパーソナルブランディングセミナー」のご案内 □■□
  ~5月14日、インタークロス・クリエイティブ・センターで開催~
 ダブルドライブ合同会社と一般社団法人クリエイティブ産業振興協会は、「営業ゼロでも受注が倍増するパーソナルブランディングセミナー」を、5月14日、インタークロス・クリエイティブ・センターで開催します。
 ブランディングウェブ戦略研究家の草間淳哉氏を講師に招き、毎日成長を感じて、なりたい自分に近づき、営業ゼロでも受注が倍増する、あなたにもできるブランディングとテクニックを伝えるセミナーです。
 日時 平成30年5月14日(月)18:30~21:30
 会場 インタークロス・クリエイティブ・センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター内)
 詳細は、下記ホームページ(ダブルドライブ)をご覧ください。
 https://double-drive.co.jp/seminar/20180514-00

■□■「ものづくり×デザインセミナー」のご案内 □■□
  ~5月15日、北海道経済センターで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、デザインを活用して商品の高付加価値化、競争力強化を図っていただくため「札幌ものづくり×デザイナープロジェクト」を実施しています。
 その一環として、「ものづくり×デザインセミナー」を、5月15日、北海道経済センターで開催します。
 本セミナーでは、長く下請けメーカーだった企業を業界トップメーカーに導くなど、多くの中小企業の支援実績を持つ株式会社コボ代表取締役の山村真一氏を講師に迎え、基調講演を行います。
 また、工業デザイナー等の専門家を各企業に派遣して新製品開発を支援する「札幌ものづくり×デザイナープロジェクト」の概要や取組事例を紹介します。
 日時 平成30年5月15日(火)14:00~17:00
 場所 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
 http://www.sec.jp/news/?p=2173

■□■「人をやる気にさせる!ビジネスリーダーのための『マネジメント入門』セミナー」のご案内 □■□
  ~5月16日、札幌市産業振興センターで開催~
 札幌市産業振興センターは、「人をやる気にさせる!ビジネスリーダーのための『マネジメント入門』セミナー」を、5月16日、同センターで開催します。
 本セミナーでは、期待されるビジネスパーソンとして必須のマネジメントの基本を体得し、リーダーシップを発揮する能力を理解し、対人影響力を強化させます。
 日時 平成30年5月16日(水)9:30~16:00
 会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
 詳細は、下記ホームページ(札幌市産業振興センター)をご覧ください。
 https://seminar.sapporosansin.jp/seminar_detail.html?i=1376

■□■「第42回北大ビジネス・スプリング『社会観の変化とリスマネジメント(リスクを考えていますか?)』」のご案内 □■□
  ~5月17日、北大ビジネス・スプリングで開催~
 北大ビジネス・スプリングは、「第42回北大ビジネス・スプリング『社会観の変化とリスマネジメント(リスクを考えていますか?)』」を、5月17日、同所で開催します。
 企業が抱えるリスクは、地震・台風などの自然災害、火災や漏水などの事故の他、社会観の変化に伴い、法令違反、品質問題、情報漏えい、セクハラ、パワハラなど多様化しています。
 また、事故発生より、その後の対応の不手際に対し、非難される傾向にあります。
 これから起こり得るリスクと予防対策、組織での取組、実際に事故が起こったときの対応、掛かる費用および補償の考え方など、RMCA認定リスク診断士である株式会社A.I.P 札幌支店長の高田豊氏に講演いただきます。
 日時 平成30年5月17日(木)17:00~19:30
 会場 北大ビジネス・スプリング(札幌市北区北21条西12丁目2)
 詳細は、下記ホームページ(北大ビジネス・スプリング)をご覧ください。
 http://www.smrj.go.jp/incubation/ho-bis/event/2018/frr94k0000023gva.html

■□■「日銀札幌支店長『小高咲氏』講演会」のご案内 □■□
  ~5月18日、北海道経済センターで開催~
札幌市中小企業支援機関ネットワークは、日本銀行札幌支店長 小高 咲氏をゲストに招き、「2018年の北海道経済と生産性向上・労働市場改革」をテーマにした講演会を、5月18日、北海道経済センターで開催します。
日時 平成30年5月18日(金)13:30~15:00
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌市中小企業支援センター)をご覧ください。
 http://chusho.center.sec.or.jp/topics/1826/

■□■「『働き方改革』を進める上で必要な雇用環境の在り方セミナー」のご案内 □■□
  ~5月21日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「『働き方改革』を進める上で必要な雇用環境の在り方セミナー」を、5月21日、北海道経済センターで開催します。
 「働き方改革」は単なる労働時間削減の問題ではなく、その本当の目的を理解する必要があります。
 「働き方改革」を進めていく上で雇用管理の見直しは必須です。
 人事、賃金制度を含めた見直しのポイントを伝えます。
日時 平成30年5月21日(月)13:30~16:30
 会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/521.html

■□■「ものづくり視察会~人材定着の秘訣や女性の活躍を推進している現場から人手不足の対応策を学ぶ」のご案内 □■□
  ~5月21日、札幌商工会議所が開催~
 札幌商工会議所は、道内製造現場における継続的な人材定着対策を実践されている企業や女性の活躍を推進している企業の工場現場を見学する「ものづくり視察会~人材定着の秘訣や女性の活躍を推進している現場から人手不足の対応策を学ぶ」を、5月21日に開催します。
 ものづくり企業の今後の環境整備・運営の参考となる絶好の機会です。
 日 時 平成30年5月21日(月)9:00~17:00
 視察先 1.北興化工機株式会社苫小牧工場
     (札幌商工会議所『第2回ものづくりスペシャリスト表彰』受賞者在籍)
     2.玉造株式会社恵庭工場
     (札幌商工会議所『第1~3回ものづくりスペシャリスト表彰』受賞者在籍)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://drive.google.com/file/d/1MsdxTCBgUrAyGTj4cioKpZSksUZJFrAv/view?usp=sharing

■□■「労基署に『労働時間相談・支援コーナー』を設置」のご案内 □■□
  ~特別チームを編成し、労働時間などの相談に対応~
 厚生労働省は、4月1日から、全国の労働基準監督署に、働く方々の労働条件の確保・改善を目的とした「労働時間改善指導・援助チーム」を編成しました。
 チームでは、以下の取組を行っています。
中小企業などの事業主の方を対象としたきめ細やかな支援を実施しています。
1.労働時間相談・支援コーナーを設置
  主に、中小規模の事業主の皆さんを対象に、窓口と電話で以下のような相談を受け付けます。
  (1)時間外・休日労働協定(36協定)を含む労働時間制度全般に関する相談
  (2)変形労働時間制などの労働時間に関する制度の導入に関する相談
  (3)長時間労働の削減に向けた取組に関する相談
  (4)労働時間などの設定の改善に取り組む際に利用可能な助成金の案内
  [受付時間]8時30分~17時15分(平日のみ)
2.長時間労働の抑制のための監督指導の徹底
3.労働時間改善指導・援助チーム
  (1)労働時間相談・支援班
   特に中小規模の事業主に対して、上記(1)~(4)などの相談について、きめ細やかな相談・支援などを行います。
  (2)調査・指導班
   長時間労働の抑制と過重労働による健康障害の防止のため、「労働時間改善特別対策監督官」として任命された労働基準監督官が監督指導を行います。
 【お問い合わせ先】
  労働基準監督署一覧
  https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=2&n=44

■□■「平成30年度税制改正(中小企業・小規模事業者関係)について分かりやすく解説したパフレット」のご案内 □■□
  ~中小企業庁が作成~
 中小企業庁は、「平成30年度税制改正(中小企業・小規模事業者関係)について分かりやすく解説したパフレット」を作成しました。
 平成30年度税制改正では、事業承継税制が抜本的に拡充されたほか、新規設備投資の固定資産税が3年間最大ゼロとなる特例が創設されるなど、中小企業の企業活動を幅広く支援する内容となりました。
 改正の概要や措置内容、適用要件等について、中小企業・小規模事業者向けに分かりやすく解説したパンフレットです。
 詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
 http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2018/180330zeiseikaisei.htm

■□■「札幌市経済観光局支援メニューガイドブック」のご案内 □■□
  ~札幌市が作成~
 札幌市は、中小企業の新製品・新サービスの開発や、国内外向け販路開拓などをサポートするため、「札幌市経済観光局支援メニューガイドブック」を作成しました。
 詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
 http://www.city.sapporo.jp/keizai/guidebook.html

■□■「広告制作取引『受発注』ガイドライン」のご案内 □■□
  ~広告関係4団体が策定~
 公益社団法人日本アドバタイザーズ協会、一般社団法人日本広告業協会、一般社団法人日本アド・コンテンツ制作協会、公益社団法人日本広告制作協会の広告関係4団体は、これまでの働き方を見直し、長時間労働を抑制するための取組として、「広告制作取引『受発注』ガイドライン」を策定しました。
 制作費や納期などの発注内容を事前に明確にし、適切なスケジュール管理のもと業務管理を行い、受注/発注両者が長時間労働の抑制への取組を目的とするもので、「受発注確認書」を電子メールで取り交わすことをルールしました。
 詳細は、下記ホームページ(日本アドバタイザーズ協会)をご覧ください。
 https://goo.gl/5wfxUi



..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2018 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 

北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.