北海道印刷工業組合ホーム > 北印工組メールマガジン バックナンバー > 【北印工組メールマガジン】第150号 バックナンバー
【北印工組メールマガジン】第150号 バックナンバー
【Vol.150】2025.1.6
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第150号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
明けましておめでとうございます。
本年が平穏であり明るく輝かしい飛躍の年となることを願い、新しい年が皆さまにとりまして、より良い、実り多い、素晴らしい年となりますことをお祈りします。
本メールマガジンは、皆さまのご支援により、今回で第150号の発信を迎えました。
これからも、些かでも皆さまのお役に立てる情報を発信して参りますので、引き続きよろしくお願いします。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「令和7年新春経営者研修会~印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大~」のご案内
~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
【2】「page2025」のご案内
~2月19・20・21日、東京・池袋サンシャシンシティで開催~
【3】「令和6年度補正ものづくり補助金(第19次締切)の制度概要」のご案内
~中小企業庁が公表~
【4】「北海道デジタル化相談会2024」のご案内
~1月23日、かでる2.7で開催~
【5】「未来を照らすキャリアの棚卸し!自分の強みの生かし方」のご案内
~1月9日、オンラインで開催~
【6】「DXで未来経営をデザイン!~ファーストペンギンから自社のデザイン化のヒント、教えます~」のご案内
~1月17日、IKEUCHI LABで開催~
【7】「基礎から学ぶ会社の決算と申告」のご案内
~1月22日、北海道経済センターで開催~
【8】「部下の成長を促す?り方とほめ方講座」のご案内
~1月24日、北海道経済センターで開催~
【9】「多品種少量生産を強みとする皆様を対象とした『省力化促進セミナー』」のご案内
~1月27日、オンラインで開催~
【10】「情報セキュリティとコンプライアンス研修」のご案内
~1月29日、北海道経済センターで開催~
■□■「令和7年新春経営者研修会~印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大~」のご案内 □■□
~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
北海道印刷工業組合は、「令和7年新春経営者研修会」を、1月8日、札幌グランドホテルで、「官公需対策セミナー」として、「印刷業での新たなソーシャルビジネスを拡大」をテーマに開催します。
道内中小印刷産業を取り巻く経営環境は、眼前に迫りつつある、深刻化する人手不足、事業承継問題、多様な人材育成のための人件費コストの増加、働き方改革への対応など、課題が山積している状況にあります。
加えて、3年間にわたるコロナ禍による社会・経済活動の停滞は漸く薄れつつあり、明るい兆しが見えてきていますが、コロナ禍は中小印刷産業に限らず、世の中すべての様相を一変してしまったことも事実で、印刷産業もその影響により、取り巻く環境が様変わりし、今後、従来型の印刷需要の先細りは否めず、生産性向上では将来を展望できず、創注・造注にシフトしていかなければならなくなってきています。
このような状況下ではありますが、我々は、有益な印刷製品・サービスの提供に努め、国民生活および文化を支え、人々の暮らしを彩り幸せを創る産業として発展していかなければなりません。
政府は、昨年、「中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定し、需給の状況、原材料および人件費等の最新の実勢価格等を踏まえた適切な予定価格の作成、低入札価格調査制度、最低制限価格制度等の適切な活用等の対策を講ずることや、中小企業官公需特定品目の発注を行うに際し、中小企業・小規模事業者の受注機会の増大を図ること、コンテンツ版バイ・ドール契約の活用を促進すること等に努めることが記されています。
これを受け、総務省においても「地方公共団体の調達における中小企業者の受注機会の確保等について」を、全国各自治体に発出し、印刷物の発注を担当する部局と、入札・契約事務を総括する部局・会計管理部局、予算執行を総括する財政担当部局等の関係部局間において必要な連携を図って、最新の実勢価格等を踏まえた適切な予定価格の作成や、低入札価格調査制度や最低制限価格制度等の適切な活用等の対策を講ずること等により中小企業・小規模印刷事業者の受注機会の増大を図り、また、受注者の知的財産権に配慮した契約やコンテンツ版バイ・ドール契約等を積極的に活用するよう対応を求めています。
そこで、今回の研修会は、「官公需対策セミナー」として、全日本印刷工業組合連合会官公需対策委員長を講師に招き、公共事業への効果的なアプローチ方法、入札制度の改善提言および官公庁との関係構築のポイントを学びます。
また、官公需における発注者と受注者間の知的財産権(著作権)の認識の問題についても触れ、今後の良好な取引関係の構築について学びます。
そのうえで、印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大するための経営戦略を提供します。
日 時 令和7年1月8日(水)14:30~16:00
会 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
テ ー マ 印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大
講 師 全日本印刷工業組合連合会常務理事・官公需対策委員会委員長
山形県印刷工業組合理事長
株式会社大風印刷代表取締役
大風 亨氏
参 加 費 無料
詳細は、下記ホームぺージ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/conference2025.html
■□■「page2025」のご案内 □■□
~2月19・20・21日、東京・池袋サンシャシンシティで開催~
公益社団法人日本印刷技術協会は、「page2025」を、印刷会社がさまざまなステークホルダーと連携しながら共にビジネスチャンスを創るため"共奏"をテーマに、144社480小間が出展し開催します。
今年で38回目となる「page2025」は、カンファレンス・セミナーを2月7日から19日までオンライン配信で行い、基調講演は2月19日に展示会場内特設会場でリアル開催します。
展示会は2月19日から21日まで、池袋のサンシャインシティ文化会館で開催します。
また、今回は、新聞製作技術展「JANPS」とジョイントした新たな試みとして「JANPS in page2025」が開催されます。
○カンファレンス・セミナー
日時 令和7年2月7日(金)~2月19日(水) オンライン配信
○展示会
日 時 令和7年2月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
会 場 サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区東池袋3-1)
入場料 1,000円(税込み、Webによる事前登録で無料)
詳細は、下記ホームページ(JAGAT)を参照ください。
https://page.jagat.or.jp/
■□■「令和6年度補正ものづくり補助金(第19次締切)の制度概要」のご案内 □■□
~中小企業庁が公表~
中小企業庁は、令和6年度補正ものづくり補助金(第19次締切)の制度概要、チラシを公表しました。
2024年度内に公募を開始する予定です。
○概要
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた 新製品・新サービスの開発に必要な 設備投資等を支援します。
詳細は下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
リーフレット:https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r7/r6_mono.pdf
中小企業庁HP:https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/index.html
■□■「北海道デジタル化相談会2024」のご案内 □■□
~1月23日、かでる2.7で開催~
北海道は、地域のさまざまな業種・業態の企業が抱える業務のデジタル化に関する課題に対応するため、道内IT企業と地域企業をマッチングし課題解決に向けた相談を行っていただく「北海道デジタル化相談会2024」を、1月23日、かでる2.7で開催します。
請求・売掛や在庫管理、従業員の勤怠管理等の効率化、AIによる問い合わせ対応等、幅広い業務に対応可能で、さまざまな業種の企業と取引実績のある企業が出展します。
一度の来場で効率よく多くの企業に相談が出来る機会となります。
業務の効率化や省力化等の参考に気軽に申し込みください。
日時 令和7年1月23日(木)11:00~17:00
会場 かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目)
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
https://hokkaido-dx-2024.pref.hokkaido.lg.jp/
■□■「未来を照らすキャリアの棚卸し!自分の強みの生かし方」のご案内 □■□
~1月9日、オンラインで開催~
札幌市働き方改革・人材確保サポートセンターは、「未来を照らすキャリアの棚卸し!自分の強みの生かし方」を、1月9日、オンラインで開催します。
自分の強みを理解し、それを活かして働くことは働き手にとってモチベーションの維持に繋がり、企業にとっても生産性が向上します。
過去の経験や成功体験を整理し、自分の強みを可視化する方法を学びます。
そのプロセスを通じて、自分が今後どのような働きたいのかを明確にし、自己成長を促進するきっかけをつかみます。
日 時 令和7年1月9日(木)14:00~15:00
開催方法 オンライン
詳細は、下記ホームページ(札幌市働き方改革・人材確保サポートセンター)をご覧ください。
https://sapporo-telework.jp/seminar/20250109.php
■□■「DXで未来経営をデザイン!~ファーストペンギンから自社のデザイン化のヒント、教えます~」のご案内 □■□
~1月17日、IKEUCHI LABで開催~
一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「DXで未来経営をデザイン!~ファーストペンギンから自社のデザイン化のヒント、教えます~」を、1月17日、IKEUCHI LABで開催します。
札幌市内IT企業とユーザー企業との協業により産業の発展を目指す「中小企業DX推進事業」では、補助金や各種支援メニューを用意しています。
今回、札幌市内でいち早くDXやデジタル化に取り組む「ファーストペンギン」企業から、自社DXのこと、生成AI活用への挑戦、デジタル化の未来・・・。
頭のなかまでシェアしていただく機会を用意しました。
既にデジタル化を進めている方も、そうでない方も、きっとヒントが見つかるはずです。
日時 令和7年1月17日(金)14:30~16:30
会場 IKEUCHI LAB(札幌市中央区南1条西2丁目 IKEUCHI GATE4階)
詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
https://www.elecen.jp/topics/news/9619/#chapter-0
■□■「基礎から学ぶ会社の決算と申告」のご案内 □■□
~1月22日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「基礎から学ぶ会社の決算と申告」を、1月22日、北海道経済センターで開催します。
決算にはいくつもの作業があり、作成する書類も多くあります。
この講座では、決算作業の流れの大枠を理解し、決算作業に当たって特に留意すべき事項を押さえることをねらいとしています。
日時 令和7年1月22日(水)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームぺージ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1128_1.html
■□■「部下の成長を促す?り方とほめ方講座」のご案内 □■□
~1月24日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「部下の成長を促す?り方とほめ方講座」を、1月24日、北海道経済センターで開催します。
国際線客室乗務員を経て道内高校・専門学校、企業や医療現場で接遇やコミュニケーション講座を行う講師が担当します。
昭和からZ世代まで幅広い層に適用できる、「感情的に怒らず、相手を尊重しながら自分の意見を適切に伝える」コミュニケーションのポイントを実習を交えて学んでいきます。
日時 令和7年1月24日(金)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームぺージ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/124.html
■□■「多品種少量生産を強みとする皆様を対象とした『省力化促進セミナー』」のご案内 □■□
~1月27日、オンラインで開催~
経済産業省関東経済産業局は、「多品種生産」、「少量生産」、「厳格な品質管理」といった特徴を持つ航空宇宙ものづくり業界でがんばる航空宇宙部品サプライヤーの皆様より、省力化に挑戦する現場カイゼンの取り組みや、各社ノウハウを活かし開発した現場業務支援・DX化等のソリューション等について、紹介いただく「多品種少量生産を強みとする皆様を対象とした『省力化促進セミナー』」を、1月27日、オンラインで開催します。
業務効率化・DX化を始めとする"省力化"に取り組みたい製造業者の方は参加ください。
日 時 令和7年1月27日(月)15:00~17:00
開催方法 オンライン
詳細は、下記ホームページ(関東経産局)をご覧ください。
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kouku_uchu/20241205_seminar.html
■□■「情報セキュリティとコンプライアンス研修」のご案内 □■□
~1月29日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「情報セキュリティとコンプライアンス研修」を、1月29日、北海道経済センターで開催します。
新型コロナウイルスを契機として、企業活動ではデジタルシフトが起きています。
一方、情報漏洩や不祥事の事例も相変わらず発生しています。
本講座では、情報セキュリティの基本的な対策を中心に学んでいきます。
日時 令和7年1月29日(水)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームぺージ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/129.html
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2025 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第150号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
明けましておめでとうございます。
本年が平穏であり明るく輝かしい飛躍の年となることを願い、新しい年が皆さまにとりまして、より良い、実り多い、素晴らしい年となりますことをお祈りします。
本メールマガジンは、皆さまのご支援により、今回で第150号の発信を迎えました。
これからも、些かでも皆さまのお役に立てる情報を発信して参りますので、引き続きよろしくお願いします。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「令和7年新春経営者研修会~印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大~」のご案内
~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
【2】「page2025」のご案内
~2月19・20・21日、東京・池袋サンシャシンシティで開催~
【3】「令和6年度補正ものづくり補助金(第19次締切)の制度概要」のご案内
~中小企業庁が公表~
【4】「北海道デジタル化相談会2024」のご案内
~1月23日、かでる2.7で開催~
【5】「未来を照らすキャリアの棚卸し!自分の強みの生かし方」のご案内
~1月9日、オンラインで開催~
【6】「DXで未来経営をデザイン!~ファーストペンギンから自社のデザイン化のヒント、教えます~」のご案内
~1月17日、IKEUCHI LABで開催~
【7】「基礎から学ぶ会社の決算と申告」のご案内
~1月22日、北海道経済センターで開催~
【8】「部下の成長を促す?り方とほめ方講座」のご案内
~1月24日、北海道経済センターで開催~
【9】「多品種少量生産を強みとする皆様を対象とした『省力化促進セミナー』」のご案内
~1月27日、オンラインで開催~
【10】「情報セキュリティとコンプライアンス研修」のご案内
~1月29日、北海道経済センターで開催~
■□■「令和7年新春経営者研修会~印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大~」のご案内 □■□
~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
北海道印刷工業組合は、「令和7年新春経営者研修会」を、1月8日、札幌グランドホテルで、「官公需対策セミナー」として、「印刷業での新たなソーシャルビジネスを拡大」をテーマに開催します。
道内中小印刷産業を取り巻く経営環境は、眼前に迫りつつある、深刻化する人手不足、事業承継問題、多様な人材育成のための人件費コストの増加、働き方改革への対応など、課題が山積している状況にあります。
加えて、3年間にわたるコロナ禍による社会・経済活動の停滞は漸く薄れつつあり、明るい兆しが見えてきていますが、コロナ禍は中小印刷産業に限らず、世の中すべての様相を一変してしまったことも事実で、印刷産業もその影響により、取り巻く環境が様変わりし、今後、従来型の印刷需要の先細りは否めず、生産性向上では将来を展望できず、創注・造注にシフトしていかなければならなくなってきています。
このような状況下ではありますが、我々は、有益な印刷製品・サービスの提供に努め、国民生活および文化を支え、人々の暮らしを彩り幸せを創る産業として発展していかなければなりません。
政府は、昨年、「中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定し、需給の状況、原材料および人件費等の最新の実勢価格等を踏まえた適切な予定価格の作成、低入札価格調査制度、最低制限価格制度等の適切な活用等の対策を講ずることや、中小企業官公需特定品目の発注を行うに際し、中小企業・小規模事業者の受注機会の増大を図ること、コンテンツ版バイ・ドール契約の活用を促進すること等に努めることが記されています。
これを受け、総務省においても「地方公共団体の調達における中小企業者の受注機会の確保等について」を、全国各自治体に発出し、印刷物の発注を担当する部局と、入札・契約事務を総括する部局・会計管理部局、予算執行を総括する財政担当部局等の関係部局間において必要な連携を図って、最新の実勢価格等を踏まえた適切な予定価格の作成や、低入札価格調査制度や最低制限価格制度等の適切な活用等の対策を講ずること等により中小企業・小規模印刷事業者の受注機会の増大を図り、また、受注者の知的財産権に配慮した契約やコンテンツ版バイ・ドール契約等を積極的に活用するよう対応を求めています。
そこで、今回の研修会は、「官公需対策セミナー」として、全日本印刷工業組合連合会官公需対策委員長を講師に招き、公共事業への効果的なアプローチ方法、入札制度の改善提言および官公庁との関係構築のポイントを学びます。
また、官公需における発注者と受注者間の知的財産権(著作権)の認識の問題についても触れ、今後の良好な取引関係の構築について学びます。
そのうえで、印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大するための経営戦略を提供します。
日 時 令和7年1月8日(水)14:30~16:00
会 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
テ ー マ 印刷業界での新たなソーシャルビジネスを拡大
講 師 全日本印刷工業組合連合会常務理事・官公需対策委員会委員長
山形県印刷工業組合理事長
株式会社大風印刷代表取締役
大風 亨氏
参 加 費 無料
詳細は、下記ホームぺージ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/conference2025.html
■□■「page2025」のご案内 □■□
~2月19・20・21日、東京・池袋サンシャシンシティで開催~
公益社団法人日本印刷技術協会は、「page2025」を、印刷会社がさまざまなステークホルダーと連携しながら共にビジネスチャンスを創るため"共奏"をテーマに、144社480小間が出展し開催します。
今年で38回目となる「page2025」は、カンファレンス・セミナーを2月7日から19日までオンライン配信で行い、基調講演は2月19日に展示会場内特設会場でリアル開催します。
展示会は2月19日から21日まで、池袋のサンシャインシティ文化会館で開催します。
また、今回は、新聞製作技術展「JANPS」とジョイントした新たな試みとして「JANPS in page2025」が開催されます。
○カンファレンス・セミナー
日時 令和7年2月7日(金)~2月19日(水) オンライン配信
○展示会
日 時 令和7年2月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
会 場 サンシャインシティ文化会館(東京都豊島区東池袋3-1)
入場料 1,000円(税込み、Webによる事前登録で無料)
詳細は、下記ホームページ(JAGAT)を参照ください。
https://page.jagat.or.jp/
■□■「令和6年度補正ものづくり補助金(第19次締切)の制度概要」のご案内 □■□
~中小企業庁が公表~
中小企業庁は、令和6年度補正ものづくり補助金(第19次締切)の制度概要、チラシを公表しました。
2024年度内に公募を開始する予定です。
○概要
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた 新製品・新サービスの開発に必要な 設備投資等を支援します。
詳細は下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
リーフレット:https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r7/r6_mono.pdf
中小企業庁HP:https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/index.html
■□■「北海道デジタル化相談会2024」のご案内 □■□
~1月23日、かでる2.7で開催~
北海道は、地域のさまざまな業種・業態の企業が抱える業務のデジタル化に関する課題に対応するため、道内IT企業と地域企業をマッチングし課題解決に向けた相談を行っていただく「北海道デジタル化相談会2024」を、1月23日、かでる2.7で開催します。
請求・売掛や在庫管理、従業員の勤怠管理等の効率化、AIによる問い合わせ対応等、幅広い業務に対応可能で、さまざまな業種の企業と取引実績のある企業が出展します。
一度の来場で効率よく多くの企業に相談が出来る機会となります。
業務の効率化や省力化等の参考に気軽に申し込みください。
日時 令和7年1月23日(木)11:00~17:00
会場 かでる2.7(札幌市中央区北2条西7丁目)
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
https://hokkaido-dx-2024.pref.hokkaido.lg.jp/
■□■「未来を照らすキャリアの棚卸し!自分の強みの生かし方」のご案内 □■□
~1月9日、オンラインで開催~
札幌市働き方改革・人材確保サポートセンターは、「未来を照らすキャリアの棚卸し!自分の強みの生かし方」を、1月9日、オンラインで開催します。
自分の強みを理解し、それを活かして働くことは働き手にとってモチベーションの維持に繋がり、企業にとっても生産性が向上します。
過去の経験や成功体験を整理し、自分の強みを可視化する方法を学びます。
そのプロセスを通じて、自分が今後どのような働きたいのかを明確にし、自己成長を促進するきっかけをつかみます。
日 時 令和7年1月9日(木)14:00~15:00
開催方法 オンライン
詳細は、下記ホームページ(札幌市働き方改革・人材確保サポートセンター)をご覧ください。
https://sapporo-telework.jp/seminar/20250109.php
■□■「DXで未来経営をデザイン!~ファーストペンギンから自社のデザイン化のヒント、教えます~」のご案内 □■□
~1月17日、IKEUCHI LABで開催~
一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「DXで未来経営をデザイン!~ファーストペンギンから自社のデザイン化のヒント、教えます~」を、1月17日、IKEUCHI LABで開催します。
札幌市内IT企業とユーザー企業との協業により産業の発展を目指す「中小企業DX推進事業」では、補助金や各種支援メニューを用意しています。
今回、札幌市内でいち早くDXやデジタル化に取り組む「ファーストペンギン」企業から、自社DXのこと、生成AI活用への挑戦、デジタル化の未来・・・。
頭のなかまでシェアしていただく機会を用意しました。
既にデジタル化を進めている方も、そうでない方も、きっとヒントが見つかるはずです。
日時 令和7年1月17日(金)14:30~16:30
会場 IKEUCHI LAB(札幌市中央区南1条西2丁目 IKEUCHI GATE4階)
詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
https://www.elecen.jp/topics/news/9619/#chapter-0
■□■「基礎から学ぶ会社の決算と申告」のご案内 □■□
~1月22日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「基礎から学ぶ会社の決算と申告」を、1月22日、北海道経済センターで開催します。
決算にはいくつもの作業があり、作成する書類も多くあります。
この講座では、決算作業の流れの大枠を理解し、決算作業に当たって特に留意すべき事項を押さえることをねらいとしています。
日時 令和7年1月22日(水)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームぺージ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1128_1.html
■□■「部下の成長を促す?り方とほめ方講座」のご案内 □■□
~1月24日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「部下の成長を促す?り方とほめ方講座」を、1月24日、北海道経済センターで開催します。
国際線客室乗務員を経て道内高校・専門学校、企業や医療現場で接遇やコミュニケーション講座を行う講師が担当します。
昭和からZ世代まで幅広い層に適用できる、「感情的に怒らず、相手を尊重しながら自分の意見を適切に伝える」コミュニケーションのポイントを実習を交えて学んでいきます。
日時 令和7年1月24日(金)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームぺージ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/124.html
■□■「多品種少量生産を強みとする皆様を対象とした『省力化促進セミナー』」のご案内 □■□
~1月27日、オンラインで開催~
経済産業省関東経済産業局は、「多品種生産」、「少量生産」、「厳格な品質管理」といった特徴を持つ航空宇宙ものづくり業界でがんばる航空宇宙部品サプライヤーの皆様より、省力化に挑戦する現場カイゼンの取り組みや、各社ノウハウを活かし開発した現場業務支援・DX化等のソリューション等について、紹介いただく「多品種少量生産を強みとする皆様を対象とした『省力化促進セミナー』」を、1月27日、オンラインで開催します。
業務効率化・DX化を始めとする"省力化"に取り組みたい製造業者の方は参加ください。
日 時 令和7年1月27日(月)15:00~17:00
開催方法 オンライン
詳細は、下記ホームページ(関東経産局)をご覧ください。
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kouku_uchu/20241205_seminar.html
■□■「情報セキュリティとコンプライアンス研修」のご案内 □■□
~1月29日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、「情報セキュリティとコンプライアンス研修」を、1月29日、北海道経済センターで開催します。
新型コロナウイルスを契機として、企業活動ではデジタルシフトが起きています。
一方、情報漏洩や不祥事の事例も相変わらず発生しています。
本講座では、情報セキュリティの基本的な対策を中心に学んでいきます。
日時 令和7年1月29日(水)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームぺージ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/129.html
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2025 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。