北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第108号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第108号 バックナンバー


【Vol.108】2021.7.1

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第108号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................


【1】「令和3年度上期北海道地区印刷協議会」のご案内
  ~7月2日、札幌パークホテル+オンラインで開催~
【2】「全印工連第34期CSRワンスター認定募集」のご案内
  ~応募締切、7月30日~
【3】「Adobe CCこれだけは使わないともったいない!オンラインセミナー」のご案内
  ~7月9日、オンラインで開催~
【4】「オフィス文書のユニバーサルデザイン講座・MUDアドバイザー検定(オンライン版)」のご案内
  ~特別料金キャンペーン、8月31日まで~
【5】「令和2年度第3次補正予算『事業承継・引継ぎ補助金』公募」ご案内
  ~1次応募締切、7月12日~
【6】「第2期『中小企業デジタル化応援隊事業』」のご案内
  ~中小企業のIT化を専門家が徹底サポート~
【7】「実践的財務講座(全4講)」のご案内
  ~7月6日・14日・19日・29日、北海道経済センターで開催~
【8】「経営トップセミナー~強い組織づくりのセオリーを学ぶ~」のご案内
  ~7月7日、中小企業大学校札幌キャンパスで開催~
【9】「DXシンポジウム『DXへの近道・デジタル社会への近道~DXの最初の一歩・みんなが考えるDXとは~』」のご案内
  ~7月7日、京王プラザホテル札幌+オンラインで開催~
【10】「でんさいオンラインセミナー」のご案内
  ~7月7日・14日、オンラインで開催~
【11】「TOP SEMINAR 2021『本物のイノベーションを起こし、社員を豊かにし、社会に変革する会社を作る』」のご案内
  ~7月9日、オンラインで開催~
【12】「人材育成強化セミナー~早期退職を防ぐ人材育成~」のご案内
  ~7月12日、ニューオータニイン札幌+オンラインで開催~
【13】「人材確保促進セミナー~中途採用で未来のリーダーを確保する」のご案内
  ~7月13日から同27日まで、オンデマンド配信~
【14】「AI実装によるDX推進『中小企業のAI技術活用セミナー」のご案内
  ~7月15日、オンラインで開催~
【15】「国内外情勢講演会~今、世界が注目する日米の政治・経済・ビジネス活動、日本の総選挙の動向~」のご案内
  ~7月16日、北海道経済センターで開催~
【16】「働き方が変わる人事考課ススメセミナー」のご案内
  ~7月27日、北海道経済センターで開催~
【17】「政府系金融機関による実質無利子・無担保融資の期間延長」のご案内
  ~当面、本年末まで~
【18】「8月以降の雇用調整助成金の特別措置等」のご案内
  ~厚労省が発表~
【19】「2021年版ものづくり白書」のご案内
  ~経産省・厚労省・文科省が共同で作成~
【20】「夏の省エネキャンペーン」のご案内
  ~経産省が発表~
【21】「全国安全週間」のご案内
  ~7月1日から同7日まで~




■□■「令和3年度上期北海道地区印刷協議会」のご案内 □■□
  ~7月2日、札幌パークホテル+オンラインで開催~
 北海道印刷工業組合は、令和3年度上期北海道地区印刷協議会を開催します。
 今回は、新型コロナウイルス感染防止に十分配慮のうえ、会場参加またはオンライン参加のどちらでも参加いただけるハイブリット型で開催します。
 日時 令和3年7月2日(金)14:00~15:30
 会場 札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目)
 内容 (1)理事長あいさつ        
      北海道印刷工業組合理事長 岸 昌洋
    (2)全印工連あいさつ
      全日本印刷工業組合連合会副会長 浦久保康裕氏
    (3)全印工連事業概況説明     
      全日本印刷工業組合連合会事務局長 長島文雄氏
    (4)全印工連産業戦略デザイン室提言書「INSATSU未来トランスフォーメーション」について
      全日本印刷工業組合連合会副会長・産業戦略デザイン室委員長 瀬田章弘氏
    (5)委員会報告
     (6)意見・質疑応答
定員 会場参加     30人
    オンライン参加 100人
参加希望者は、北海道印刷工業組合(電話011-595-8071)へ連絡ください。

■□■「全印工連第34期CSRワンスター認定募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、7月30日~
 全日本印刷工業組合連合会は、企業としての信頼性や社会的責任が問われるなか、CSR(企業の社会的責任)研究の第一人者である横浜市立大学の影山摩子弥教授監修のもと、中小印刷業CSR規格を策定し、地域に密着したCSRに取り組む「全印工連CSR認定制度」の第34期ワンスター認定募集を、5月6日から7月30日まで行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2021/04/34th_ajpiacsr.pdf

■□■「Adobe CCこれだけは使わないともったいない!オンラインセミナー」のご案内 □■□
  ~7月9日、オンラインで開催~
 全日本印刷工業組合連合会は、「Adobe CCこれだけは使わないともったいない!オンラインセミナー」を、7月9日、オンラインで開催します。
 本セミナーでは、大きく変わりつつあるアドビのクリエイティブ制作関連の情報をアップデートしながら、Creative Cloud を活用してできることを知ることで、業務の幅を広げ、今後の活路になるヒントを紹介します。
 現在CCを利用の方、またこれからCCの導入をお考えの方は必見です。
 日  時 令和3年7月9日(金)10:30~12:00
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2021/06/20210611_Adobe.pdf

■□■「オフィス文書のユニバーサルデザイン講座・MUDアドバイザー検定(オンライン版)」のご案内 □■□
  ~特別料金キャンペーン、8月31日まで~
 特定非営利活動法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会は、「オフィス文書のユニバーサルデザイン講座」と「MUDアドバイザー検定(旧MUD教育検定3級アドバイザー)」を、本年2月1日からオンラインでの受講・受験を行っています。
 オフィス文書のユニバーサルデザイン講座は、オフィス文書を正しく伝えるための理論や手法を解説します。
 特に、学校や職場などで一般的に使われる文書について、Microsoft 社製の Word、Excel、PowerPoint を実際に使いながら、配慮できるように解説していきます。
 また、色選択ソフト「カラーパレット(特許取得済)」も利用できます。
 MUDアドバイザー検定(旧MUD教育検定3級アドバイザー)は、老眼や白内障の中・高齢者や色覚障がいの方々などにもわかりやすい印刷物、Web、サインなどを、制作・発注できる知識・技術を習得することを目的にしています。
 受験対象者は、印刷関連業者に限らず、印刷デザインを発注する企業や、デザインを学ぶ学生など、広く一般の方々を対象にしています。
 受講・受験の特別料金キャンペーンを、本年8月31日まで行っています。
 詳細は、下記ホームページ(MUD協会)をご覧ください。
 https://www.media-ud.org/

■□■「令和2年度第3次補正予算『事業承継・引継ぎ補助金』公募」ご案内 □■□
  ~1次応募締切、7月12日~
 中小企業庁は、「令和2年度第3次補正予算『事業承継・引継ぎ補助金』の公募を行っています。
 事業承継やM&A(事業再編・事業統合等、経営資源を引継いで行う創業を含む)を契機とした経営革新等への挑戦や、M&Aによる経営資源の引継ぎを行おうとする中小企業者等を後押しするため、「事業承継・引継ぎ補助金」による支援を実施しています。
 事業承継やM&Aを契機とした経営革新等(事業再構築、設備投資、販路開拓等)への挑戦に要する費用補助の場合、補助率:2/3 補助上限:400~800万円(上乗せ額:200万円)、M&Aによる経営資源の引継ぎを支援するため、M&Aに係る専門家等の活用費用補助の場合、補助率:2/3 補助上限:400万円(上乗せ額:200万円)となっています。
 詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
 https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2021/210524shoukei.html

■□■「第2期『中小企業デジタル化応援隊事業』」のご案内 □■□
  ~中小企業のIT化を専門家が徹底サポート~
 独立行政法人中小企業基盤整備機構は、スキルのあるフリーランス、副業、兼業のIT専門家を「中小企業デジタル化応援隊」として選定し、ECサイト構築やテレワークの導入など中小企業等のデジタル化をサポートします。
 デジタル化を促進したい中小企業とIT専門家の登録受付を行っています。
 ○事業概要
 登録された情報に基づき、事務局が両者のマッチング支援を行います。
 IT専門家に対して事務局から謝金の一部(上限あり)が支払われるため、中小企業は通常よりもリーズナブルに支援を受けることができます。
 【登録期間】令和3年5月24日(月)~同9月30日(木)
 【中小企業等の範囲】
  業種・組織形態、資本金、従業員数に関する詳細はWebサイトを参照
 【IT専門家の範囲】 
  ・個人として本事業への参加を希望するフリーランス・副業・兼業の方
  ・認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)としての認定を受けた法人に所属する方
 詳細は、下記ホームページ(中小機構)をご覧ください。
 「デジタル化応援隊事業」
 https://digitalization-support.jp/

■□■「実践的財務講座(全4講)」のご案内 □■□
  ~7月6日・14日・19日・29日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「実践的財務講座(全4講)」を、7月6日・14日・19日・29日の4日間、北海道経済センターで開催します。
 本講座では、損益計算書・貸借対照表の理解から始め、キャッシュ・フロー分析、資金繰り表の作成、損益分岐点分析を通じ、実践的な財務の知識を深めていきます。
 日時 令和3年7月6日(火)・14日(水)・19日(月)・29日(木)14:00~16:30
 会場 会場 北海道経済センター 8階 Aホール(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/767294.html?sccimlmg=1&sccimlmg=1

■□■「経営トップセミナー~強い組織づくりのセオリーを学ぶ~」のご案内 □■□
  ~7月7日、中小企業大学校札幌キャンパスで開催~
 独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「経営トップセミナー~強い組織づくりのセオリーを学ぶ~」を、7月7日、中小企業大学校札幌キャンパスで開催します。
 智辯和歌山高校野球部を甲子園優勝チームに育て、自らも甲子園最多勝監督となった高嶋名誉監督を講師に迎え、目標を共有しながら一体感のある組織作りを行い、ウィズコロナ時代を生き抜くために必要となるリーダーの資質・行動などについて学びます。
 日時 令和3年7月7日(水)9:20~16:50
 会場 中小企業大学校札幌キャンパス(中小機構北海道本部)(札幌市中央区北2条西1丁目1番7号 ORE札幌ビル6F)
 詳細は、下記ホームページ(中小機構)をご覧ください。
 https://www.smrj.go.jp/institute/asahikawa/training/sme/2021/favgos0000015ip1.html

■□■「DXシンポジウム『DXへの近道・デジタル社会への近道~DXの最初の一歩・みんなが考えるDXとは~』」のご案内 □■□
  ~7月7日、京王プラザホテル札幌+オンラインで開催~
 一般社団法人北海道情報システム産業協会は、「DXシンポジウム『DXへの近道・デジタル社会への近道~DXの最初の一歩・みんなが考えるDXとは~』」を、7月7日、京王プラザホテル札幌+オンラインで開催します。
 日時 令和3年7月7日(水)15:30~17:30
 会場 京王プラザホテル札幌(札幌市中央区北5条西7丁目)
    ※オンラインでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/dxdx.html

■□■「でんさいオンラインセミナー」のご案内 □■□
  ~7月7日・14日、オンラインで開催~
 株式会社全銀電子債権ネットワークは、2026年度の「手形の全面的な電子化」を視野に入れた活動として、手形からでんさいへの切り替えを検討されている事業者を対象に「でんさいオンラインセミナー」を、~7月7日・14日、オンラインで開催します。
 セミナーでは、でんさいの基本的な仕組みや利用のポイントのほか、実際にでんさいを利用している企業から導入事例等について説明します。
 日  時 令和3年7月7日(水)・14日(水)10:00~15:00
 開催方法 オンンライン
 詳細は、下記ホームページ(でんさいネット)をご覧ください。
 https://www.densai.net/support/seminar/

■□■「TOP SEMINAR 2021『本物のイノベーションを起こし、社員を豊かにし、社会に変革する会社を作る』」のご案内 □■□
  ~7月9日、オンラインで開催~
 札幌商工会議所は、「TOP SEMINAR 2021『本物のイノベーションを起こし、社員を豊かにし、社会に変革する会社を作る』」を、7月9日、オンラインで開催します。
 日本、そして世界を動かすトップ経営者・経済人を招き、経営ビジョンや新型コロナウイルス収束後を見据えた経営戦略、硬直した経営状況をどう打開するか等をテーマに講演をいただくセミナーを開催します。
 今後の経営展開のヒントを得られる貴重な機会と存じます。
 日  時 令和3年7月9日(金)9:00~10:00
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームぺージ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/top-seminar-2021.html

■□■「人材育成強化セミナー~早期退職を防ぐ人材育成~」のご案内 □■□
  ~7月12日、ニューオータニイン札幌+オンラインで開催~
 札幌市は、「人材育成強化セミナー~早期退職を防ぐ人材育成~」を、7月12日、ニューオータニイン札幌+オンラインで開催します。
本セミナーでは、「早期退職を防ぐための入社後のフォロー」、「経営者や先輩社員の意識改革」、「採用、定着のキーワードとしての価値経営」などについて、北海道クリエイティブ吉田社長、北海道地域創生プラットフォーム辻口社長に講演いただきます。
中小企業が魅力を発揮し、学生から選ばれる企業になるためのサポートセミナーです。
 日時 令和3年7月12日(月)14:00~16:00
 会場 ニューオータニイン札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)
    ※オンラインでも参加できます。
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/712-3.html

■□■「人材確保促進セミナー~中途採用で未来のリーダーを確保する」のご案内 □■□
  ~7月13日から同27日まで、オンデマンド配信~
 経済産業省北海道経済産業局は、道内の中小企業経営者等を対象に、30代・40代の中途採用者(同業種未経験者や就職氷河期世代)の採用・活用・定着を目的とした「人材確保促進セミナー~中途採用で未来のリーダーを確保する」を、7月13日から同27日まで、オンンデマンド配信します。
 本セミナーでは、中途採用者の採用時の留意点や、採用後の職場定着につながる仕組み作り等について紹介します。
 なお、本セミナー配信終了後、道内中小企業と中途採用で正社員を目指す方を対象に合同企業説明会を開催します。
 日  時 令和3年7月13日(火)14:00~7月27日(火)17:00
 配信方法 Cisco Webex
 詳細は、下記ホームぺージ(道経産局)をご覧ください。
 https://www.hkd.meti.go.jp/hokij/20210527/index.htm

■□■「AI実装によるDX推進『中小企業のAI技術活用セミナー」のご案内 □■□
  ~7月15日、オンラインで開催~
 札幌商工会議所は、「AI実装によるDX推進『中小企業のAI技術活用セミナー」を、7月15日、オンラインで開催します。
 中小企業のDXを推進するため、AIは経営課題の解決や新たなビジネス展開に有効な技術です。
 AIの現状や導入事例、AIの今後の可能性を知ることにより自社の課題解決のヒントを得たい方やビジネス変革(DX)に興味のある方は参加ください。
 日  時 令和3年7月15日(木)14:00~16:00
 開催方法 オンライン
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/aidxai.html?sccimlmg=1

■□■「国内外情勢講演会~今、世界が注目する日米の政治・経済・ビジネス活動、日本の総選挙の動向~」のご案内 □■□
  ~7月16日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「国内外情勢講演会~今、世界が注目する日米の政治・経済・ビジネス活動、日本の総選挙の動向~」を、7月16日、北海道経済センターで開催します。
 「アメリカがくしゃみをすれば、日本は風邪をひく」という喩えがあります。
 バイデン新政権誕生後、世界が日本とアメリカのインド太平洋時代の政治、経済、新ビジネスの共同事業などに注目し始めています。
 世界の中国の政治、経済の行方に対する見方も変わろうとしています。
 日本では、総選挙も始まろうとしています。
 オバマ政権時代にワシントン特派員を務め、官邸を含む政治問題に詳しく、報道番組にも出演している日本経済新聞 吉野直也氏より、いま世界が注目するポストコロナ後の日米の政治・経済・ビジネス活動、さらに総選挙の動向について、秘話も含めて本音を語っていただきます。
 日時 令和3年7月16日(金)10:30~11:15
 会場 北海道経済センター 8階 Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/20213.html

□■「働き方が変わる人事考課ススメセミナー」のご案内 □■□
  ~7月27日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所は、「働き方が変わる人事考課ススメセミナー」を、7月27日、北海道経済センターで開催します。
 労働時間を削減しただけの働き方改革では、売上げや利益も連動して減少する可能性があります。
 対応策として、社員一人一人が能力を向上させ、働き方も自己改善できる人材育成型の人事考課について解説します。
 日時 令和3年7月27日(火)13:30~16:30
 会場 北海道経済センター 8階 Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/727.html?sccimlmg=1

■□■「政府系金融機関による実質無利子・無担保融資の期間延長」のご案内 □■□
  ~当面、本年末まで~
 政府は、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた事業者に対する、政府系金融機関による実質無利子・無担保融資について、申込期限を延長します。
 具体的には、昨年12月の経済対策において「当面今年前半まで」とされている申込期限について、今般、足下の感染状況や資金繰りの状況を踏まえて「当面年末まで」継続とします。
 詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
 https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210525001/20210525001.html

■□■「8月以降の雇用調整助成金の特別措置等」のご案内 □■□
  ~厚労省が発表~
新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置については、今般、沖縄県において緊急事態措置を実施すべき期間が延長され、また、東京都・愛知県・大阪府等の都道府県においてまん延防止等重点措置を実施すべきとされたこと等を踏まえ、7月末までとしている現在の助成内容を8月末まで継続することとする予定です(別紙)。
9月以降の助成内容については、雇用情勢を踏まえながら検討し、改めてお知らせします。
 施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要です。
 別紙[PDF形式:120KB]
 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=3&n=142
 参考1 雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=4&n=142
 コールセンター 0120-60-3999 受付時間9:00~21:00 土日・祝日含む
 参考2 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=5&n=142
 コールセンター 0120-221-276 受付時間 月~金8:30~20:00/土日祝8:30~17:15

■□■「2021年版ものづくり白書」のご案内 □■□
  ~経産省・厚労省・文科省が共同で作成~
 経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省共同で、ものづくり基盤技術振興基本法(平成11年法律第2号)第8条に基づき、ものづくり基盤技術の振興に関して講じた施策に関する報告書をものづくり白書として作成しました。
 道内の事例として、北海道大学 数理・データサイエンス教育研究センターの取組が掲載されています。
 ○2021年版ものづくり白書(PDF版)
 https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2021/pdf/all.pdf
 ○北海道経済産業局サイト
 https://www.hkd.meti.go.jp/hokcm/20210608/index.htm

■□■「夏の省エネキャンペーン」のご案内 □■□
  ~経産省が発表~
 6月から9月は「夏季の省エネキャンペーン」です。
 省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議(事務局:経済産業省)が、5月28日に開催され、令和3年度の「夏季の省エネルギーの取組について」を決定しました。
 本取組は、省エネルギーに関する「国民運動の展開」、「産業界等に対する周知および協力要請」、「政府としての取組」について定めたものです。
 皆様に無理のない範囲で省エネルギーへの取組の実践について理解、協力をお願いします。
 取組についての詳細は、以下ホームページ(経産省)をご覧ください。
 ○6月から9月は夏季の省エネキャンペーン
 https://www.hkd.meti.go.jp/hokpw/20210603/index.htm

■□■「全国安全週間」のご案内 □■□
  ~7月1日から同7日まで~
 厚生労働省は、7月1日(木)から同7日(水)までを「全国安全週間」として、各職場における安全活動の巡視やポスター・リーフレットの掲示など、さまざまな取組を行っていきます。
 今年度の全国安全週間のスローガンは、「持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場」です。
 労働者が安心して安全に働くことのできる職場環境は、職場の持続可能な発展にもつながります。
 厚生労働省ではこのたび、タレントの宮川大輔さんを起用し、「第94回全国安全週間」のポスター・リーフレットを作成しました。
 このポスター・リーフレットを皆さまの職場へ掲示して、安全意識の啓発に活用ください。
 【ポスター・リーフレットはこちら】
 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=6&n=140
 【実施要綱はこちら】
 令和3年度全国安全週間実施要綱
 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=7&n=140



..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=regist
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://y.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=hpiaadmin&task=cancel

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2021 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。


北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2025 Hokkaido Printing Industry Association.