北海道印刷工業組合ホーム > 北印工組メールマガジン バックナンバー > 【北印工組メールマガジン】第68号 バックナンバー
【北印工組メールマガジン】第68号 バックナンバー
【Vol.68】2018.3.1
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第68号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「HOPE2018ポスターおよび出展募集パンフレットの企画提案募集」のご案内
~応募締切、3月14日~
【2】「全印工連CSR第21期ワンスター募集」のご案内
~応募締切、4月27日~
【3】「オフセット印刷工場用VOC警報器のQ&A」のご案内
~日印産連が作成~
【4】「第52回造本装幀コンクール作品募集」のご案内
~応募締切、4月27日~
【5】「平成30年度地方発明表彰募集」のご案内
~応募締切、3月30日~
【6】「平成30年度高年齢者雇用開発コンテスト」のご案内
~応募締切、4月20日~
【7】「既存設備を活かす『札幌型省エネ』セミナー」のご案内
~3月5日、北海道経済センターで開催~
【8】消費者庁主催「『公益通報者保護法および内部通報制度改正ガイドライン』に関する民間事業者向け説明会」のご案内
~3月7日、札幌市男女共同参画センターで開催~
【9】「EDI(電子データ交換)で加速する経営のイノベーションセミナー」のご案内
~3月9日、札幌市産業振興センターで開催~
【10】「事業者必見!クリエイターと<うまくやる>コツを学ぼう!『SMF TALK NIGHT ボツに終わらせない仕事術』」のご案内
~3月9日、インター・クロス・クリエイティブ・センターで開催~
【11】「働き方改革に伴う労働関係法改正の現状とゆくえセミナー」のご案内
~3月14日、札幌市民ホールで開催~
【12】札幌商工会議所会員特別講演会「宗次徳二氏『夢を持つな!目標を持て!』」のご案内
~3月15日、札幌パークホテルで開催~
【13】「エネルギー関連施策説明会」のご案内
~3月19日、ACU-Aで開催~
■□■「HOPE2018ポスターおよび出展募集パンフレットの企画提案募集」のご案内 □■□
~応募締切、3月14日~
HOPE実行委員会は、「HOPE2018」開催にあたり、ポスターおよび出展募集パンフレットの企画提案を募集しています。
HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)は、これまで23回にわたり開催してきました北海道情報・印刷産業展を、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場として、装いを新たに一昨年から開催し、今年が第3回となります。
企画提案募集要領は、組合員専用ページになっています。
「HOPE2018」
日時 平成30年8月31日(金)~9月1日(土)10:00~17:00
会場 アクセスサッポロ(札幌白石区流通センター4丁目3-55)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/
■□■「全印工連CSR第21期ワンスター募集」のご案内 □■□
~応募締切、4月27日~
全日本印刷工業組合連合会は、企業としての信頼性や社会的責任が問われるなか、CSR(企業の社会的責任)研究の第一人者である横浜市立大学の影山摩子弥教授監修のもと、中小印刷業CSR規格を策定し、地域に密着したCSRに取り組む「全印工連CSR認定制度」の第21期ワンスター認定募集を、2月1日から4月27日まで行っています。
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/csr/img/onestar21_201803.pdf
■□■「オフセット印刷工場用VOC警報器のQ&A」のご案内 □■□
~日印産連が作成~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、オフセット印刷工場用「VOC警報器」について、より多くの方の理解をいただくために、Q&Aをホームページに掲載しました。
オフセット印刷工場用「VOC警報器」は、オフセット印刷工場における有機溶剤による健康障害防止を目的として、一般社団法人日本印刷産業連合会が、新コスモス電機株式会社と共同開発した警報装置です。
VOCを高感度に検知し、かつ耐久性に優れた独自の熱線型半導体式センサを搭載し、VOC濃度が一定レベルを超えると、ランプと音声メッセージで知らせます。
コンパクトで設置しやすく、2年ごとの交換期限をランプの点滅で知らせる機能など、開発に協力した印刷企業各社の工夫が織り込まれています。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=3684
■□■「第52回造本装幀コンクール作品募集」のご案内 □■□
~応募締切、4月27日~
一般社団法人日本印刷産業連合会ならびに日本書籍出版協会は、「第52回造本装幀コンクール」を開催します。
造本装幀コンクールは、造本装幀に携わる人々(出版、印刷、製本、装幀、デザイン)の成果を総合的に評価する出版業界で唯一の賞です。
同コンクールは、「美しい本」づくりをめざす意欲を高め、広く内外にわが国の造本装幀技術の素晴らしさを紹介し、また、読書推進をはかり、ひいては出版文化産業の発展を促すことを目的としています。
入賞作品は、ドイツ・ライプツィヒの「世界で最も美しい本コンクール」に、日本を代表して出品され、さらにフランクフルト・ブックフェアで展示されます。
募集期間 平成30年1月31日(水)~4月27日(金)
出品資格 出品書籍の制作に関わった者
出品作品 平成29年1月1日から同12月31日までに発行された書籍
出品部門 6部門 ※外国語版は内容により各部門へ出品
(1)文学・文芸(エッセイ)
(2)芸術書
(3)児童書・絵本
(4)専門書(人文社会科学・自然科学等)
(5)語学・学参・辞事典・全集・社史・年史・自分史
(6)生活実用書・文庫・新書・双書・コミック・その他
出 品 料 1点(1冊)当り5,940 円(税込)
審 査 会 平成30年6月予定
発表予定 平成30年7月予定/主催者のHP上など
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=1437
■□■「平成30年度地方発明表彰募集」のご案内 □■□
~応募締切、3月30日~
公益社団法人発明協会と全国46道府県の発明協会は、地方における発明の奨励と育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的として、全国を8地方に分け、各地方において優秀な発明・考案・意匠を完成された方々、発明の実施化に尽力された方々、発明の指導・奨励・育成に貢献された方々の功績を称え表彰しています。
募募期間 平成30年2月1日(木)~3月30日(金)
申 込 先 一般社団法人北海道発明協会
詳細は、下記ホームページ(発明協会)をご覧ください。
http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/H30/kinyuyoryo.pdf
■□■「平成30年度高年齢者雇用開発コンテスト」のご案内 □■□
~応募締切、4月20日~
厚生労働省は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構との共催で、「平成30年度高年齢者雇用開発コンテスト」を実施します。
本コンテストは、高年齢者雇用の重要性についての理解の促進、高年齢者がいきいき働くことができる職場づくりの実践やアイデアの普及を目的に毎年実施しています。
現在、高年齢者が働きやすい職場づくりのため、企業等が行った雇用管理や職場環境改善の創意工夫の事例を募集中です。
優秀な事例については、10月の「高年齢者雇用支援月間」中に表彰する予定です。
1.募集テーマ(創意工夫の例)
(1)制度面の改善
定年制の廃止や定年年齢の引上げ、継続雇用制度、賃金・評価制度の改善、短時間勤務等柔軟な雇用形態、役割の明示など
(2)高年齢者を戦力化するための工夫
組織風土の改善、職場コミュニケーションの推進、新職場・職務の創出など
(3)能力開発
高年齢者を対象とした教育訓練やキャリア形成支援の実施、高年齢者による技能継承など
(4)職場環境の改善
ミスの防止やムダな動きの削減などの取組、疲労防止の取組、高年齢者が働きやすい職場環境とする取組
(5)健康管理・安全衛生・その他
高年齢者を対象とした健康管理・メンタルヘルス(健康管理体制、健康管理上の工夫・配慮)、安全衛生管理、福利厚生などに関する改善
2.応募資格 原則として企業からの応募とし、希望者全員が65歳まで働ける制度を導入していることなどが要件となります。
3.応募締切 平成30年4月20日(金)
詳細は、下記ホームページ(高齢・障害・求職者雇用支援機構)をご覧ください。
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=3&n=41
■□■「既存設備を活かす『札幌型省エネ』セミナー」のご案内 □■□
~3月5日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、札幌市との共催により、札幌市内のビル管理会社や工場、デパート、スーパー、飲食店、その他幅広い業種の方々を対象に、札幌型省エネルギーの推進がもたらす効果の重要性について理解をいただくため、「既存設備を活かす『札幌型省エネ』セミナー」を、3月5日、北海道経済センターで開催します。
本セミナーでは、設備のメンテナンスや部品の交換、断熱・遮断強化を中心とした手法により、既存設備のエネルギーロスを減らすことで「最大限のエネルギーで最大限の快適性と生産性」を生み出す札幌型省エネルギーに関する相談総合窓口SEG(Sapporo Energy Gateway)の紹介および導入事例や補助制度に関する情報提供を実施します。
日時 平30年3月5日(月)14:00~16:00
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-318.html
■□■消費者庁主催「『公益通報者保護法および内部通報制度改正ガイドライン』に関する民間事業者向け説明会」のご案内 □■□
~3月7日、札幌市男女共同参画センターで開催~
消費者庁は、昨今、話題となっています労働者による内部通報について、「『公益通報者保護法および内部通報制度改正ガイドライン』に関する民間事業者向け説明会」を、3月7日、札幌市男女共同参画センターで開催します。
日時 平成30年3月7日(水)14:00~16:15
会場 札幌市男女共同参画センター(札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ内)
詳細は、下記ホームページ(消費者庁)をご覧ください。
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/whisleblower_protection_system/pr/briefing_session/2017/pdf/briefing_session_2017_180124_0001.pdf
■□■「EDI(電子データ交換)で加速する経営のイノベーションセミナー」のご案内 □■□
~3月9日、札幌市産業振興センターで開催~
一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「EDI(電子データ交換)で加速する経営のイノベーションセミナー」を、3月9日、札幌市産業振興センターで開催します。
中小企業庁によりますと、中小企業が取引業務全体をEDI(電子データ交換)化した場合、1社あたり平均6.7%の生産性向上が期待できるという報告がありました。
今回のセミナー(研究会)では、EDIを活用した経営のイノベーションについて、ITコーディネータの鈴木 修氏を講師に招き、EDIがどのようなかたちで生産性向上につながるのかを解説いただくだけでなく、EDIの実践事例紹介も併せて行います。
日時 平成30年3月9日(金)14:00~16:30
会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
http://www.sapporo-it-pro.jp/AttachedFile.aspx?id=474&c=0
■□■「事業者必見!クリエイターと<うまくやる>コツを学ぼう!『SMF TALK NIGHT ボツに終わらせない仕事術』」のご案内 □■□
~3月9日、インタークロス・クリエイティブ・センターで開催~
札幌メディア・アート・フォーラムは、「事業者必見!クリエイターと<うまくやる>コツを学ぼう!『SMF TALK NIGHT ボツに終わらせない仕事術』」を、3月9日、インタークロス・クリエイティブ・センターで開催します。
未公開のまま、後悔しないでほしい。
表舞台に立っているきらきらした広告のウラには、「不採用」と名のついた、ボツ案が存在します。
しかし、ボツだからといって使わない手はありません。
磨けば原石になる未公開作品もきっとあるはず。
今回は北海道で活躍するクリエイターから、パッケージデザイン、コピーライティング、広告制作のボツエピソードを赤裸々に話していただき、ボツ案と決定案を見ながら、アイデアの活かし方を学びます。
いまさら公開したくない、いや、後悔したくない人たちの業界前代未聞ウラトークショーを開催します。
「クリエイターと<うまく>仕事をしたい」「プロの考え方を知りたい」と思っている事業者の方々必見です。
日時 平成30年3月9日(金)19:00~21:30
会場 インタークロス・クリエイティブ・センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
詳細は、下記ホームページ(ICC)をご覧ください。
https://www.icc-jp.com/news/f4fb1t00000026zk.html
■□■「働き方改革に伴う労働関係法改正の現状とゆくえセミナー」のご案内 □■□
~3月14日、札幌市民ホールで開催~
はまなす労務サポートステーションは、「働き方改革に伴う労働関係法改正の現状とゆくえセミナー」を、3月14日、札幌市民ホールで開催します。
「働き方改革」とは、労働の効率を上げて企業の生産性を上げ、効率よく働くことで長時間労働を抑制して私生活と仕事の両立(ワーク・ライフ・バランス)を目指す国や地方自治体・企業の取り組みの総称をいうもので厳密な定義はありません。
安倍政権の下、国は、平成27年に「働き方・休み方改善ポータルサイト」を開設し、平成28年に総理を議長とする「働き方改革実現会議」を設立しました。
このような動きは皆様も報道でご存知だと思います。
現在も「働き方改革」は進行中ですが、今、政府がどのような理由でどういうことをしようとしているのかご存知でしょうか?
法律改正の動きや現状を踏まえて「働き方改革」について一緒に考えていきたいと思います。
日時 平成30年3月14日(水)18:30~20:00
会場 札幌市民ホール(札幌市中央区北1条西1丁目)
詳細は、下記ホームページ(はまなす労務サポートステーション)をご覧ください。
http://hamanasu-rss.com/seminar/seminar.html
■□■札幌商工会議所会員特別講演会「宗次徳二氏『夢を持つな!目標を持て!』」のご案内 □■□
~3月15日、札幌パークホテルで開催~
札幌商工会議所は、会員特別講演会「宗次徳二氏『夢を持つな!目標を持て!』」を、3月15日、札幌パークホテルで開催します。
株式会社壱番屋(カレーハウスCoCo壱番屋)創業者の宗次徳二氏を講師に迎え、自身の経験や経営について講演いただきます。
同所会員以外の方も参加できます。
日時 平成30年年3月15日(木)13:30~15:30
会場 札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目1-1)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-283.html
■□■「エネルギー関連施策説明会」のご案内 □■□
~3月19日、ACU-Aで開催~
経済産業省北海道経済産業局は、省エネにつながる設備入替・無料診断等の支援制度や、地域における再生可能エネルギーや天然ガスの利用促進につながる支援制度を紹介する「エネルギー関連施策説明会(平成29年度補正・平成30年度当初予算関連)」を、3月19日、ACU-Aで開催します。
日時 平成30年3月19日(月)14:00~15:30
会場 ACU-A 大研修室(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45・16F)
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokne/20180130/index.htm
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2018 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第68号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信専用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「HOPE2018ポスターおよび出展募集パンフレットの企画提案募集」のご案内
~応募締切、3月14日~
【2】「全印工連CSR第21期ワンスター募集」のご案内
~応募締切、4月27日~
【3】「オフセット印刷工場用VOC警報器のQ&A」のご案内
~日印産連が作成~
【4】「第52回造本装幀コンクール作品募集」のご案内
~応募締切、4月27日~
【5】「平成30年度地方発明表彰募集」のご案内
~応募締切、3月30日~
【6】「平成30年度高年齢者雇用開発コンテスト」のご案内
~応募締切、4月20日~
【7】「既存設備を活かす『札幌型省エネ』セミナー」のご案内
~3月5日、北海道経済センターで開催~
【8】消費者庁主催「『公益通報者保護法および内部通報制度改正ガイドライン』に関する民間事業者向け説明会」のご案内
~3月7日、札幌市男女共同参画センターで開催~
【9】「EDI(電子データ交換)で加速する経営のイノベーションセミナー」のご案内
~3月9日、札幌市産業振興センターで開催~
【10】「事業者必見!クリエイターと<うまくやる>コツを学ぼう!『SMF TALK NIGHT ボツに終わらせない仕事術』」のご案内
~3月9日、インター・クロス・クリエイティブ・センターで開催~
【11】「働き方改革に伴う労働関係法改正の現状とゆくえセミナー」のご案内
~3月14日、札幌市民ホールで開催~
【12】札幌商工会議所会員特別講演会「宗次徳二氏『夢を持つな!目標を持て!』」のご案内
~3月15日、札幌パークホテルで開催~
【13】「エネルギー関連施策説明会」のご案内
~3月19日、ACU-Aで開催~
■□■「HOPE2018ポスターおよび出展募集パンフレットの企画提案募集」のご案内 □■□
~応募締切、3月14日~
HOPE実行委員会は、「HOPE2018」開催にあたり、ポスターおよび出展募集パンフレットの企画提案を募集しています。
HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)は、これまで23回にわたり開催してきました北海道情報・印刷産業展を、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場として、装いを新たに一昨年から開催し、今年が第3回となります。
企画提案募集要領は、組合員専用ページになっています。
「HOPE2018」
日時 平成30年8月31日(金)~9月1日(土)10:00~17:00
会場 アクセスサッポロ(札幌白石区流通センター4丁目3-55)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/
■□■「全印工連CSR第21期ワンスター募集」のご案内 □■□
~応募締切、4月27日~
全日本印刷工業組合連合会は、企業としての信頼性や社会的責任が問われるなか、CSR(企業の社会的責任)研究の第一人者である横浜市立大学の影山摩子弥教授監修のもと、中小印刷業CSR規格を策定し、地域に密着したCSRに取り組む「全印工連CSR認定制度」の第21期ワンスター認定募集を、2月1日から4月27日まで行っています。
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/csr/img/onestar21_201803.pdf
■□■「オフセット印刷工場用VOC警報器のQ&A」のご案内 □■□
~日印産連が作成~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、オフセット印刷工場用「VOC警報器」について、より多くの方の理解をいただくために、Q&Aをホームページに掲載しました。
オフセット印刷工場用「VOC警報器」は、オフセット印刷工場における有機溶剤による健康障害防止を目的として、一般社団法人日本印刷産業連合会が、新コスモス電機株式会社と共同開発した警報装置です。
VOCを高感度に検知し、かつ耐久性に優れた独自の熱線型半導体式センサを搭載し、VOC濃度が一定レベルを超えると、ランプと音声メッセージで知らせます。
コンパクトで設置しやすく、2年ごとの交換期限をランプの点滅で知らせる機能など、開発に協力した印刷企業各社の工夫が織り込まれています。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=3684
■□■「第52回造本装幀コンクール作品募集」のご案内 □■□
~応募締切、4月27日~
一般社団法人日本印刷産業連合会ならびに日本書籍出版協会は、「第52回造本装幀コンクール」を開催します。
造本装幀コンクールは、造本装幀に携わる人々(出版、印刷、製本、装幀、デザイン)の成果を総合的に評価する出版業界で唯一の賞です。
同コンクールは、「美しい本」づくりをめざす意欲を高め、広く内外にわが国の造本装幀技術の素晴らしさを紹介し、また、読書推進をはかり、ひいては出版文化産業の発展を促すことを目的としています。
入賞作品は、ドイツ・ライプツィヒの「世界で最も美しい本コンクール」に、日本を代表して出品され、さらにフランクフルト・ブックフェアで展示されます。
募集期間 平成30年1月31日(水)~4月27日(金)
出品資格 出品書籍の制作に関わった者
出品作品 平成29年1月1日から同12月31日までに発行された書籍
出品部門 6部門 ※外国語版は内容により各部門へ出品
(1)文学・文芸(エッセイ)
(2)芸術書
(3)児童書・絵本
(4)専門書(人文社会科学・自然科学等)
(5)語学・学参・辞事典・全集・社史・年史・自分史
(6)生活実用書・文庫・新書・双書・コミック・その他
出 品 料 1点(1冊)当り5,940 円(税込)
審 査 会 平成30年6月予定
発表予定 平成30年7月予定/主催者のHP上など
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=1437
■□■「平成30年度地方発明表彰募集」のご案内 □■□
~応募締切、3月30日~
公益社団法人発明協会と全国46道府県の発明協会は、地方における発明の奨励と育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的として、全国を8地方に分け、各地方において優秀な発明・考案・意匠を完成された方々、発明の実施化に尽力された方々、発明の指導・奨励・育成に貢献された方々の功績を称え表彰しています。
募募期間 平成30年2月1日(木)~3月30日(金)
申 込 先 一般社団法人北海道発明協会
詳細は、下記ホームページ(発明協会)をご覧ください。
http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/H30/kinyuyoryo.pdf
■□■「平成30年度高年齢者雇用開発コンテスト」のご案内 □■□
~応募締切、4月20日~
厚生労働省は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構との共催で、「平成30年度高年齢者雇用開発コンテスト」を実施します。
本コンテストは、高年齢者雇用の重要性についての理解の促進、高年齢者がいきいき働くことができる職場づくりの実践やアイデアの普及を目的に毎年実施しています。
現在、高年齢者が働きやすい職場づくりのため、企業等が行った雇用管理や職場環境改善の創意工夫の事例を募集中です。
優秀な事例については、10月の「高年齢者雇用支援月間」中に表彰する予定です。
1.募集テーマ(創意工夫の例)
(1)制度面の改善
定年制の廃止や定年年齢の引上げ、継続雇用制度、賃金・評価制度の改善、短時間勤務等柔軟な雇用形態、役割の明示など
(2)高年齢者を戦力化するための工夫
組織風土の改善、職場コミュニケーションの推進、新職場・職務の創出など
(3)能力開発
高年齢者を対象とした教育訓練やキャリア形成支援の実施、高年齢者による技能継承など
(4)職場環境の改善
ミスの防止やムダな動きの削減などの取組、疲労防止の取組、高年齢者が働きやすい職場環境とする取組
(5)健康管理・安全衛生・その他
高年齢者を対象とした健康管理・メンタルヘルス(健康管理体制、健康管理上の工夫・配慮)、安全衛生管理、福利厚生などに関する改善
2.応募資格 原則として企業からの応募とし、希望者全員が65歳まで働ける制度を導入していることなどが要件となります。
3.応募締切 平成30年4月20日(金)
詳細は、下記ホームページ(高齢・障害・求職者雇用支援機構)をご覧ください。
https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=3&n=41
■□■「既存設備を活かす『札幌型省エネ』セミナー」のご案内 □■□
~3月5日、北海道経済センターで開催~
札幌商工会議所は、札幌市との共催により、札幌市内のビル管理会社や工場、デパート、スーパー、飲食店、その他幅広い業種の方々を対象に、札幌型省エネルギーの推進がもたらす効果の重要性について理解をいただくため、「既存設備を活かす『札幌型省エネ』セミナー」を、3月5日、北海道経済センターで開催します。
本セミナーでは、設備のメンテナンスや部品の交換、断熱・遮断強化を中心とした手法により、既存設備のエネルギーロスを減らすことで「最大限のエネルギーで最大限の快適性と生産性」を生み出す札幌型省エネルギーに関する相談総合窓口SEG(Sapporo Energy Gateway)の紹介および導入事例や補助制度に関する情報提供を実施します。
日時 平30年3月5日(月)14:00~16:00
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-318.html
■□■消費者庁主催「『公益通報者保護法および内部通報制度改正ガイドライン』に関する民間事業者向け説明会」のご案内 □■□
~3月7日、札幌市男女共同参画センターで開催~
消費者庁は、昨今、話題となっています労働者による内部通報について、「『公益通報者保護法および内部通報制度改正ガイドライン』に関する民間事業者向け説明会」を、3月7日、札幌市男女共同参画センターで開催します。
日時 平成30年3月7日(水)14:00~16:15
会場 札幌市男女共同参画センター(札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ内)
詳細は、下記ホームページ(消費者庁)をご覧ください。
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/whisleblower_protection_system/pr/briefing_session/2017/pdf/briefing_session_2017_180124_0001.pdf
■□■「EDI(電子データ交換)で加速する経営のイノベーションセミナー」のご案内 □■□
~3月9日、札幌市産業振興センターで開催~
一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「EDI(電子データ交換)で加速する経営のイノベーションセミナー」を、3月9日、札幌市産業振興センターで開催します。
中小企業庁によりますと、中小企業が取引業務全体をEDI(電子データ交換)化した場合、1社あたり平均6.7%の生産性向上が期待できるという報告がありました。
今回のセミナー(研究会)では、EDIを活用した経営のイノベーションについて、ITコーディネータの鈴木 修氏を講師に招き、EDIがどのようなかたちで生産性向上につながるのかを解説いただくだけでなく、EDIの実践事例紹介も併せて行います。
日時 平成30年3月9日(金)14:00~16:30
会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
http://www.sapporo-it-pro.jp/AttachedFile.aspx?id=474&c=0
■□■「事業者必見!クリエイターと<うまくやる>コツを学ぼう!『SMF TALK NIGHT ボツに終わらせない仕事術』」のご案内 □■□
~3月9日、インタークロス・クリエイティブ・センターで開催~
札幌メディア・アート・フォーラムは、「事業者必見!クリエイターと<うまくやる>コツを学ぼう!『SMF TALK NIGHT ボツに終わらせない仕事術』」を、3月9日、インタークロス・クリエイティブ・センターで開催します。
未公開のまま、後悔しないでほしい。
表舞台に立っているきらきらした広告のウラには、「不採用」と名のついた、ボツ案が存在します。
しかし、ボツだからといって使わない手はありません。
磨けば原石になる未公開作品もきっとあるはず。
今回は北海道で活躍するクリエイターから、パッケージデザイン、コピーライティング、広告制作のボツエピソードを赤裸々に話していただき、ボツ案と決定案を見ながら、アイデアの活かし方を学びます。
いまさら公開したくない、いや、後悔したくない人たちの業界前代未聞ウラトークショーを開催します。
「クリエイターと<うまく>仕事をしたい」「プロの考え方を知りたい」と思っている事業者の方々必見です。
日時 平成30年3月9日(金)19:00~21:30
会場 インタークロス・クリエイティブ・センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
詳細は、下記ホームページ(ICC)をご覧ください。
https://www.icc-jp.com/news/f4fb1t00000026zk.html
■□■「働き方改革に伴う労働関係法改正の現状とゆくえセミナー」のご案内 □■□
~3月14日、札幌市民ホールで開催~
はまなす労務サポートステーションは、「働き方改革に伴う労働関係法改正の現状とゆくえセミナー」を、3月14日、札幌市民ホールで開催します。
「働き方改革」とは、労働の効率を上げて企業の生産性を上げ、効率よく働くことで長時間労働を抑制して私生活と仕事の両立(ワーク・ライフ・バランス)を目指す国や地方自治体・企業の取り組みの総称をいうもので厳密な定義はありません。
安倍政権の下、国は、平成27年に「働き方・休み方改善ポータルサイト」を開設し、平成28年に総理を議長とする「働き方改革実現会議」を設立しました。
このような動きは皆様も報道でご存知だと思います。
現在も「働き方改革」は進行中ですが、今、政府がどのような理由でどういうことをしようとしているのかご存知でしょうか?
法律改正の動きや現状を踏まえて「働き方改革」について一緒に考えていきたいと思います。
日時 平成30年3月14日(水)18:30~20:00
会場 札幌市民ホール(札幌市中央区北1条西1丁目)
詳細は、下記ホームページ(はまなす労務サポートステーション)をご覧ください。
http://hamanasu-rss.com/seminar/seminar.html
■□■札幌商工会議所会員特別講演会「宗次徳二氏『夢を持つな!目標を持て!』」のご案内 □■□
~3月15日、札幌パークホテルで開催~
札幌商工会議所は、会員特別講演会「宗次徳二氏『夢を持つな!目標を持て!』」を、3月15日、札幌パークホテルで開催します。
株式会社壱番屋(カレーハウスCoCo壱番屋)創業者の宗次徳二氏を講師に迎え、自身の経験や経営について講演いただきます。
同所会員以外の方も参加できます。
日時 平成30年年3月15日(木)13:30~15:30
会場 札幌パークホテル(札幌市中央区南10条西3丁目1-1)
詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post-283.html
■□■「エネルギー関連施策説明会」のご案内 □■□
~3月19日、ACU-Aで開催~
経済産業省北海道経済産業局は、省エネにつながる設備入替・無料診断等の支援制度や、地域における再生可能エネルギーや天然ガスの利用促進につながる支援制度を紹介する「エネルギー関連施策説明会(平成29年度補正・平成30年度当初予算関連)」を、3月19日、ACU-Aで開催します。
日時 平成30年3月19日(月)14:00~15:30
会場 ACU-A 大研修室(札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45・16F)
詳細は、下記ホームページ(道経産局)をご覧ください。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokne/20180130/index.htm
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒062-0003 札幌市豊平区美園3条5丁目1番15号 原ビル
TEL:011-595-8071
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2018 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。