北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【北印工組メールマガジン】第41号 バックナンバー

【北印工組メールマガジン】第41号 バックナンバー

【 Vol.41】2015.12.1



━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第41号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。


......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................

【1】「北海道印刷関連業協議会平成28年新年交礼会」のご案内
  ~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
【2】「未来を創るセミナー」のご案内【再掲】
  ~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
【3】「全印工連CSR第12期ワンスター認定」のご案内
  ~募集締切、1月31日~
【4】「第9回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内
  ~応募締切、12月10日まで延長~
【5】「第15回印刷産業環境優良工場表彰」のご案内
  ~第1次審査応募締切、1月29日~
【6】「第67回全国カレンダー展作品募集」のご案内
  ~応募締切、12月3日~
【7】「第55回2016年ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)作品募集」のご案内
  ~応募締切、1月22日~
【8】「下請取引適正化推進シンポジウム2015」のご案内
  ~12月11日、北海道経済センター(札幌)で開催~
【9】「平成27年度第2回札幌市ITイノベーション研究会」のご案内
  ~12月14日、札幌市産業振興センターで開催~
【10】「北海道新幹線関連商品製作に関する説明会」のご案内
  ~12月4日、北海道経済センター(札幌)で開催~
【11】「感動経営塾 感動特別講演会」のご案内
  ~12月12日、ホテルさっぽろ芸文館で開催~
【12】「攻めのIT経営中小企業百選募集」のご案内
  ~申込期日、12月11日~
【13】「伝わるものづくりセミナー『経営資源を活かすデザインマネジメント』」のご案内
  ~12月18日、北海道経済センター(札幌)で開催~
【14】「"ガリガリ君育ての親"赤城乳業株式会社監査役鈴木政次氏特別講演会」のご案内
  ~12月8日、札幌グランドホテルで開催~
【15】「次世代エネルギーシステム導入をする中小企業者向け補助」のご案内
  ~第3回応募締切、12月16日~
【16】「経営者保証に関するガイドラインについて説明した動画」のご案内
  ~経営者保証に関するガイドラインの利用ポイントを分かりやすく紹介~
【17】「労働契約等解説セミナー2015」のご案内
  ~12月10日・11日、札幌教育文化会館で開催~
【18】シンポジウム「非正規雇用労働者のキャリアアップを考える」のご案内
  ~12月3日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~
【19】「ストレスチェック制度」のご案内
  ~12月1日から50人以上の事業所に義務付け~
【20】リコージャパン主催「Adobe Illustrator によるイラスト編集/ロゴ作成/レイアウト作成~ヒントが満載! お役立ちセミナー~」のご案内
  ~12月17日、札幌北ビルで開催~
 
 
 

■□■「北海道印刷関連業協議会平成28年新年交礼会」のご案内 □■□
  ~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
 北海道印刷関連業協議会は、印刷業界・関連業界の皆様が一堂に集う、平成28年新年交礼会を1月8日に開催します。
 日時 平成28年1月8日(金)午後5時
 会場 札幌グランドホテル 2F グランドホール(札幌市中央区北1条西4丁目)
 会費 8,000円
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/event/event151127.html

■□■「未来を創るセミナー」のご案内【再掲】 □■□
  ~1月8日、札幌グランドホテルで開催~
 北海道印刷工業組合は、経営者研修会として「未来を創るセミナー」を、1月8日、札幌グランドホテルで開催します。
 セミナーでは、本年4月に日本語訳が出版された「未来を創る-THIS POINT FORWORD-」のポイントとキーワードそして最終到達点などを詳しく解説いただくとともに9月に開催されたIGAS2015での最新技術、ソリューションなどから印刷業界の未来を展望いただきます。
 日 時 平成28年1月8日(金)14:45~16:15
 会 場 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
 テーマ 「印刷の未来を創る―THIS POINT FORWARD―」~破壊されない印刷の未来へ~
 講 師 ブライター・レイター 代表 山下 潤一郎 氏
 受講料 北海道印刷工業組合組合員・賛助会員 2,000円
     上記以外 4,000円
 詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
 https://www.print.or.jp/training/newyear20150924.html
 
■□■「全印工連CSR第12期ワンスター認定募集」のご案内  □■□
  ~応募締切、1月31日~
 全日本印刷工業組合連合会は、企業としての信頼性や社会的責任が問われるなか、CSR(企業の社会的責任)研究の第一人者である横浜市立大学の影山教授監修のもと、中小印刷業CSR規格を策定し、地域に密着したCSRに取り組む「全印工連CSR認定制度」の第12期ワンスター認定募集を、11月1日から1月31日まで行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/pdf/CSR_onestar_20151104.pdf

■□■「第9回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、12月10日まで延長~
 全日本印刷工業組合連合会は、すべての人に優しく、誰もが快適に利用できることを目的としたユニバーサルデザインの考え方に準じ、デザインや文字など、より多くの人に伝わる情報を提供する「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)」に取り組んでいます。
 この取り組みをより強固にするために、一般社会に対してMUD活動の意義と必要性を広くアピールし、印刷業界においては印刷技術の貢献に寄与することを目指し、「第9回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」を開催します。
 応募締切を12月10日まで延長し、作品の募集を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/mud/mud9/mud9_youkou.pdf

■□■「第15回印刷産業環境優良工場表彰」のご案内 □■□
  ~1次審査応募締切、1月29日~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、印刷産業の環境問題に対する取り組みの促進と、印刷工場の環境改善活動に対する社会の一層の理解を得ることを目的に、「第15回印刷産業環境優良工場表彰」を実施することとし、現在、募集を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 http://www.jfpi.or.jp/environment/commendation/index.html

■□■「第67回全国カレンダー展作品募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、12月3日~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、「第67回全国カレンダー展」の作品募集を行っています。  
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 http://www.jfpi.or.jp/news.html?topicsnewsid=232

■□■「第55回2016年ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)作品募集」のご案内 □■□
  ~応募締切、1月11日~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、第55回2016年ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)の作品募集を行っています。
 第55回2016年JPC(ジャパンパッケーグコペティション)は、 商品化され販売されたパッケージの優秀性を競うもので、今回第55回を迎える長い歴史があります。
 近年、パッケージデザインには使いやすさなど従来の機能に加えて、安心・安全・環境への配慮など多様な要求がされており、社会的責任も増大しています。
パッケージデザインは、こうした状況を乗り越え豊かな暮らしを実現する新しい開発、提案が求められています。
 2016JPCは、商品化されたパッケージを広く募集し、それらを総合的・多角的に評価して、優秀作品を顕彰します。
 受賞作品は、公開展示し情報提供することで、今後のパッケージデザイン開発に寄与し、もって社会に貢献したいと考えています。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 http://www.jfpi.or.jp/news.html?topicsnewsid=234

■□■「下請取引適正化推進シンポジウム」のご案内 □■□
  ~12月11日、北海道経済センター(札幌)で開催~
 中小企業庁は、12月11日に下請取引適正化推進シンポジウムを開催します。
 弁護士による基調講演や企業によるコンプライアンス強化の取組事例の紹介およびパネルディスカッションなどを行います。
 日時 平成27年12月11日(金)13:30~16:40
会場 北海道経済センタ-(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
 https://www.shitauke-tekiseika.jp/

■□■「平成27年度第2回札幌市イノベーション研究会」のご案内 □■□
  ~12月14日、札幌市産業振興センターで開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興財は、12月14日に「平成27年度第2回札幌市イノベーション研究会」を開催します。
 「日本イノベーション融合学会」の理事長であり、「プロセスで解き明かすイノベーション」の著者でもある、高梨智弘氏を招き、「人の意識や組織のDNAを変える」ために、あらゆる企業内外の資源を活用し、新たな企業の取組み、企業の活性化につなげるべく、中小企業が目指すイノベーションと事業創造について、さらには、IT融合人財のあるべき姿について解説いただきます。
 研究会の登録企業以外の方も、参加可能です。
 日時 平成27年12月14日(月)14:00~16:30
会場 札幌市産業振興センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1)
詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
 http://www.sec.jp/news/?p=1442

■□■「北海道新幹線関連商品製作に関する説明会」のご案内  □■□
  ~12月4日、北海道経済センター(札幌)で開催~
 札幌商工会議所ならびに北海道新幹線建設促進札幌圏期成会では北海道新幹線開業を契機とした新たな商品開発を支援するとともに、開業機運を盛り上げるべく、12月4日に「北海道新幹線関連商品製作に関する説明会」を開催します。
 当日は、道南が誇る地域資源の紹介の他、札幌商工会議所が一括して製作する予定の北海道新幹線H5系をかたどった商品パッケージの使用方法等について案内する予定になっています。
 日時 平成27年12月4日(金)14:00~15:00
会場 北海道経済センタ-(札幌市中央区北1条西2丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/content/details/seminar/details/post-79.html

■□■「感動経営塾 感動特別講演会」のご案内  □■□
  ~12月12日、ホテルさっぽろ芸文館で開催~
 札幌商工会議所は、12月12日に「感動経営塾 感動特別講演会」を開催します。
 テレビドラマ「ナポレオンの村」の主人公のモデルにもなったスーパー公務員 高野誠鮮氏講師に迎え、これまでの仕事の取組み等について話を伺います。
 日時 平成27年12月12日(土)16:00~18:00
 会場 ホテルさっぽろ芸文館(札幌市中央区北1条西12丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/content/details/business/2015/10/1212.html

■□■「攻めのIT経営中小企業百選募集」のご案内  □■□
  ~申込期日、12月11日~
 経済産業省は、平成27年度「攻めのIT経営中小企業百選」の募集を行っています。
「攻めのIT経営中小企業百選」は、効果的なIT利活用により「既存ビジネスの強化による利益拡大」や「新事業への進出による新たな価値の創出」に取り組み、成果を上げている中小企業をベストプラクティスとして選定するものです。
平成26年度から3年間で計100社を選定することを予定しており、これまでに全国で33社、北海道内から2社を選定・公表しています。
<募集対象> ITの効果的な利活用に取り組む中小企業・小規模事業者
 詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/it_keiei/100sen_entry.html

■□■「伝わるものづくりセミナー『経営資源を活かすデザインマネジメント』」のご案内  □■□
  ~12月18日、北海道経済センター(札幌)で開催~
 一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、12月18日に「伝わるものづくりセミナー『経営資源を活かすデザインマネジメント』」を開催します。
 ものがあふれる時代に、もはや性能・機能の新しさだけで、消費者の心に刺さる魅力を打ち出すことは難しくなりました。
 顧客に選ばれる商品を開発していくためには、魅力あるものづくりを続けるとともに、"製品の魅力を的確に伝える"ことが重要になります。
 消費者はその製品によってどんな気分を味わうことができるのか。
 製品コンセプトを明確にし、それを難しい言葉ではなく、シンプルかつ強いメッセージで発信していくことが必要です。
 デザインマネジメントを取り入れた製品開発は、単なる製品の色・形にとどまらない、伝わるブランドづくりに大きなチカラを発揮します。
 本セミナーでは、デザインマネジメントで注目を集めるアートディレクター/デザイナーの株式会社エムテド代表取締役 田子學氏より、デザインマネジメントの重要性や伝わるブランドづくりについて講演いただくほか、デザイン戦略を取り入れ製品開発に取り組まれた札幌市内企業の事例を紹介し、これからのものづくり企業に必要とされる、結果を出す製品開発の極意を語ります。
 日時 平成27年12月18日(金)13:30~16:45
会場 北海道経済センタ-(札幌市中央区北1条西2丁目)
 http://www.sec.or.jp/news/1193.html

■□■「"ガリガリ君育ての親"赤城乳業株式会社監査役鈴木政次氏特別講演会」のご案内  □■□
  ~12月8日、札幌グランドホテルで開催~
 札幌商工会議所は、12月8日に「"ガリガリ君育ての親"赤城乳業株式会社監査役鈴木政次氏特別講演会」を開催します。
 アイスクリーム業界の中で異彩を放っている赤城乳業株式会社鈴木監査役を講師に招き、「ガリガリ君」、「ガツンとみかん」など、発売から30年を経てなお愛され続ける商品を生み出した鈴木氏の体験談を話していただきます。
日時 平成27年12月8日(火)14:30~16:00
 会場 札幌グランドホテル(札幌市中央区北1条西4丁目)
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/content/details/seminar/details/post-94.html

■□■「次世代エネルギーシステム導入をする中小企業者向け補助」のご案内  □■□
 ~応募締切、12月16日~
 札幌市は、「次世代エネルギーシステム導入をする中小企業者向け補助」を行っています。 
 「札幌市中小企業者等向け次世代エネルギーシステム導入補助」は、事務所、事業所等に、指定する新エネルギー機器、省エネルギー機器を導入する中小企業者等の方に対して、機器導入費用の一部を補助します。
年度内に4回の募集期間を設け、抽選方式により補助対象者を決定します。
 ただし、抽選に対する応募が予算額に達しない場合、全員当選とし、抽選は行いません。
詳細は、下記ホームページ(札幌市)をご覧ください。
 http://www.city.sapporo.jp/kankyo/energy/ecopro/gaiyou/gaiyou3.html
 
■□■「「経営者保証に関するガイドラインについて説明した動画」のご案内 □■□
  ~経営者保証に関するガイドラインの利用ポイントを分かりやすく紹介~  
 政府インターネットテレビ「~中小企業や小規模事業者の方へ~経営者保証なしで融資を受けられる可能性があります」では、経営者保証に関するガイドラインの利用ポイントを分かりやすく紹介しています。 
 詳細は、下記ホームページ(内閣府)をご覧ください。
 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg12517.html

■□■「労働契約等解説セミナー2015」のご案内  □■□
  ~12月10・11日、札幌教育文化会館で開催~
 厚生労働省は、「労働契約等解説セミナー2015」を開催します。
 「労働契約等解説セミナー2015」は、労働者と使用者をつなぐルールである"労働契約"などについて分かりやすく解説するもので、基礎的事項についての「基礎セミナー」(※)と、労働契約に関連する判例・事例を紹介する「判例・事例セミナー」の2種があります。
 また、セミナー終了後には、労働時間や労働契約、無期転換ルール導入などについての専門家による個別相談会(無料)を実施します。
 (※)基礎セミナーでは、平成25年4月に施行された改正労働契約法(無期転換ルールなど)についても解説します。
 日時 平成27年12月10日(木)・11日(金)13:10~17:00
 会場 札幌教育文化会館(札幌市中央区北1条西13丁目)
 <セミナーの概要>
 「基礎セミナー」と「判例・事例セミナー」の両方またはどちらか一方のみでも受講できます。
 なお、初めて参加される方で、判例・事例セミナー受講を希望される場合は、基礎セミナーへの参加もおすすめします。
 ・基礎セミナー(145分)
  労働契約法や労働基準法に定められている"労働契約"などに関連する事項について、法律の基本的な考え方を解説します。
  また、労働契約法第18条における無期転換ルールに焦点を当て、内容、取り組み事例、有期雇用特別措置法などについても解説します。
 ・判例・事例セミナー(60分)
  基礎セミナーで解説した"働く各場面における労働契約に関するポイント"を過去の判例・事例を活用して紹介します。
 ・個別相談会(セミナー終了後)
  労働時間や労働契約、無期転換ルール導入などに関する相談会を実施します。
 詳細は、下記ホームページ(東京海上日動リスクコンサル)をご覧ください。
 http://www.tokiorisk.co.jp/seminar/20151016.html

■□■シンポジウム「非正規雇用労働者のキャリアアップを考える」のご案内  □■□
  ~12月3日、TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で開催~  
 厚生労働省は、12月3日にシンポジウム「非正規雇用労働者のキャリアアップを考える~人事戦略としての正社員転換と人材育成~」を開催します。
 今回のシンポジウムでは、正社員への転換・人材の育成・処遇の改善など、非正規雇用労働者のキャリアアップに向けた取り組みのあり方について、人事労務管理に精通している社会保険労務士による講義のほか、企業、マスコミなどを交えたパネルディスカッションを予定しています。
 また、終了後、社会保険労務士による個別相談会(無料)を、希望者を対象に開催します。(事前申し込みが必要です)
 日時 平成27年12月3日(水)13:30~15:30
 会場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市中央区北4条西6丁目 札幌毎日会館)
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
 http://www.tayou-jinkatsu.jp/sympo/

■□■「「ストレスチェック制度」のご案内  □■□
  ~12月1日から50人以上の事業所に義務付け~  
 「労働安全衛生法」の改正により、平成27年12月1日から、従業員が50人以上いる事業所では、毎年1回、従業員を対象にストレスチェックを実施することが義務付けられました。
 ※「ストレスチェック制度」とは、従業員に対して行う心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)や、検査結果に基づく医師による面接指導の実施などを事業所に義務付ける制度です。
 ストレスチェック制度については、都道府県労働局または「ストレスチェック制度サポートダイヤル」にお問い合わせください。
 <ストレスチェック制度サポートダイヤル>
 電話番号 0570-031050 ※通話料がかかります。
 受付時間 平日10時~17時(土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日は除く)
 詳細は、下記ホームページ(厚労省)をご覧ください。
http://krs.bz/roumu/c?c=11698&m=28009&v=ccdab948
 なお、従業員50人未満の事業所は、当分の間努力義務となっていますが、従業員のメンタルヘルス対策を積極的に推進する事業所向けに、下記の助成制度が創設されました。
 <労働者健康福祉機構>
 「従業員数50人未満の事業場のためのストレスチェック実施促進のための助成金」
 http://www.rofuku.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx

■□■リコージャパン株式会社主催「Adobe Illustrator によるイラスト編集/ロゴ作成/レイアウト作成~ヒントが満載! お役立ちセミナー~」のご案内  □■□
  ~12月17日、札幌北ビルで開催~  
 リコージャパン株式会社は、12月17日に「Adobe Illustrator によるイラスト編集/ロゴ作成/レイアウト作成~ヒントが満載! お役立ちセミナー~」を開催します。
 Adobe Illustratorはバージョンの変更に伴い、様々な機能が追加・改善されています。
 その機能を詳しく伝え、業務効率の改善につなげます。
 知らないと損をする、ピクセルをベクトルデータにする「ライブトレース」や「エンベロープ」、「3D効果」などの便利な機能を使えていますか?
 より簡単で効率的な方法が気になる方へ、今日から使える小技を伝えます。
 日時 平成27年12月17日(水)13:30~15:00
 会場 札幌北ビル14F リコージャパン株式会社セミナールーム(札幌市北区北7条西2丁目8-1)
 詳細は、下記ホームページ(リコージャパン)をご覧ください。
 http://www.ricoh.co.jp/event/seminar/15S098.html?elq=230775b5604642d59b9af3a43ee26a1d&elqCampaignId=613



..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒064-0808 札幌市中央区南8条西6丁目
TEL:011-562-6070
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2015 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.