北海道印刷工業組合ホーム > 北印工組メールマガジン バックナンバー > 【北印工組メールマガジン】第34号 バックナンバー
【北印工組メールマガジン】第34号 バックナンバー
【 Vol.34】2015.5.11
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第34号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「経営者研修会」のご案内
~6月26日、ガーデンシティ札幌駅前で開催~
【2】「日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)講習会」のご案内
~6月から全5回、花月会館(旭川市)で開催~
【3】「印刷物ご発注に関するお願い」のご案内【再掲】
~全印工連・北印工組と組合員が連名で作成・使用可能~
【4】「印刷機械基礎メンテナンス講習会」のご案内【再掲】
~5月23日、札幌高等技術専門学院で開催~
【5】「グリーンプリンティング工場認定第36回認定募集」のご案内【再掲】
~募集締切、5月中旬~
【6】「2015北海道情報・印刷産業展」のご案内
~6月11・12・13日、アクセスサッポロで開催~
【7】「2015北海道情報・印刷産業展公式セミナー」のご案内
~6月11・12日、アクセスサッポロで開催~
【8】「印刷経営・技術研修会」のご案内
~6月12日、アクセスサッポロで開催~
【9】「印刷業における下請適正取引等の推進のためのガイドライン改訂」のご案内
~平成27年3月改訂~
【10】「印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査報告書」のご案内
~日印産連が発表~
【11】「マイナンバー法」のご案内
~平成28年1月1日施行~
【12】「マイナンバー制度に関する動画解説」のご案内
~インターネットテレビで公開~
【13】「中小企業・小規模事業者への支援施策マニュアル」のご案内
~厚生労働省・中小企業庁が、平成27年4月に改訂~
【14】「がんばる中小企業・小規模事業者300社」および「がんばる商店街30選」のご案内
~中小企業庁が選定~
【15】「信用保証料補助制度」のご案内
~北海道が一部を補助~
【16】「第4回北海道産業人材育成企業知事表彰」のご案内
~応募締切、6月30日~
【17】「事業引継ぎガイドライン、事業引継ぎハンドブック」のご案内
~中小企業庁が策定~
【18】「IT利活用促進事業費補助金公募説明会」のご案内
~5月26日、北海道経済センターで開催~
【19】「平成27年度高年齢者雇用開発コンテスト」のご案内
~応募締切、5月15日~
【20】「第28回北海道印刷関連業協議会ゴルフ大会」のご案内
~7月28日、滝のCCで開催~
■□■「経営者研修会」のご案内 □■□
~6月26日、ガーデンシティ札幌駅前で開催~
北海道印刷工業組合は、全日本印刷工業組合連合会経営革新・マーケティング委員会委員長の瀬田章弘氏を講師に迎え、「課題解決型ビジネス構築に向けた5つのステップ解説」および「共創ネットワーク通信の案内」をテーマに「経営者研修会」を開催します。
日時 平成27年6月26日(金)13:00~15:10
会場 ガーデンシティ札幌駅前(札幌市中央区北2条西2丁目 TKP札幌ビル)
詳細は、下記ホームぺージ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150410.html
■□■「日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)講習会」のご案内 □■□
~6月から全5回、花月会館(旭川市)で開催~
北海道印刷工業組合は、個人情報保護法に基づき印刷関連事業所を適用範囲に構築した「日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)講習会」(講習時間3時間×5回、申請・ヒアリング、書類審査)を開催します。
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150428.html
■□■「印刷物ご発注に関するお願い」のご案内【再掲】 □■□
~全印工連・北印工組と組合員が連名で作成・使用可能~
全日本印刷工業組合連合会ならびに北海道印刷工業組合は、製紙メーカーが為替相場の急激な円安による原料価格の高騰を理由に今年2月以降、10%以上の印刷用紙の値上げを断行したことから、用紙値上げは企業経営に大きな影響を及ぼすことが懸念されるため、お客様に値上がり分を価格に転嫁することへの理解を求める「印刷物ご発注に関するお願い」の文章を、全印工連ならびに北印工組と組合員が連名で作成し、使用できるようにしました。
「印刷物ご発注に関するお願い」は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp
■□■「印刷機械基礎メンテナンス講習会」のご案内【再掲】 □■□
~5月23日、札幌高等技術専門学院で開催~
北海道印刷工業組合札幌支部は、実際に印刷機を使い、保守点検とメンテナンスのポイント、作業効率アップをテーマに「印刷機械基礎メンテナンス講習会」を開催します。
日時 平成27年5月23日(土)13:30~17:00
会場 北海道立札幌高等技術専門学院(札幌市東区北27条東16丁目)
定員 40人
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150327.html
■□■「グリーンプリンティング工場認定第36回認定募集」のご案内【再掲】 □■□
~募集締切、5月中旬~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、印刷業界の環境自主基準である「日印産連『各種印刷サービス』グリーン基準」に準拠した「グリーンプリンティング認定」を行っています。
グリーンプリンティング認定工場は、日印産連グリーン基準(工程および事業者の取り組み)を達成した工場に対し客観的評価による認定を行い、環境優良工場としてクライントなど社会に対し、幅広くピーアールすることができます。
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/pdf/GP36.pdf
■□■「2015北海道情報・印刷産業展」のご案内 □■□
~6月11日・12日・13日、アクセスサッポロで開催~
北海道情報・印刷産業展実行委員会(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、北海道紙器段ボール箱工業組合、北海道印刷機材販売業者懇話会)は、2015北海道情報・印刷産業展を6月11日(木)、12日(金)、13日(土)の3日間、札幌市白石区のアクセスサッポロで開催します。
6月11日(木)・12日(金)に、「望まれる印刷・関連企業になるために【第9弾】」の公式セミナーを、4つのテーマで開催します。
<開催概要>
[主催]
北海道情報・印刷産業展実行委員会
北海道印刷工業組合
北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合
北海道製本工業組合
北海道フォーム印刷工業会
北海道紙器段ボール箱工業組合
北海道印刷機材販売業者懇話会
[後援]
経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市
[協賛]
株式会社印刷出版研究所、株式会社日本印刷新聞社、ニュープリンティング株式会社
[会期]
6月11日(木)、12日(金)、13日(土)
午前9時30分から午後5時
[会場]
アクセスサッポロ/札幌市白石区流通センター4丁目3番55号
会場行無料バスは運行されていません。
公共交通機関をご利用の場合は、地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」下車が便利です。
自家用車でご来場の方は無料駐車場が利用できます。
[出展機器]
印刷機械、プリプレス機器、製本機械、情報機器、その他加工機械等総合印刷機器
[出展社・小間数]
49社 153小間
〔2015北海道情報・印刷産業展出展社名〕
■製版・画像処理関連機材
ダイヤミック株式会社、株式会社Too、株式会社ピクトリコ、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社、三菱製紙株式会社、株式会社メディアテクノロジージャパン
■印刷機械
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社
■POD機器
キヤノンマーケティングジャパン株式会社、コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社、富士ゼロックス北海道株式会社、リコージャパン株式会社、理想科学工業株式会社
■製本機械
株式会社ウチダテクノ、株式会社勝田製作所、株式会社正栄機械製作所、デュプロ万博株式会社、株式会社永井機械製作所、株式会社ホリゾン東テクノ
■情報機器・周辺機器・材料
アコ・ブランズ・ジャパン株式会社、圧着ハガキファクトリー、エプソン販売株式会社、株式会社沖データ、株式会社クイックアート、株式会社グラフィックサポート、株式会社江東錦精社、株式会社光文堂、、株式会社コスモテック、コムネット株式会社、株式会社サンクレエ、株式会社GTB、株式会社情報工学研究所、株式会社竹尾、東京ラミネックス株式会社、株式会社ニクニ、ピーエス株式会社、北海道磁気印刷株式会社、株式会社ミマキエンジニアリング、株式会社ムサシ、武蔵工業株式会社、メディアコンフォート株式会社、株式会社モリサワ、株式会社山櫻、ユ-ロポート株式会社、株式会社ヨシダ機材、和幸商事株式会社
■その他
共同印刷機材株式会社、株式会社フカミヤ、北海道立札幌高等技術専門学院、北海道印刷工業組合
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/event/index-sangyo2015.html
■□■「2015北海道情報・印刷産業展出展公式セミナー」のご案内 □■□
~6月11日・12日、アクセスサッポロで開催~
北海道情報・印刷産業展実行委員会は、2015北海道情報・印刷産業展において、6月11日(木)・12日(金)に「望まれる印刷・関連企業になるために【第9弾】」の公式セミナーを、4つのテーマで開催します。
セミナーは、事前予約制となっています。
○日 時 平成27年6月11日(木)・12日(金)
各セミナーにより講演時間が異なります
○会 場 アクセスサッポロ 2階 レセプションホール
(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
○定 員 80人(申込み先着順・定員になり次第締め切ります)
○受 講 料 無 料
○申込期限 平成27年5月30日(土)
○交通案内 自家用車でご来場の方は無料駐車場が利用できます。
公共交通機関をご利用の場合は地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」下車が便利です。
会場行無料バスは運行していません。
〔セミナー1〕
日 時 平成27年6月11日(木)13:00~14:15
テーマ 「印刷会社必見!小売業における、増販増客×販促事例のご紹介」
講 師 コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社 マーケティング本部 業種マーケティング部 CRMグループ 山中好彦氏
内 容 もはや待ちの経営では勝ち残れない今こそ、実践的な販促&マーケティングが重要視されています。
小売業様が実践する過去の優れた分析×販促の事例にも、これからの印刷会社様のビジネスモデルが見え隠れします。
2015年3月東京ビックサイトで開催された「リテールテック2015」において、セミナーアンケートの実に9割以上の方に、"満足"のご評価を頂いた自信の内容です。
〔セミナー2〕
日 時 平成27年6月11日(木)15:00~16:15
テーマ 「紙器・軟包装印刷業界向けオープンインターフェイスワークフローのご紹介」
株式会社メディアテクノロジージャパン
講 師 株式会社レザック 東京事業部 営業課 春名喜裕氏
講 師 アビット・フレックス株式会社 マネージャー 阿部正法氏
講 師 株式会社SCREEN グラフィックアンドプレシジョンソリューションズ GAソリューション部 課長 中村 聡氏
内 容 紙器・軟包装印刷業界向けにオープンインターフェィスワークフローを推奨し、高精度な校正システムと共にご紹介します。
デザインイメージを3Dビューアでリアルタイムに表示するオールインワンのCADシステムのご紹介、入稿データのチェック/ニゲ等の特色製版処理/殖版をIllustrator上で全て完結するプラグインソフトのご紹介、特色対応プリンターを使ったカラーマネージメントご紹介、の三部構成です。
〔セミナー3〕
日 時 平成27年6月12日(金)13:00~14:15
テーマ 「新しい印刷サービス立ち上げのための『"キラー"サービス』を創り出す方法」
リコージャパン株式会社
※北海道印刷工業組合「印刷経営・技術研修会」、「札幌支部6月例会」と併催
講 師 株式会社バリューマシーンインターナショナル 代表取締役社長 河島弘司氏
内 容 「新たな収益の柱となる事業を創り、育てたい」「新しいサービスを構築したい」そんな想いを持つ経営者、マネージャー必見!
貴社の強み、持ち味を注入した新たなサービス(キラーサービス)構築にチャレンジしませんか?
自社で発見するのが難しい「強み引き出し」の方法から、サービス構築のプロセス、ツール活用法、さらに立ち上げ時のチェックポイントまで事例をもとにわかりやすく解説します。
※「キラーサービス」とは、VMI.incが提唱する新しい価値提供の考え方です。
北海道初上陸のキラーサービス構築法をお見逃しなく!!
〔セミナー4〕
日 時 平成27年6月12日(金)15:00~16:15
テーマ 「印刷物を売る発想から、お客様売上増大のお役立ちへ」
富士フイルム グローバルグラフィックシステムズ株式会社
講 師 富士ゼロックス株式会社 PS営業本部 マーケティン部 越後英雄氏
内 容 紙とWebその両方の良いところを結び付け、お客様の売上増大に役立つ企業に生まれ変わりたいと思いませんか?
それには従来の発想を大きく変える必要があります。
そのヒントを事例とともにご紹介します。
構成は次のとおりです。
?日本の市場が今どのように変化しているのか?その理由は?世界のモノづくりは今後どう変わるのか?
?実際にお客様の売り上げを増大させている事例をPODを用いたダイレクトマーケティングを通してご紹介します。
申し込みは、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/seminar20150511.html
■□■「印刷経営・技術研修会」のご案内 □■□
~6月12日、アクセスサッポロで開催~
北海道印刷工業組合は、「印刷経営・技術研修会」を、リコージャパン株式会社の協力を得て、講師に株式会社バリューマシーンインターナショナル代表取締役社長の河島弘司氏を迎え、「新しい印刷サービス立ち上げのための『"キラー"サービス』を創り出す方法」をテーマに開催します。
日 時 平成27年6月12日(金)13:00~14:15
会 場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150511.html
■□■「印刷業における下請け適正取引等の推進のためのガイドライン改訂」のご案内 □■□
~平成27年3月改訂~
中小企業庁は、本年3月改訂の「印刷業における下請け適正取引等の推進のためのガイドライン」を公表しました。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
http://www.jfpi.or.jp/topics_images/tpc152_206.pdf
■□■「印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査報告書」のご案内 □■□
~日印産連が発表~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、国内の印刷産業におけるデジタル印刷の現状を把握し、さらに活用度を高めていくための調査結果(2014年版)をまとめ、発表しました。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
http://www.jfpi.or.jp/news.html?topicsnewsid=146
■□■「マイナンバー法」のご案内【政府からのお知らせ】 □■□
~平成28年1月1日施行~
マイナンバー法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)が、平成28年1月1日より施行されます。
法律の開始までに国民の方々や事業主の方々に制度の内容を正しく理解していただき、必要であれば対策を講じなくてはならない事項があります。
以下の関連サイトの更新情報等、国からの情報や業界団体から発信される情報にアンテナを張り、必要な対策が遅れることなく実施できるよう準備をお願いします。
マイナンバーは、税・社会保障・災害対策の行政手続で利用されることとなっており、具体的には、税務関係、社会保障関係の書類において、マイナンバーの記入が求められることになります。
市区町村から郵送されるマイナンバーカードを確実に受領し、会社に提示していただけるよう、社内で働く方々への理解を深めていただくようお願いします。
また、社内の給与ソフト等がマイナンバーに対応するかを確認するとともに、業務体制の見直しが必要かを確認しましょう。(給与ソフト等がマイナンバーに適応するかについては、製品ホームページ等で確認をしてください)
<マイナンバー関連サイト>
・「マイナンバー社会保障・税番号制度」(内閣官房社会保障改革担当室)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
・「マイナンバー保護評価Web」(特定個人情報保護委員会)
http://www.ppc.go.jp/mynumber/
<マイナンバー制度の問い合わせ先(全国共通ナビダイヤル))>
0570-20-0178
平日9時30分から17時30分(土日祝日・年末年始を除く)
■□■「マイナンバー制度に関する動画解説」のご案内 □■□
~インターネットテレビで公開~
政府インターネットテレビにおいて、マイナンバー制度を解説した動画が公開されました。
詳細は、下記ホームページ(内閣府)をご覧ください。
【個人向け編】
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11626.html?t=123&a=1
【事業者向け編】
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11625.html?t=123&a=1
■□■「中小企業・小規模事業者への支援施策マニュアル」のご案内 □■□
~厚生労働省・中小企業庁が、平成27年4月に改訂~
厚生労働省・中小企業庁は、最低賃金引上げに伴う「中小企業・小規模事業者への支援施策マニュアル」を、本年4月に改訂しました。
詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2015/150410saitei1.pdf
■□■「がんばる中小企業・小規模事業者300社」および「がんばる商店街30選」のご案内 □■□
~中小企業庁が選定~
中小企業庁は、革新的な製品開発、創造的なサービスの提供等を通じて、地域経済の活性化や海外での積極的な販路展開に取り組む中小企業・小規模事業者、また、地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組により、地域コミュニティの担い手として商店街の活性化や地域の発展に貢献している商店街の取組事例を「がんばる中小企業・小規模事業者300社」および「がんばる商店街30選」として選定しました。
詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150327010/20150327010.html
■□■「信用保証料補助制度」のご案内 □■□
~北海道が一部を補助~
北海道は、原料等価格の高騰や人件費の増加、さらには電気料金の再値上げなど様々なコストアップの影響により、経営に支障を来している中小企業の方々を支援するため、道の中小企業総合振興資金を利用した方の保証料の一部を補助します。
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/hoshouryouhojo.htm
■□■「第4回北海道産業人材育成企業知事表彰」のご案内 □■□
~応募締切、6月30日~
北海道は、「第4回北海道産業人材育成企業知事表彰」の候補企業を募集しています。
道内の中小企業等においては、従業員等の人材育成は重要な経営課題であり、その取組を進めるに当たっては、参考となる他社の事例や効果的な取組について知ることも大切です。
このため、従業員等の人材育成の取組方針を明確にし、能力開発制度を有するなど、人材育成を積極的に推進している中小企業等の取組を表彰し、その取り組みを広く紹介することにより、本道における産業人材の育成を図っています。
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/jzi/dai4kaibosyuugaiyou.htm
■□■「事業引継ぎガイドライン、事業引継ぎハンドブック」のご案内 □■□
~中小企業庁が策定~
中小企業庁は、後継者のいない中小企業・小規模事業者の皆様方が安心してM&A等を活用した事業引継ぎができるよう、「事業引継ぎガイドライン」、「事業引継ぎハンドブック(紹介用のチラシ含む)」を策定しました。
詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2015/150407hikitugi.htm
■□■「IT利活用促進事業費補助金公募説明会」のご案内 □■□
~5月26日、北海道経済センターで開催~
一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、札幌市内の中小企業が自社の経営課題を解決することを目的としたITの利活用を行う取組みに対して、その費用の一部を補助する「IT利活用促進事業補助金」を一昨年度、昨年度に引き続き実施致します。
本補助金の公募にあたり、当財団では、札幌商工会議所と共催で、公募説明会及びIT利活用に関するセミナーを開催します。
説明会終了後は、本補助金やIT利活用に関する個別相談にも応じます。
日時 平成27年5月26日(火)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
http://www.sec.or.jp/elecen/hojo/20150402_ithojyo_side_b_only.pdf
■□■「平成27年度高齢者雇用開発コンテスト」のご案内 □■□
~応募締切、5月15日~
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構は、厚生労働省と共催で、高年齢者が働きやすい職場環境づくりの事例を募集し、優秀事例について表彰する「高年齢者雇用開発コンテスト」を実施しています。
現在、平成27年度高年齢者雇用開発コンテストの事例を募集中です。
なお、表彰は本年10月の「高年齢者雇用支援月間」において行う予定です。
○募集テーマ
いつまでも働きたいと希望する高年齢者が、生涯現役でいきいきと働くことができるよう行った、雇用管理や職場環境の改善の創意工夫事例。
○応募資格
「企業」または「事業所」からご応募いただきます。
なお、希望者全員が65歳まで働ける制度を導入していることが要件です。
詳細は、下記ホームページ(高障求雇用支援機構)をご覧ください。
http://www.jeed.or.jp/elderly/activity/festa/h27_koyo_boshu.html
■□■「第28回北海道印刷関連業協議会ゴルフ大会」のご案内 □■□
~7月28日、滝のCCで開催~
北海道印刷関連業協議会は、「第28回北海道印刷関連業協議会ゴルフ大会」を開催します。
日 時 平成27年7月28日(火)12:08スタート
コース 滝のカントリークラブ東・西コース(札幌市南区滝野213)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/event/event150430.html
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒064-0808 札幌市中央区南8条西6丁目
TEL:011-562-6070
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2015 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第34号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】「経営者研修会」のご案内
~6月26日、ガーデンシティ札幌駅前で開催~
【2】「日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)講習会」のご案内
~6月から全5回、花月会館(旭川市)で開催~
【3】「印刷物ご発注に関するお願い」のご案内【再掲】
~全印工連・北印工組と組合員が連名で作成・使用可能~
【4】「印刷機械基礎メンテナンス講習会」のご案内【再掲】
~5月23日、札幌高等技術専門学院で開催~
【5】「グリーンプリンティング工場認定第36回認定募集」のご案内【再掲】
~募集締切、5月中旬~
【6】「2015北海道情報・印刷産業展」のご案内
~6月11・12・13日、アクセスサッポロで開催~
【7】「2015北海道情報・印刷産業展公式セミナー」のご案内
~6月11・12日、アクセスサッポロで開催~
【8】「印刷経営・技術研修会」のご案内
~6月12日、アクセスサッポロで開催~
【9】「印刷業における下請適正取引等の推進のためのガイドライン改訂」のご案内
~平成27年3月改訂~
【10】「印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査報告書」のご案内
~日印産連が発表~
【11】「マイナンバー法」のご案内
~平成28年1月1日施行~
【12】「マイナンバー制度に関する動画解説」のご案内
~インターネットテレビで公開~
【13】「中小企業・小規模事業者への支援施策マニュアル」のご案内
~厚生労働省・中小企業庁が、平成27年4月に改訂~
【14】「がんばる中小企業・小規模事業者300社」および「がんばる商店街30選」のご案内
~中小企業庁が選定~
【15】「信用保証料補助制度」のご案内
~北海道が一部を補助~
【16】「第4回北海道産業人材育成企業知事表彰」のご案内
~応募締切、6月30日~
【17】「事業引継ぎガイドライン、事業引継ぎハンドブック」のご案内
~中小企業庁が策定~
【18】「IT利活用促進事業費補助金公募説明会」のご案内
~5月26日、北海道経済センターで開催~
【19】「平成27年度高年齢者雇用開発コンテスト」のご案内
~応募締切、5月15日~
【20】「第28回北海道印刷関連業協議会ゴルフ大会」のご案内
~7月28日、滝のCCで開催~
■□■「経営者研修会」のご案内 □■□
~6月26日、ガーデンシティ札幌駅前で開催~
北海道印刷工業組合は、全日本印刷工業組合連合会経営革新・マーケティング委員会委員長の瀬田章弘氏を講師に迎え、「課題解決型ビジネス構築に向けた5つのステップ解説」および「共創ネットワーク通信の案内」をテーマに「経営者研修会」を開催します。
日時 平成27年6月26日(金)13:00~15:10
会場 ガーデンシティ札幌駅前(札幌市中央区北2条西2丁目 TKP札幌ビル)
詳細は、下記ホームぺージ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150410.html
■□■「日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)講習会」のご案内 □■□
~6月から全5回、花月会館(旭川市)で開催~
北海道印刷工業組合は、個人情報保護法に基づき印刷関連事業所を適用範囲に構築した「日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)講習会」(講習時間3時間×5回、申請・ヒアリング、書類審査)を開催します。
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150428.html
■□■「印刷物ご発注に関するお願い」のご案内【再掲】 □■□
~全印工連・北印工組と組合員が連名で作成・使用可能~
全日本印刷工業組合連合会ならびに北海道印刷工業組合は、製紙メーカーが為替相場の急激な円安による原料価格の高騰を理由に今年2月以降、10%以上の印刷用紙の値上げを断行したことから、用紙値上げは企業経営に大きな影響を及ぼすことが懸念されるため、お客様に値上がり分を価格に転嫁することへの理解を求める「印刷物ご発注に関するお願い」の文章を、全印工連ならびに北印工組と組合員が連名で作成し、使用できるようにしました。
「印刷物ご発注に関するお願い」は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp
■□■「印刷機械基礎メンテナンス講習会」のご案内【再掲】 □■□
~5月23日、札幌高等技術専門学院で開催~
北海道印刷工業組合札幌支部は、実際に印刷機を使い、保守点検とメンテナンスのポイント、作業効率アップをテーマに「印刷機械基礎メンテナンス講習会」を開催します。
日時 平成27年5月23日(土)13:30~17:00
会場 北海道立札幌高等技術専門学院(札幌市東区北27条東16丁目)
定員 40人
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150327.html
■□■「グリーンプリンティング工場認定第36回認定募集」のご案内【再掲】 □■□
~募集締切、5月中旬~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、印刷業界の環境自主基準である「日印産連『各種印刷サービス』グリーン基準」に準拠した「グリーンプリンティング認定」を行っています。
グリーンプリンティング認定工場は、日印産連グリーン基準(工程および事業者の取り組み)を達成した工場に対し客観的評価による認定を行い、環境優良工場としてクライントなど社会に対し、幅広くピーアールすることができます。
詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
http://www.aj-pia.or.jp/pdf/GP36.pdf
■□■「2015北海道情報・印刷産業展」のご案内 □■□
~6月11日・12日・13日、アクセスサッポロで開催~
北海道情報・印刷産業展実行委員会(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、北海道紙器段ボール箱工業組合、北海道印刷機材販売業者懇話会)は、2015北海道情報・印刷産業展を6月11日(木)、12日(金)、13日(土)の3日間、札幌市白石区のアクセスサッポロで開催します。
6月11日(木)・12日(金)に、「望まれる印刷・関連企業になるために【第9弾】」の公式セミナーを、4つのテーマで開催します。
<開催概要>
[主催]
北海道情報・印刷産業展実行委員会
北海道印刷工業組合
北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合
北海道製本工業組合
北海道フォーム印刷工業会
北海道紙器段ボール箱工業組合
北海道印刷機材販売業者懇話会
[後援]
経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市
[協賛]
株式会社印刷出版研究所、株式会社日本印刷新聞社、ニュープリンティング株式会社
[会期]
6月11日(木)、12日(金)、13日(土)
午前9時30分から午後5時
[会場]
アクセスサッポロ/札幌市白石区流通センター4丁目3番55号
会場行無料バスは運行されていません。
公共交通機関をご利用の場合は、地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」下車が便利です。
自家用車でご来場の方は無料駐車場が利用できます。
[出展機器]
印刷機械、プリプレス機器、製本機械、情報機器、その他加工機械等総合印刷機器
[出展社・小間数]
49社 153小間
〔2015北海道情報・印刷産業展出展社名〕
■製版・画像処理関連機材
ダイヤミック株式会社、株式会社Too、株式会社ピクトリコ、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社、三菱製紙株式会社、株式会社メディアテクノロジージャパン
■印刷機械
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社
■POD機器
キヤノンマーケティングジャパン株式会社、コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社、富士ゼロックス北海道株式会社、リコージャパン株式会社、理想科学工業株式会社
■製本機械
株式会社ウチダテクノ、株式会社勝田製作所、株式会社正栄機械製作所、デュプロ万博株式会社、株式会社永井機械製作所、株式会社ホリゾン東テクノ
■情報機器・周辺機器・材料
アコ・ブランズ・ジャパン株式会社、圧着ハガキファクトリー、エプソン販売株式会社、株式会社沖データ、株式会社クイックアート、株式会社グラフィックサポート、株式会社江東錦精社、株式会社光文堂、、株式会社コスモテック、コムネット株式会社、株式会社サンクレエ、株式会社GTB、株式会社情報工学研究所、株式会社竹尾、東京ラミネックス株式会社、株式会社ニクニ、ピーエス株式会社、北海道磁気印刷株式会社、株式会社ミマキエンジニアリング、株式会社ムサシ、武蔵工業株式会社、メディアコンフォート株式会社、株式会社モリサワ、株式会社山櫻、ユ-ロポート株式会社、株式会社ヨシダ機材、和幸商事株式会社
■その他
共同印刷機材株式会社、株式会社フカミヤ、北海道立札幌高等技術専門学院、北海道印刷工業組合
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/event/index-sangyo2015.html
■□■「2015北海道情報・印刷産業展出展公式セミナー」のご案内 □■□
~6月11日・12日、アクセスサッポロで開催~
北海道情報・印刷産業展実行委員会は、2015北海道情報・印刷産業展において、6月11日(木)・12日(金)に「望まれる印刷・関連企業になるために【第9弾】」の公式セミナーを、4つのテーマで開催します。
セミナーは、事前予約制となっています。
○日 時 平成27年6月11日(木)・12日(金)
各セミナーにより講演時間が異なります
○会 場 アクセスサッポロ 2階 レセプションホール
(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
○定 員 80人(申込み先着順・定員になり次第締め切ります)
○受 講 料 無 料
○申込期限 平成27年5月30日(土)
○交通案内 自家用車でご来場の方は無料駐車場が利用できます。
公共交通機関をご利用の場合は地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」下車が便利です。
会場行無料バスは運行していません。
〔セミナー1〕
日 時 平成27年6月11日(木)13:00~14:15
テーマ 「印刷会社必見!小売業における、増販増客×販促事例のご紹介」
講 師 コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社 マーケティング本部 業種マーケティング部 CRMグループ 山中好彦氏
内 容 もはや待ちの経営では勝ち残れない今こそ、実践的な販促&マーケティングが重要視されています。
小売業様が実践する過去の優れた分析×販促の事例にも、これからの印刷会社様のビジネスモデルが見え隠れします。
2015年3月東京ビックサイトで開催された「リテールテック2015」において、セミナーアンケートの実に9割以上の方に、"満足"のご評価を頂いた自信の内容です。
〔セミナー2〕
日 時 平成27年6月11日(木)15:00~16:15
テーマ 「紙器・軟包装印刷業界向けオープンインターフェイスワークフローのご紹介」
株式会社メディアテクノロジージャパン
講 師 株式会社レザック 東京事業部 営業課 春名喜裕氏
講 師 アビット・フレックス株式会社 マネージャー 阿部正法氏
講 師 株式会社SCREEN グラフィックアンドプレシジョンソリューションズ GAソリューション部 課長 中村 聡氏
内 容 紙器・軟包装印刷業界向けにオープンインターフェィスワークフローを推奨し、高精度な校正システムと共にご紹介します。
デザインイメージを3Dビューアでリアルタイムに表示するオールインワンのCADシステムのご紹介、入稿データのチェック/ニゲ等の特色製版処理/殖版をIllustrator上で全て完結するプラグインソフトのご紹介、特色対応プリンターを使ったカラーマネージメントご紹介、の三部構成です。
〔セミナー3〕
日 時 平成27年6月12日(金)13:00~14:15
テーマ 「新しい印刷サービス立ち上げのための『"キラー"サービス』を創り出す方法」
リコージャパン株式会社
※北海道印刷工業組合「印刷経営・技術研修会」、「札幌支部6月例会」と併催
講 師 株式会社バリューマシーンインターナショナル 代表取締役社長 河島弘司氏
内 容 「新たな収益の柱となる事業を創り、育てたい」「新しいサービスを構築したい」そんな想いを持つ経営者、マネージャー必見!
貴社の強み、持ち味を注入した新たなサービス(キラーサービス)構築にチャレンジしませんか?
自社で発見するのが難しい「強み引き出し」の方法から、サービス構築のプロセス、ツール活用法、さらに立ち上げ時のチェックポイントまで事例をもとにわかりやすく解説します。
※「キラーサービス」とは、VMI.incが提唱する新しい価値提供の考え方です。
北海道初上陸のキラーサービス構築法をお見逃しなく!!
〔セミナー4〕
日 時 平成27年6月12日(金)15:00~16:15
テーマ 「印刷物を売る発想から、お客様売上増大のお役立ちへ」
富士フイルム グローバルグラフィックシステムズ株式会社
講 師 富士ゼロックス株式会社 PS営業本部 マーケティン部 越後英雄氏
内 容 紙とWebその両方の良いところを結び付け、お客様の売上増大に役立つ企業に生まれ変わりたいと思いませんか?
それには従来の発想を大きく変える必要があります。
そのヒントを事例とともにご紹介します。
構成は次のとおりです。
?日本の市場が今どのように変化しているのか?その理由は?世界のモノづくりは今後どう変わるのか?
?実際にお客様の売り上げを増大させている事例をPODを用いたダイレクトマーケティングを通してご紹介します。
申し込みは、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/seminar20150511.html
■□■「印刷経営・技術研修会」のご案内 □■□
~6月12日、アクセスサッポロで開催~
北海道印刷工業組合は、「印刷経営・技術研修会」を、リコージャパン株式会社の協力を得て、講師に株式会社バリューマシーンインターナショナル代表取締役社長の河島弘司氏を迎え、「新しい印刷サービス立ち上げのための『"キラー"サービス』を創り出す方法」をテーマに開催します。
日 時 平成27年6月12日(金)13:00~14:15
会 場 アクセスサッポロ(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/training/training20150511.html
■□■「印刷業における下請け適正取引等の推進のためのガイドライン改訂」のご案内 □■□
~平成27年3月改訂~
中小企業庁は、本年3月改訂の「印刷業における下請け適正取引等の推進のためのガイドライン」を公表しました。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
http://www.jfpi.or.jp/topics_images/tpc152_206.pdf
■□■「印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査報告書」のご案内 □■□
~日印産連が発表~
一般社団法人日本印刷産業連合会は、国内の印刷産業におけるデジタル印刷の現状を把握し、さらに活用度を高めていくための調査結果(2014年版)をまとめ、発表しました。
詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
http://www.jfpi.or.jp/news.html?topicsnewsid=146
■□■「マイナンバー法」のご案内【政府からのお知らせ】 □■□
~平成28年1月1日施行~
マイナンバー法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)が、平成28年1月1日より施行されます。
法律の開始までに国民の方々や事業主の方々に制度の内容を正しく理解していただき、必要であれば対策を講じなくてはならない事項があります。
以下の関連サイトの更新情報等、国からの情報や業界団体から発信される情報にアンテナを張り、必要な対策が遅れることなく実施できるよう準備をお願いします。
マイナンバーは、税・社会保障・災害対策の行政手続で利用されることとなっており、具体的には、税務関係、社会保障関係の書類において、マイナンバーの記入が求められることになります。
市区町村から郵送されるマイナンバーカードを確実に受領し、会社に提示していただけるよう、社内で働く方々への理解を深めていただくようお願いします。
また、社内の給与ソフト等がマイナンバーに対応するかを確認するとともに、業務体制の見直しが必要かを確認しましょう。(給与ソフト等がマイナンバーに適応するかについては、製品ホームページ等で確認をしてください)
<マイナンバー関連サイト>
・「マイナンバー社会保障・税番号制度」(内閣官房社会保障改革担当室)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
・「マイナンバー保護評価Web」(特定個人情報保護委員会)
http://www.ppc.go.jp/mynumber/
<マイナンバー制度の問い合わせ先(全国共通ナビダイヤル))>
0570-20-0178
平日9時30分から17時30分(土日祝日・年末年始を除く)
■□■「マイナンバー制度に関する動画解説」のご案内 □■□
~インターネットテレビで公開~
政府インターネットテレビにおいて、マイナンバー制度を解説した動画が公開されました。
詳細は、下記ホームページ(内閣府)をご覧ください。
【個人向け編】
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11626.html?t=123&a=1
【事業者向け編】
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11625.html?t=123&a=1
■□■「中小企業・小規模事業者への支援施策マニュアル」のご案内 □■□
~厚生労働省・中小企業庁が、平成27年4月に改訂~
厚生労働省・中小企業庁は、最低賃金引上げに伴う「中小企業・小規模事業者への支援施策マニュアル」を、本年4月に改訂しました。
詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2015/150410saitei1.pdf
■□■「がんばる中小企業・小規模事業者300社」および「がんばる商店街30選」のご案内 □■□
~中小企業庁が選定~
中小企業庁は、革新的な製品開発、創造的なサービスの提供等を通じて、地域経済の活性化や海外での積極的な販路展開に取り組む中小企業・小規模事業者、また、地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組により、地域コミュニティの担い手として商店街の活性化や地域の発展に貢献している商店街の取組事例を「がんばる中小企業・小規模事業者300社」および「がんばる商店街30選」として選定しました。
詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150327010/20150327010.html
■□■「信用保証料補助制度」のご案内 □■□
~北海道が一部を補助~
北海道は、原料等価格の高騰や人件費の増加、さらには電気料金の再値上げなど様々なコストアップの影響により、経営に支障を来している中小企業の方々を支援するため、道の中小企業総合振興資金を利用した方の保証料の一部を補助します。
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/hoshouryouhojo.htm
■□■「第4回北海道産業人材育成企業知事表彰」のご案内 □■□
~応募締切、6月30日~
北海道は、「第4回北海道産業人材育成企業知事表彰」の候補企業を募集しています。
道内の中小企業等においては、従業員等の人材育成は重要な経営課題であり、その取組を進めるに当たっては、参考となる他社の事例や効果的な取組について知ることも大切です。
このため、従業員等の人材育成の取組方針を明確にし、能力開発制度を有するなど、人材育成を積極的に推進している中小企業等の取組を表彰し、その取り組みを広く紹介することにより、本道における産業人材の育成を図っています。
詳細は、下記ホームページ(北海道)をご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/jzi/dai4kaibosyuugaiyou.htm
■□■「事業引継ぎガイドライン、事業引継ぎハンドブック」のご案内 □■□
~中小企業庁が策定~
中小企業庁は、後継者のいない中小企業・小規模事業者の皆様方が安心してM&A等を活用した事業引継ぎができるよう、「事業引継ぎガイドライン」、「事業引継ぎハンドブック(紹介用のチラシ含む)」を策定しました。
詳細は、下記ホームページ(中企庁)をご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2015/150407hikitugi.htm
■□■「IT利活用促進事業費補助金公募説明会」のご案内 □■□
~5月26日、北海道経済センターで開催~
一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、札幌市内の中小企業が自社の経営課題を解決することを目的としたITの利活用を行う取組みに対して、その費用の一部を補助する「IT利活用促進事業補助金」を一昨年度、昨年度に引き続き実施致します。
本補助金の公募にあたり、当財団では、札幌商工会議所と共催で、公募説明会及びIT利活用に関するセミナーを開催します。
説明会終了後は、本補助金やIT利活用に関する個別相談にも応じます。
日時 平成27年5月26日(火)13:30~16:30
会場 北海道経済センター(札幌市中央区北1条西2丁目)
詳細は、下記ホームページ(さっぽろ産業振興財団)をご覧ください。
http://www.sec.or.jp/elecen/hojo/20150402_ithojyo_side_b_only.pdf
■□■「平成27年度高齢者雇用開発コンテスト」のご案内 □■□
~応募締切、5月15日~
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構は、厚生労働省と共催で、高年齢者が働きやすい職場環境づくりの事例を募集し、優秀事例について表彰する「高年齢者雇用開発コンテスト」を実施しています。
現在、平成27年度高年齢者雇用開発コンテストの事例を募集中です。
なお、表彰は本年10月の「高年齢者雇用支援月間」において行う予定です。
○募集テーマ
いつまでも働きたいと希望する高年齢者が、生涯現役でいきいきと働くことができるよう行った、雇用管理や職場環境の改善の創意工夫事例。
○応募資格
「企業」または「事業所」からご応募いただきます。
なお、希望者全員が65歳まで働ける制度を導入していることが要件です。
詳細は、下記ホームページ(高障求雇用支援機構)をご覧ください。
http://www.jeed.or.jp/elderly/activity/festa/h27_koyo_boshu.html
■□■「第28回北海道印刷関連業協議会ゴルフ大会」のご案内 □■□
~7月28日、滝のCCで開催~
北海道印刷関連業協議会は、「第28回北海道印刷関連業協議会ゴルフ大会」を開催します。
日 時 平成27年7月28日(火)12:08スタート
コース 滝のカントリークラブ東・西コース(札幌市南区滝野213)
詳細は、下記ホームページ(北印工組)をご覧ください。
https://www.print.or.jp/event/event150430.html
..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒064-0808 札幌市中央区南8条西6丁目
TEL:011-562-6070
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2015 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。