北海道印刷工業組合|健全な企業経営基盤の確立のため、調査研究・情報提供・教育研修などの活動を続けています。

「未来を創る業界運動」を推進しています

北海道印刷工業組合ホーム >  北印工組メールマガジン バックナンバー  > 【 北印工組メールマガジン 】第20号 バックナンバー

【 北印工組メールマガジン 】第20号 バックナンバー

【Vol.20】2014.3.3

━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第20号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━

※設定によって、文字・文章崩れが発生する場合がございます。
※このメールは送信用アドレスより配信しているため、ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................

【1】「全印工連CSR第5回ワンスター認定事業」のご案内
  ~募集締切、4月30日~
【2】「消費税引上げに関するお知らせ文書」のご案内
  ~全印工連が、文書例を作成~
【3】「平成26年度第13回印刷産業環境優良工場表彰募集」のご案内
~第1次審査応募締切、4月10日~
【4】「第48回造本装幀コンクール作品募集」のご案内
  ~応募締切、3月31日~
【5】「生産性向上設備投資促進税制」のご案内
  ~即時償却または5%税額控除~
【6】「新ものづくり補助金」のご案内
  ~第1次公募締切、3月14日~
【7】「インターネットを活用した経営力強化のノウハウ教えますセミナー」のご案内
  ~3月19日、北海道経済センターで開催~
【8】「中小企業IT経営力大賞2014受賞者」のご案内
~大賞(経済産業大臣賞)3件が決定~
【9】「グリーン購入法基本方針説明会」のご案内
  ~3月5日、北海道庁別館で開催~
【10】「経営者保証に関するガイドライン」のご案内
  ~2月1日、運用開始~
【11】「パート社員が活躍できる企業へ~自社の課題を知り、他社に学ぶ~セミナー・個別相談会」のご案内
  ~3月5日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催~
【12】「クラウドサービスを利用するうえでの注意点」のご案内
  ~知らない間に情報を外部に漏らしていませんか?~
【13】株式会社ホリゾン東テクノ主催「2014ホリゾンフェアin札幌」のご案内(再掲)
  ~3月13・14日、北海道職業能力開発協会で開催~


■□■「全印工連CSR第5回ワンスター認定事業」のご案内  □■□
  ~募集締切、4月30日~
 全日本印刷工業組合連合会は、企業としての信頼性や社会的責任が問われるなか、CSR(企業の社会的責任)研究の第一人者である横浜市立大学の影山教授監修のもと、中小印刷業CSR規格を策定し、地域に密着したCSRに取り組み、顧客・社会から必要とされるパートナーとして成長する企業のCSR認定を行っています。
 「全印工連CSR認定制度」の第5回ワンスター認定募集を、2月1日から4月30日まで行っています。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/pdf/140206_onestar.pdf

■□■「消費税引き上げに関するお知らせ文書」のご案内  □■□
  ~全印工連が、文書例を作成~
 全日本印刷工業組合連合会は、組合員各社が顧客に自社の消費税の取り扱いをお知らせする際に活用できる文書例を作成しました。
 詳細は、下記ホームページ(全印工連)をご覧ください。
 http://www.aj-pia.or.jp/welcome/syouhizei/toriatukai.html

■□■「平成26年度第13回印刷産業環境優良工場表彰募集」のご案内  □■□
  ~第1次審査応募締切、4月10日~
 一般社団法人日本印刷産業連合会は、平成26年度第13回印刷産業環境優良工場表彰の募集を行っています。
 同表彰は、印刷業界における企業の環境問題に対する取り組みを促進するととに、印刷工場の環境改善および印刷企業に対する社会の一層の支持・理解を獲得することを目的に実施しています。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 http://www.jfpi.or.jp/environment/commendation/index.html

■□■「第48回造本装幀コンクール作品募集」のご案内  □■□
   ~応募締切、3月31日~
 一般社団法人日本書籍出版協会と一般社団法人日本印刷産業連合会は、第48回造本装幀コンク―ルを開催します。
 同コンクールは、造本装幀に携わる人々(出版・印刷・製本・装幀・デザイン)の成果を総合的に評価する出版業界で唯一の賞です。
 「美しい本」づくりを目指す意欲を高め、広く内外にわが国の造本装幀技術のすばらしさを紹介し、また、読書推進をはかり、ひいては出版文化産業の発展につながることを目的としています。
 現在、作品の募集を行っています。
 詳細は、下記ホームページ(日印産連)をご覧ください。
 http://www.jfpi.or.jp/topics_images/tpc76_90.pdf 

■□■「生産性向上投資促進税制」のご案内  □■□
  ~即時償却または5%税額控除~
 生産性向上投資促進税制が、1月20日に施行されました。
 同制度は、産業競争力強化法の施行に伴うもので、平成26年度税制適用を1月20日から前倒しで適用しています。
 機械装置等の「先端設備」は、即時償却か5%税額控除が選択できます。
 さらに、中小企業者には、中小企業投資促進税制の「上乗せ措置」が適用されます。
 詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
 http://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/seisanseikojo.html

■□■「新ものづくり補助金」のご案内  □■□
  ~第1次公募締切、3月14日~
北海道中賞企業団中央会は、経済産業省からの委託により、平成25年度補正「中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業補助金」(通称:新ものづくり補助金)の公募を開始しました。
  (1)事業目的
  ものづくり・商業・サービスの分野で環境等の成長分野へ参入するなど、革新的な取り組みにチャレンジする中小企業・小規模事業者に対し、地方産業競争力協議会とも連携しつつ、試作品・新サービス開発、設備投資等を支援します。
  (2)補助額
  ・成長分野型:1,500万円(上限)~100万円(下限)
  ・一般型:1,000万円(上限)~100万円(下限)
  ・小規模事業者型:700万円(上限)~100万円(下限)
  ※それぞれの類型について、「ものづくり技術」分野と「革新的サービス」分野があります。
 (3)補助率
  3分の2以内
  (4)対象経費
  原材料費、機械装置費、外注加工費、技術導入費、直接人件費、委託費、知的財産権関連経費、専門家謝金、専門家旅費、運搬費、雑役務費
  ※成長分野型及び一般型は設備投資(単価50万円(税抜き)以上の機械装置費の計上)が必須となります。
  (5)対象要件
  以下の要件をすべて満たすこと。
  【ものづくり技術】
  ・わが国製造業の競争力を支える「中小ものづくり高度化法」11分野の技術を活用した事業であること。
  ・どのように他社と差別化し競争力を強化するかを明記した事業計画を作り、その実効性について認定支援機関の確認を受けていること。
  【革新的サービス】
  ・革新的な役務提供等を行う、3~5年の事業計画で「付加価値額」年率3%及び「経常利益」年率1%の向上を達成する計画であること。
  ・どのように他社と差別化し競争力を強化するかを明記した事業計画を作り、その実効性について認定支援機関により確認されていること。
  (6)公募期間
  ・受付開始:平成26年2月17日(月)
  ・1次締切:平成26年3月14日(金)(当日消印有効)
  ・2次締切:平成26年6月14日(水)(当日消印有効)
  ※提出は郵送のみとなります。
  (7)申請書受付先・お問い合わせ先
  北海道中小企業団体中央会
  〒060-0001 札幌市中央区北1条西7丁目 プレスト1・7 電話011-231-1919
 詳細は、下記ホームページ(道中央会)をご覧ください。
 http://www.h-chuokai.or.jp/contents/information/2013/february/info14d.html

■□■「インターネットを活用した経営力強化のノウハウ教えますセミナー」のご案内   □■□
  ~3月19日、北海道経済センターで開催~
 札幌商工会議所と一般財団法人さっぽろ産業振興財団は、「インターネットを活用した経営力強化のノウハウ教えますセミナー」~スマートフォン・タブレットを上手に活用、「記憶」から「記録」のビジネスへ~を開催します。
 スマートフォン・タブレット端末などの急速な普及によって、ビジネスの場面におけるITの利活用は、これまで以上に身近なものになりつつあります。
 同セミナーでは、自社のビジネスをさらに強いものにしていくために、ITはどのように利活用していけば良いのかを、実際の活用事例やサービスの提供事例などの紹介を通じて解説します。
 詳細は、下記ホームページ(札幌商工会議所)をご覧ください。
 https://www.sapporo-cci.or.jp/content/details/seminar/2014/02/319-2.html

■□■「中小企業IT経営力大賞2014受賞者」のご案内  □■□
  ~大賞(経済産業大臣賞)3件が決定~
 経済産業省は、優れたIT経営を実現し、かつ、他の中小企業がIT経営に取り組む際に参考となるような中小企業等を経済産業大臣が表彰する「中小企業IT経営力大賞」を平成19年度に創設し、実施しています。
 7回目となる平成25年度は、「中小企業IT経営力大賞2014」として実施し、このたび、応募216件のなかから大賞(経済産業大臣賞)3件、優秀賞10件、特別賞4件、審査委員会奨励賞24件を決定し、公表しました。
 詳細は、下記ホームページ(経産省)をご覧ください。
 http://www.meti.go.jp/press/2013/02/20140206002/20140206002.html

■□■「グリーン購入法基本方針説明会」のご案内  □■□
  ~3月5日、北海道庁別館で開催~
 環境省は、グリーン購入法に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」についての説明会を開催します。
 詳細は、下記ホームページ(環境省)をご覧ください。
 http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/

■□■「経営者保証に関するガイドライン」のご案内  □■□
  ~2月1日、運用開始~
 日本商工会議所と一般社団法人全国銀行協会を事務局とする「経営者保証に関するガイドライン研究会」から、昨年12月5日に公表された「経営者保証に関するガイドライン」が、2月1日から運用が開始されました。
 経済産業省は、同ガイドラインの利用促進を図るため中小機構等に経営者保証に関する相談を受け付ける体制を整えるとともに、平成25年度補正予算成立後、ガイドラインの利用希望者に専門家派遣制度を創設します。
 詳細は、下記ホームページ(中小企業庁)をご覧ください。
 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2014/140130keiei.htm

■□■「パート社員が活躍できる企業へ~自社の課題を知り、他社に学ぶ~セミナー・個別相談会」のご案内   □■□
  ~3月5日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで開催~
 厚生労働省は、「パート社員が活躍できる企業へ~自社の課題を知り、他社に学ぶ~セミナー・個別相談会」を開催します。
 近年、正社員より短い時間で働くパート社員が増加しており、基幹的業務を担うパート社員が多く見られるようになりました。
 企業にとっては、パート社員と正社員との均等・均衡待遇を推進し、パート社員が活躍できる環境を整えることが重要な課題となっています。
 同セミナーでは、パート社員の雇用管理改善に向けた企業の取り組みを支援するため、自社の現状と課題を分析するツールや、雇用管理改善のノウハウ、先進企業の事例などを紹介します。
 また、セミナー後には、皆様からの相談に社会保険労務士が答える個別相談会を行います。(事前申込制。希望者が多い場合には希望に添えないこともあります) 
 詳細は、下記ホームページ(みずほ情報総研)をご覧ください。
 http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2014/parttime.html

■□■「クラウドサービスを利用するうえでの注意点」のご案内   □■□
  ~知らない間に情報を外部に漏らしていませんか?~
 独立行政法人情報処理推進機構は、「2014年2月の呼びかけ」で、「クラウドサービスを利用するうえでの注意点」を紹介しています。
 現在、ウェブサービス、スケジュールなど、インターネットを利用したさまざまなサービスがあり、普段インターネット利用時にクラウドサービスと意識されずに多くの利用者に活用されています。
 「意識せず使っている」クラウドサービスの一つにIME(アイエムイー)があります。
 IMEのなかには、変換候補を効率的に得るための「クラウド変換機能」などと呼ばれている機能を持つものがあります。
 もし、利用者が「クラウド変換機能」の設定状態を把握しないままで使っていると外部に出してはいけない情報を、キー入力内容として外部に送信している可能性があります。
 そこで、同機構では、IMEなどをはじめとしたクラウドサービス利用時における注意点を紹介しています。
 詳細は、下記ホームページ(情報処理推進機構)をご覧ください。
 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2014/02outline.html

■□■株式会社ホリゾン東テクノ主催「2014ホリゾンフェアin札幌」のご案内(再掲)  □■□
~3月13・14日、北海道職業能力開発協会で開催~
 株式会社ホリゾン東テクノは、「2014ホリゾンフェアin札幌」を開催します。
 日時 平成26年3月13日(木)・14日(金)午前9時30分~午後6時
 会場 北海道職業能力開発協会実習室1(札幌市白石区東札幌5条2丁目1番2号 北海道職業能力開発支援センター内)

 ※お問い合わせは、株式会社ホリゾン東テクノ 担当:大塚 電話03-3652-7631までお願いします。 

..................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................

●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
 → https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西6丁目
TEL:011-562-6070
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2014 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

北海道印刷工業組合ではメールマガジンの配信を開始いたしました。
皆様のご登録をお待ちしております。
配信をご希望される方は下記バナーよりご登録をお願いいたします。

北印工組メールマガジン

このページのトップへ

事業メニュー

  • 共済
  • 共創ネットワーク通信
  • 特別ライセンスプログラム
  • 事業承継支援センター
  • CSR認定
  • JPPS
  • クラウドバックアップサービス
  • メディア・ユニバーサルデザイン
  • 環境マネジメント
  • 教育研修事業
  • 女性経営者ネットワーク
Original text and graphics © 2024 Hokkaido Printing Industry Association.