北海道印刷工業組合ホーム > 北印工組メールマガジン バックナンバー > 【 北印工組メールマガジン 】第1号 バックナンバー
【 北印工組メールマガジン 】第1号 バックナンバー
【 Vol.1 】2012.8.3
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第1号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】セミナーのご案内
~ 印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー ~
【2】2012北海道情報・印刷産業展
~ 8月30日、31日、9月1日 アクセスサッポロで開催 ~
【3】平成24年度全国青年印人協議会北海道ブロック協議会
~第18回北海道青年印刷人フォーラムのご案内 ~
【4】中小印刷業の労働安全衛生管理
■□■セミナーのご案内 □■□
~ 印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー ~
日印産連では、「印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー」を下記日程にて札幌会場で開催します。
化学物質を扱う労働安全衛生の注意点など労働安全衛生の専門家が詳しく解説しますので、是非ご参加ください。
※事前登録、受講料が必要となります。
<札幌会場>
日時:8月8日(水)14:00~17:00
場所:かでる2.7 820研修室
受講料:2,000円
・お問合せ:北海道印刷工業組合 TEL.011-562-6070
・お申込み:https://www.print.or.jp/training/seminar120711.html
■□■2012北海道情報・印刷産業展 □■□
~ 8月30日、31日、9月1日 アクセスサッポロで開催 ~
北海道情報・印刷産業展実行委員会(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、社団法人日本グラフィックサービス工業会北海道支部、北海道紙器段ボール箱工業組合、北海道印刷機材販売業者懇話会)は、2012北海道情報・印刷産業展を8月30日、31日、9月1日の3日間、アクセスサッポロで開催します。
また、8月30日(木)・31日(金)の両日、「望まれる印刷・関連企業になるために【第6弾】」の4つの公式セミナーを開催します。
≪開催概要≫
〔主催〕
北海道情報・印刷産業展実行委員会
北海道印刷工業組合
北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合
北海道製本工業組合
北海道フォーム印刷工業会
社団法人日本グラフィックサービス工業会北海道支部
北海道紙器段ボール箱工業組合
北海道印刷機材販売業者懇話会
〔後援〕
経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市
〔協賛〕
株式会社印刷出版研究所、株式会社日本印刷新聞社、ニュープリンティング株式会社
〔会期〕
平成24年8月30日(木)、31日(金)、9月1日(土)
午前9時30分~午後5時(最終日は午後4時まで)
〔会場〕
アクセスサッポロ/札幌市白石区流通センター4丁目3番55号
〔交通案内〕
会場行無料バスは運行されていません。
公共交通機関をご利用の場合は地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」下車が便利です。
自家用車でご来場の方は無料駐車場が利用できます。
〔出展機器〕
印刷機械、プリプレス機器、製本機器、情報機器、その他加工機械等総合印刷機器
〔出展社・小間数〕
55社、147小間
〔2012北海道情報・印刷産業展出展社一覧〕
■製版・画像処理関連機材
ダイヤミック株式会社、株式会社Too、富士フイルムグラ フィックシステムズ株式会社、富士フイルムビジネスサプライ株式会社、三菱製紙株式会社、株式会社ムサシ、株式会社メディアテクノロジージャパン、株式会社モリサワ
■印刷機械
リョービ株式会社
■製本機械
株式会社ウチダテクノ、株式会社勝田製作所、株式会社工藤鉄工所、株式会社コーレンス、株式会社正栄機械製作所、デュプロ万博株式会社、株式会社 永井機械製作所、株式会社ホリゾン東テクノ
■情報機器・周辺機器・材料
アコ・ブランズ・ジャパン株式会社、石田製本株式会社、株式会社インターコスモス、株式会社Wing M、株式会社沖データ、株式会社きもと、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、株式会社光文堂、株式会社コスモテック、株式会社コトブキ企画、コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社、株式会社サンクレエ、株式 会社シーズ、株式会社渋谷文泉閣、スターティアラボ株式会社、誠伸商事株式会社、大日紙業株式会社、株式会社竹尾、東京ラミネックス株式会社、株式会社ニクニ、株式会社日研化学研究所、ピーエス株式会社、株式会社ピクトリコ、富士ゼロックス北海道株式会社、株式会社ホクラミ、株式会社マイクロ・テクニカ、株式会社ミマキ エンジニアリング、メディアコンフォート株式会社、株式会社山櫻、リコージャパン株式会社、理想科学工業株式会社、ローランドディージー株式会社、和幸 商事株式会社
■その他
共同印刷機材株式会社、株式会社フカミヤ、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道立札幌高等技術専門学院、北海道印刷工業組合
≪2012北海道情報・印刷産業展公式セミナーのご案内≫
※事前予約制
「望まれる印刷・関連企業になるため【第6弾】」の4つの公式セミナーを開催します。
○日時:平成24年8月30日(木)・31日(金)
※各セミナーにより講演時間が異なります
○会場:アクセスサッポロ 2階 レセプションホール
○定員:各セミナー80人
※申込み先着順・定員になり次第締め切ります
○受講料:無料
○申込期限:平成24年8月23日(木)
[セミナー内容]
1.「クライアントに喜んで頂く印刷ビジネスとは」~お客様にどう価値を提供するのか~
講師:キヤノンマーケティングジャパン株式会社コマーシャルプリント拡大プロジェクト
チーフ 曽我部 秀 機 氏
8月30日(木)13:00~14:15
クライアントのマーケティング活動が変化しています。
印刷事業は情報加工サービス業へと変革を果たす時代に入りました。
お客様のビジネスを如何に支援するかが重要です。
セミナーでは、印刷会社がどのようなステップで変革するか、分かり易く説明します。
2.顧客価値創造型営業セミナー
富士フイルムグラフィックシステムズ株式会社
講師:富士ゼロックス株式会社PS営業本部営業推進室
部長 飯 塚 彰 一 氏
8月30日(木)15:00~16:15
印刷会社様のお客様(C)、お客様のお客様(C)、お客様の競合(C)を見て、その相関を調べる。
3つの(C)の相関を仮説として立て提案する。
営業が一人で考えずチームで考えて行くマーケティングの手法の話です。
3.デジタル印刷の活用で生き残る戦略を考える~「解」はお客様にある~
「お客との距離」を縮めれば、PODビジネスの利益は見えてくる
リコージャパン株式会社
※北海道印刷工業組合「印刷経営・技術研修会」と併催
講師:brain.design 代表 佐々木 雅 志 氏
8月31日(金)13:00~14:15
印刷物の価格競争が進み、小ロット印刷では内製化・異業種参入という新たな競合が生まれた昨今、印刷業は今までの成功パターンを見直す必要があります。
「お客様は目的を達成するために印刷物を発注する」その原点に立ち返り、価値を提供するためにデジタルとオフセット印刷の融合を図って業績を伸ばしている実例を基に、今すぐ着手すべきこと・中期的に取り組むべきことをご紹介します。
4.デジタル印刷を活用していかに印刷受注につなげるか!
~デジタル印刷機とオフセット印刷の両輪が受注確保のKey Point~
講師:コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社マーケティング本部
PPG事業推進センター 課長 杉 山 晴 美 氏
8月31日(金)15:00~16:15
デジタル印刷機を導入しても、なかなか十分な受注確保につながらないという声を多くのお客様から伺います。
単に設備しただけで黙って仕事が来るわけではありません。
さらに、従来から受注しているオフセット印刷と比較しても手間がかかる割に単価は安い!確かに単品で考えるとそうなります。
ですが、デジタル印刷機をうまく使うことにより、既存のオフセット印刷の受注を守り、新規開拓の大きな切っ掛けになります。
その点を実例をもとに報告させていただきます。
・お問合せ:北海道印刷工業組合 TEL011-562-6070
・お申込み:https://www.print.or.jp/training/forum20120713.html
■□■平成24年度全国青年印人協議会北海道ブロック協議会 □■□
~第18回北海道青年印刷人フォーラムのご案内 ~
北海道印刷工業組合青年部事業委員会は、平成24年度全国青年印刷人協議会(全青協)北海道ブロック協議会ならびに第18回北海道青年印刷人フォーラムを開催します。
[プログラム]
1.挨拶:全青協議長 滝澤 光正 氏
2.ブランディングセミナー:全青協副議長 安平 健一 氏
「もう一つの選択軸創造をめざして~わたしたちのブランド戦略・序章~」
3.ブランディング実践企業セミナー:ソーゴー印刷株式会社 代表取締役 高原 淳 様
4.ワークショップ:ファシリテーター 全青協副議長 伊藤 壽彦 氏
5.質疑応答
・お問合せ:北海道印刷工業組合 TEL011-562-6070
・お申込み:https://www.print.or.jp/training/forum20120703.html
■□■中小印刷業の労働安全衛生管理 □■□
化学物質が原因とされる胆管がんを元従業員が発症・死亡し、遺族が労災申請する事案が報道されました。
法令を遵守し、従業員の健康と安全を守ることは企業の責務です。
労働安全衛生管理上、溶剤の種類毎の取扱いをまとめた点検項目や溶剤の代替製品としてGP資機材認定製品のご案内など、全印工連がホームページに掲載していますので、ご活用下さい。
http://www.aj-pia.or.jp/pdf/240711eisei.pdf
.....................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西6丁目
TEL:011-562-6070
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2012 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
━ 北海道印刷工業組合 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━ 【 北印工組メールマガジン 】第1号 ━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.print.or.jp/ ━
......北印工組メールマガジン【目次】.........................................................
【1】セミナーのご案内
~ 印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー ~
【2】2012北海道情報・印刷産業展
~ 8月30日、31日、9月1日 アクセスサッポロで開催 ~
【3】平成24年度全国青年印人協議会北海道ブロック協議会
~第18回北海道青年印刷人フォーラムのご案内 ~
【4】中小印刷業の労働安全衛生管理
■□■セミナーのご案内 □■□
~ 印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー ~
日印産連では、「印刷事業所における労働安全衛生対策セミナー」を下記日程にて札幌会場で開催します。
化学物質を扱う労働安全衛生の注意点など労働安全衛生の専門家が詳しく解説しますので、是非ご参加ください。
※事前登録、受講料が必要となります。
<札幌会場>
日時:8月8日(水)14:00~17:00
場所:かでる2.7 820研修室
受講料:2,000円
・お問合せ:北海道印刷工業組合 TEL.011-562-6070
・お申込み:https://www.print.or.jp/training/seminar120711.html
■□■2012北海道情報・印刷産業展 □■□
~ 8月30日、31日、9月1日 アクセスサッポロで開催 ~
北海道情報・印刷産業展実行委員会(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、社団法人日本グラフィックサービス工業会北海道支部、北海道紙器段ボール箱工業組合、北海道印刷機材販売業者懇話会)は、2012北海道情報・印刷産業展を8月30日、31日、9月1日の3日間、アクセスサッポロで開催します。
また、8月30日(木)・31日(金)の両日、「望まれる印刷・関連企業になるために【第6弾】」の4つの公式セミナーを開催します。
≪開催概要≫
〔主催〕
北海道情報・印刷産業展実行委員会
北海道印刷工業組合
北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合
北海道製本工業組合
北海道フォーム印刷工業会
社団法人日本グラフィックサービス工業会北海道支部
北海道紙器段ボール箱工業組合
北海道印刷機材販売業者懇話会
〔後援〕
経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市
〔協賛〕
株式会社印刷出版研究所、株式会社日本印刷新聞社、ニュープリンティング株式会社
〔会期〕
平成24年8月30日(木)、31日(金)、9月1日(土)
午前9時30分~午後5時(最終日は午後4時まで)
〔会場〕
アクセスサッポロ/札幌市白石区流通センター4丁目3番55号
〔交通案内〕
会場行無料バスは運行されていません。
公共交通機関をご利用の場合は地下鉄東西線「大谷地駅」またはJR函館本線「厚別駅」下車が便利です。
自家用車でご来場の方は無料駐車場が利用できます。
〔出展機器〕
印刷機械、プリプレス機器、製本機器、情報機器、その他加工機械等総合印刷機器
〔出展社・小間数〕
55社、147小間
〔2012北海道情報・印刷産業展出展社一覧〕
■製版・画像処理関連機材
ダイヤミック株式会社、株式会社Too、富士フイルムグラ フィックシステムズ株式会社、富士フイルムビジネスサプライ株式会社、三菱製紙株式会社、株式会社ムサシ、株式会社メディアテクノロジージャパン、株式会社モリサワ
■印刷機械
リョービ株式会社
■製本機械
株式会社ウチダテクノ、株式会社勝田製作所、株式会社工藤鉄工所、株式会社コーレンス、株式会社正栄機械製作所、デュプロ万博株式会社、株式会社 永井機械製作所、株式会社ホリゾン東テクノ
■情報機器・周辺機器・材料
アコ・ブランズ・ジャパン株式会社、石田製本株式会社、株式会社インターコスモス、株式会社Wing M、株式会社沖データ、株式会社きもと、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、株式会社光文堂、株式会社コスモテック、株式会社コトブキ企画、コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社、株式会社サンクレエ、株式 会社シーズ、株式会社渋谷文泉閣、スターティアラボ株式会社、誠伸商事株式会社、大日紙業株式会社、株式会社竹尾、東京ラミネックス株式会社、株式会社ニクニ、株式会社日研化学研究所、ピーエス株式会社、株式会社ピクトリコ、富士ゼロックス北海道株式会社、株式会社ホクラミ、株式会社マイクロ・テクニカ、株式会社ミマキ エンジニアリング、メディアコンフォート株式会社、株式会社山櫻、リコージャパン株式会社、理想科学工業株式会社、ローランドディージー株式会社、和幸 商事株式会社
■その他
共同印刷機材株式会社、株式会社フカミヤ、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道立札幌高等技術専門学院、北海道印刷工業組合
≪2012北海道情報・印刷産業展公式セミナーのご案内≫
※事前予約制
「望まれる印刷・関連企業になるため【第6弾】」の4つの公式セミナーを開催します。
○日時:平成24年8月30日(木)・31日(金)
※各セミナーにより講演時間が異なります
○会場:アクセスサッポロ 2階 レセプションホール
○定員:各セミナー80人
※申込み先着順・定員になり次第締め切ります
○受講料:無料
○申込期限:平成24年8月23日(木)
[セミナー内容]
1.「クライアントに喜んで頂く印刷ビジネスとは」~お客様にどう価値を提供するのか~
講師:キヤノンマーケティングジャパン株式会社コマーシャルプリント拡大プロジェクト
チーフ 曽我部 秀 機 氏
8月30日(木)13:00~14:15
クライアントのマーケティング活動が変化しています。
印刷事業は情報加工サービス業へと変革を果たす時代に入りました。
お客様のビジネスを如何に支援するかが重要です。
セミナーでは、印刷会社がどのようなステップで変革するか、分かり易く説明します。
2.顧客価値創造型営業セミナー
富士フイルムグラフィックシステムズ株式会社
講師:富士ゼロックス株式会社PS営業本部営業推進室
部長 飯 塚 彰 一 氏
8月30日(木)15:00~16:15
印刷会社様のお客様(C)、お客様のお客様(C)、お客様の競合(C)を見て、その相関を調べる。
3つの(C)の相関を仮説として立て提案する。
営業が一人で考えずチームで考えて行くマーケティングの手法の話です。
3.デジタル印刷の活用で生き残る戦略を考える~「解」はお客様にある~
「お客との距離」を縮めれば、PODビジネスの利益は見えてくる
リコージャパン株式会社
※北海道印刷工業組合「印刷経営・技術研修会」と併催
講師:brain.design 代表 佐々木 雅 志 氏
8月31日(金)13:00~14:15
印刷物の価格競争が進み、小ロット印刷では内製化・異業種参入という新たな競合が生まれた昨今、印刷業は今までの成功パターンを見直す必要があります。
「お客様は目的を達成するために印刷物を発注する」その原点に立ち返り、価値を提供するためにデジタルとオフセット印刷の融合を図って業績を伸ばしている実例を基に、今すぐ着手すべきこと・中期的に取り組むべきことをご紹介します。
4.デジタル印刷を活用していかに印刷受注につなげるか!
~デジタル印刷機とオフセット印刷の両輪が受注確保のKey Point~
講師:コニカミノルタビジネスソリューションズ株式会社マーケティング本部
PPG事業推進センター 課長 杉 山 晴 美 氏
8月31日(金)15:00~16:15
デジタル印刷機を導入しても、なかなか十分な受注確保につながらないという声を多くのお客様から伺います。
単に設備しただけで黙って仕事が来るわけではありません。
さらに、従来から受注しているオフセット印刷と比較しても手間がかかる割に単価は安い!確かに単品で考えるとそうなります。
ですが、デジタル印刷機をうまく使うことにより、既存のオフセット印刷の受注を守り、新規開拓の大きな切っ掛けになります。
その点を実例をもとに報告させていただきます。
・お問合せ:北海道印刷工業組合 TEL011-562-6070
・お申込み:https://www.print.or.jp/training/forum20120713.html
■□■平成24年度全国青年印人協議会北海道ブロック協議会 □■□
~第18回北海道青年印刷人フォーラムのご案内 ~
北海道印刷工業組合青年部事業委員会は、平成24年度全国青年印刷人協議会(全青協)北海道ブロック協議会ならびに第18回北海道青年印刷人フォーラムを開催します。
[プログラム]
1.挨拶:全青協議長 滝澤 光正 氏
2.ブランディングセミナー:全青協副議長 安平 健一 氏
「もう一つの選択軸創造をめざして~わたしたちのブランド戦略・序章~」
3.ブランディング実践企業セミナー:ソーゴー印刷株式会社 代表取締役 高原 淳 様
4.ワークショップ:ファシリテーター 全青協副議長 伊藤 壽彦 氏
5.質疑応答
・お問合せ:北海道印刷工業組合 TEL011-562-6070
・お申込み:https://www.print.or.jp/training/forum20120703.html
■□■中小印刷業の労働安全衛生管理 □■□
化学物質が原因とされる胆管がんを元従業員が発症・死亡し、遺族が労災申請する事案が報道されました。
法令を遵守し、従業員の健康と安全を守ることは企業の責務です。
労働安全衛生管理上、溶剤の種類毎の取扱いをまとめた点検項目や溶剤の代替製品としてGP資機材認定製品のご案内など、全印工連がホームページに掲載していますので、ご活用下さい。
http://www.aj-pia.or.jp/pdf/240711eisei.pdf
.....................................................................................................................
【北印工組メールマガジン】について
このメールマガジンは、
北海道印刷印刷工業組合からメールマガジンの配信にご承諾をいただいた皆様に配信しています。
.....................................................................................................................
●ご意見・お問い合わせ:info@print.or.jp
●新規登録の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/
●配信停止の手続きは、こちらのページからお願いいたします
→ https://www.shiroyagimail.com/hpia/mailmagazine/index.php?ad=mag&action=cancel_init
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行・編集:北海道印刷工業組合
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西6丁目
TEL:011-562-6070
URL:https://www.print.or.jp/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Copyright 2012 Hokkaido Printing Industry Association. All Rights Reserved.
本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。